X



どのイヤホンを買えばいいかここで聞け45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 16:44:35.73ID:TzjnrLfp0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホンと改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高・中・低等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りだと、幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。

次スレは >>980 でお願いします。

※前スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け44
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487717058/
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 23:11:07.94ID:XzMbdTNt0
【予算】2万くらいまで
【使用機器】高級ノートPC、ペリアX
【持ってるイヤホンと改善したい点】サムスンのついてくるやつ4年間使用
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲーソン、クラシック、ラジオ
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】音楽は高だけど映画なども見るのでバランス
【使用場所】
【希望の形状】耳掛け無しカナル
【他に期待すること】CDも幾らかたまってきたのでそろそろ良いやつを買おうと思う。アニメや映画も見るので耳が疲れないものを希望。知人にはHA FX1100を薦められ、長く使うつもりなので高いものでもいいか迷ってる
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 23:23:45.48ID:7kGkDC7A0
【予算】15000円〜25000円
【使用機器】ノートPCへHA200
【持ってるイヤホンと改善したい点】EX800ST、オーケストラのヴァイオリンの高音が物足りない
【よく聴くジャンル】クラシックのオーケストラ、ジャズ、ハロプロ
【重視する音域】高・中音、低音は控えめ
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】リケーブル不可な場合は耐久性が欲しい

色々調べて、KlipschのX12i 、XBA-300 、RHAのCL750 あたりが良さげに思うけど
地方在住なので視聴不可です。上記の3機以外でもおすすめがあれば是非お願いします
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 00:13:58.70ID:5kyzUvZe0
>>183
N40

>>184
映画はFX1100はやめた方がいいBGMにセリフが消される
面白みはないけどN1とか
ウッドはサントラとかクラシックに合うからウッドがいいならFX1100と本体同じFX850が2万で買える

>>185
Hidefdrum、ただし在庫限り
Heaven W
ER-4P
0187185
垢版 |
2017/07/09(日) 03:33:45.51ID:ErpkZBo40
>>186
どうもありがとう、挙げられた機種の2つは取り扱い終了でした…
KlipschのX12i 、XBA-300 、RHAのCL750 で絞った方がいいのかな…
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 06:01:57.11ID:5ZrpULTU0
【予算】30k-40k(多少のオーバーは可)
【使用機器】iPhone直挿し
【持ってるイヤホンと改善したい点】IE80、中高音重視が一本欲しい
【よく聴くジャンル】女性ボーカルJ-POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】アイドルものは聞きません
【重視する音域】中高音と解像度
【使用場所】電車、室内
【希望の形状】耳に合えばなんでも

評判の良いue900を聞いたらシャリシャリしてて、私には合いませんでした。ダイナミック型より中高音と解像度が良く、ue900ほどシャリシャリしないものを探しています。
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 12:18:56.50ID:cvs0szqA0
良い
ゼンハイザーIE80
カマボコ ウェット 広く抜ける ダイナミック型にしては高音が出る 篭もらない 他に比べ音質は上等
艶ない、ドラムにキレがないつまりテレビに似た音
(放送局の集音マイクに使われるメーカーだからか?)
アコースティックやマッタリした音楽には最良だがスピード系コア系の音楽にはややイマイチ

ソニーXB(XB30,XB60はウェットXB90はドライ薄い)低音寄り 迫力ある リバーブが効く
かなり篭もる 高音不足 ギター音は優れるがその他の音質でIE80に劣る


なんか違う
キャロットワンTITTA 低音寄り 高音は綺麗 ややドライ不自然なウエストコーストサウンド感
ラディウスNe HP-NEF21R 高音寄り 迫力ある ドラムの音が明確 非常に薄い シャリつく
JVCFX850 狭い 硬い ギターの弦が緩んだ感じで聞こえる(なんか輪ゴム)
エレコムAQUA 高音寄り ウェット クール 高音が綺麗 金属的(ギターがバンジョー的)
オーテクCK330 金属的

フィリップスTX2 ウォーム 非常にドライ(クラヴィコードかチェンバロ聴いてる雰囲気)
ZERO AUDIOカルボバッソ ウォーム 金属的 70sクィーンサウンド感
スカルキャンディーFix 明るい 地味 大人しい 音のバランスが変
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 13:51:10.87ID:sBKYEg3H0
ピアノに強いイヤホンはありますか。
今週中に試聴に行くので何機か教えていただけるとありがたいです。
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 14:05:35.43ID:L55I3DSm0
>>192
>>1

ま、おおざっぱな一般論としてピアノの響きの美しさならシングルBA機が得意なんじゃね
だだしグランドピアノのスケール感や迫力はでにくい
ピアノったってソロピアノなのかピアノコンチェルトとかなのかジャズピアノなのかはたまたロックやポップスのピアノなのかでも違うし
0195183
垢版 |
2017/07/09(日) 15:49:15.88ID:moVhAONa0
>>186
ありがとうございます
チェックしてみます
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 02:17:15.72ID:5XsM5e5X0
【予算】2万から3万
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホンと改善したい点】
Denonのc820
【よく聴くジャンル】jpop,ゲームミュージック、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】
男性ボーカル中心で最近はT.M.Revolutionにハマっています。
【重視する音域】ボーカル 低音
【使用場所】主に室内 
【希望の形状】カナル 
【他に期待すること】
出来ればリケーブルが可能な事と、聴き疲れしにくいイヤホンでお願いします。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 14:41:08.18ID:D2cq8k/n0
【予算】30k前後
【使用機器】xperia スマホ
【持ってるイヤホン】ER-4S、x5
【よく聴くジャンル】アニソン、女性ヴォーカル、jazz
【よく聴くアーティスト】水樹奈々
【重視する音域】高中域メイン、低域はあまり気にしない
【使用場所】室外、移動中
【希望の形状】多BAで耳かけタイプに挑戦したい、タッチノイズ解消したい、リケーブルとか試したい
【他に期待すること】イヤホンブームが再燃しましてアンプ無しスマホ直挿しだとER-4Sでは音量足りない、多BA試したい、中堅クラスの価格帯ですがこれで最後のイヤホンにしたい
候補としてUE900s、UM pro30あたりで検討中ですが、他にもコレがいいよってヤツがあれば教えてください
気分が高ぶってます、背中押してください
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 16:57:41.36ID:sufMJBUb0
>>197
アドバイスじゃない上にもう知ってたらごめんだけど
UMPRO30なら改良されたの出るらしいよ
レビュー出てから考えてもいいかも

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f11-jTKI) :2017/07/10(月) 14:58:06.34 ID:vRWrVuIM0
Westone、IEM「UM Pro」シリーズをリデザイン。装着性アップしスケルトンボディに
http://www.phileweb.com/news/d-av/201707/10/41601.html
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 18:15:52.53ID:Ph+T1Vei0
>>197
1本で全部まかなうのは難しい気もするけどLS200、XBA-300あたり追加で。予算外でSE535Ltdも。

なお、少なくとも現行のwestoneはイヤホンのMMCXコネクタ周辺が窮屈で汎用MMCXケーブルがそのまま付かないことも多い。無理に付けるとプラ割れるんで、基本はwestone対応製品から選ぶことになる。リケの自由度はちょい劣るので参考までに。

新型でこの辺り改良されてるといいけど、どうなんだろね。
0201197
垢版 |
2017/07/11(火) 01:35:30.83ID:9ffykEmG0
>>198>>199
ありがとうございます!
ちょっとse535ltdも含めて再考します
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/11(火) 13:48:20.64ID:bid45kvj0
>>200
Fx850薦めて貰ったのですが3kしか違わなかったのでFx1100買いました。
残念なことに昨日試聴に行ったのですが、新しい機種しか無くて試せませんでした...
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/12(水) 17:10:14.20ID:Xl9dWjT60
【予算】6〜7万
【使用機器】SONY ZXー100
【持ってるイヤホンと改善したい点】
SE215,SE425
SHURE以外のイヤホンも試してみたいです。
ボーカルの伸びや距離感(近さ)など
【よく聴くジャンル】
女性ボーカル、アイドル、ゲーム音楽等
【よく聴くアーティスト、曲名等】
kalafina,Aimer,牧野由依,i☆Ris,アイマス等
【重視する音域】(高・中・低等):高>中>低
低音はあまり重視しません。
【使用場所】(室内外等):室外 (電車、徒歩)
【希望の形状】多BA型,リケーブル可能な物
【他に期待すること】
SE425の音は気に入っており、買い替えというよりは気分で使い分けできればなと考えてます。


よろしくお願いします。
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/13(木) 09:17:27.86ID:GapTn3xS0
>>204
ありがとうございます。
qdc2SE調べてみました。
音もデザインも自分にとても合っていそうで気になります。
数が少ないですが一度は視聴をしたいので近い内に視聴に行ってきます。
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/13(木) 21:36:35.30ID:AVWOcJuk0
【予算】1万円以内
【使用機器】ウォークマン、ゲーム機
【持ってるイヤホンと改善したい点】
final audio adagio ii
もう少し高音域の鳴りも良いものが欲しい
【よく聴くジャンル】
ゲーム利用が主+ゲームサントラ
【よく聴くアーティスト、曲名等】
同上
【重視する音域】(高・中・低等):低音重視
【使用場所】(室内外等):電車、会社
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
ゲーム利用がメインで、爆発音や衝撃音の迫力重視です。
adagio ii はすごくいいのですが、もう少し高音も楽しめるものを探しています。
素直にadagio上位に行くべきか、他にいいものがあるか知りたいです。
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 00:38:18.36ID:oD41nZvk0
>>206
NHR11
SE-CH9T
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 03:40:23.13ID:Jo/temab0
【予算】 不問
【使用機器】 iphone7(or mojo)
【持ってるイヤホンと改善したい点】 クリプシュimage x10、これ以上の装着感を知りたい
【よく聴くジャンル】 催眠音声
【重視する音域】(高・中・低等): フラット
【使用場所】(室内外等): 室内
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】
風変わりな質問になると思うけど答えてくれたら感謝です。
オーオタとして自分好みの音質は極められたと思ったのがciemを初めて作った時でした、ふとしたきっかけで「装着感抜群のカスタムでAVや催眠音声などの音声作品を聞いたら凄いんじゃないかと試してみたんです。

結果はダメでした、録音状態が悪く周囲の雑音などが細かに聞こえてしまい失敗でした。
耳にピッタリな装着感も裏目に出て、何だか圧迫感があり音声に集中できず暗示にかかれないのです。

要らなくなったimage X10がここに来て役に立ちました、付けてることを忘れさせる軽さと装着感。小さいのに周囲の音漏れを気にせず聞いてられるのも催眠音声に最適でした。
これ以上の「付けてない感」を知っている人が居たらと思い質問しました。
自然体でいられる、耳に物を入れてる感覚を僅かにしか感じないようなイヤホンは他にあるでしょうか
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 09:34:22.00ID:oD41nZvk0
装着感が良いとは思えないがラプソディオのソーラーはエロホンとして優秀とか言ってるのいたなあ
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 14:58:42.61ID:NUKhun4s0
お力添えお願い致します

【予算】5000円以内
【使用機器】テレビ
【持ってるイヤホンと改善したい点】ソニーの安いやつ
【よく聴くジャンル】テレビ用
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高・中・低等):刺さらない
【使用場所】(室内外等):部屋代
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
テレビ専門にイヤホンを一つ欲しいんです、これはオススメ!とかありましたら宜しくお願い致します♪
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 18:00:01.34ID:7vN77Vfk0
【予算】10k(出来れば5kあたりで)
【使用機器】PCオンボから光接続でDr,DAC
【持ってるイヤホンと改善したい点】Aurvana Air,Aurvana In-Ear2,
【よく聴くジャンル】ゆっくり実況,電子音楽,クラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】Aphex Twin,Squarepusher
【重視する音域】(高・中・低等):フラット
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル。シェア掛けタイプやE700Mの様なインナーイヤーぽい形の物は不可
【他に期待すること】寝ホンに使っていたER-4Sが壊れたためIn-Ear2を使っているが
ER-4Sに比べ、一部の音が聞こえない、解像度、音の分離、こもり、が気になります。
せめてAurvana Airくらいの解像度、音の分離が欲しいです。
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 19:54:48.42ID:SV75Ej3e0
【予算】5万円
【使用機器】xperia z4にtopping nx3を指して使ってます
【持ってるイヤホンと改善したい点】ath-cks770 ie60 ie80 改善したい点は音の奥行と鮮明さです
【よく聴くジャンル】ダンスミュージック ロック エレクトロ
【よく聴くアーティスト、曲名等】デヴィットゲッタ カルヴィンハリス アフロジャック などを特によく聞きます
【重視する音域】(高・中・低等):低高音でお願いします
【使用場所】(室内外等):室内9 室外1位です
【希望の形状】特になし形状はなんでもいいです
【他に期待すること】以前視聴したときにt20がとても良かったのですが、リケーブル出来ないとの事だったので購入をやめてしまいました
それ以外は音の奥行もありとても良かったので、その路線でおすすめがあったらお願いします
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 20:30:40.75ID:K5Br7e3m0
>>218
hf5でいいんじゃね?
もしくは
0221220
垢版 |
2017/07/15(土) 20:32:45.57ID:K5Br7e3m0
途中で送ってしまった。

もしくは、ドライバ生きてるんだったらEE-5なり
替ケーブル買う
0222218
垢版 |
2017/07/15(土) 21:05:32.42ID:oHJHRtuv0
>>221
それも考えたのですが一年持たずに断線したとか音が変わるという
レビューがちらほらあったのでやめました。
hf5はだいぶ前の機種なので、今ならもっと良いのがあるかもと思い質問しました。
なければhf5にします。
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 21:46:46.79ID:f3uIUr8e0
買い替え検討中です。宜しくお願いします。

【予算】15000円まで
【使用機器】galaxy s7 edge
【持ってるイヤホンと改善したい点】AURVANA in-ear2 壊れそうなので買い替えを機にアップグレードしたい
【よく聴くジャンル】J-ROCK, POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】UNISON SQUARE GARDEN, ブランキー, マキシマムザホルモン
【重視する音域】(高・中・低等):バランス重視ですがドラムの音が聴き取りやすいと嬉しい
【使用場所】(室内外等):通勤電車、ドラム練習。外音をシャットアウトしたい
【希望の形状】↑の用途からカナル
【他に期待すること】ケーブルノイズが小さいと嬉しい。あとは丈夫だとなお良い(以前使っていたZH-BX500-DCは端子近くが融けて割れて困った)。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 13:11:46.55ID:Ez7/h0N30
>>219
DN2002
リケーブル可能モデルだけどケーブルの外皮を少し削らないといけない点には注意
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 19:38:34.44ID:ZA+iGEUi0
>>223
SHURE SE215spe 低音が多いのでロック向き
Westone UM Pro10 どの音も聞き取りやすい、新型は丈夫らしい
0226223
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:08.02ID:0509BFbD0
>>225
ありがとうございました。SE215spe中心に試聴してみます。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 00:30:34.97ID:UkJ4MW/+0
>>224
ありがとう試聴しに行ってみるよ
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:42.42ID:MlOGmnzl0
【予算】25000円まで
【使用機器】DP-X1A
【持ってるイヤホンと改善したい点】ATH-CK90pro mk2
現在使ってるイヤホンが気に入ってるんですが、似た様な音の傾向でバランス接続も試してみたいです
【よく聴くジャンル】J-pop、ゲームサントラ(スクエニのゲームが多い)、女性ボーカル、ユーロビートなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】和楽器バンド、中島美嘉、Perfumeなど
【重視する音域】(高・中・低等):高音、中音メインで解像度高いもの、音場が広いもの
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】リケーブルできるモデルであれば特に形状のこだわりはない
【他に期待すること】同じくオーテクのLS200が良いかなとも思ったんですが、バランスケーブルで適合するのがonsoのケーブルくらいしか見当たらないのでLS200も視野に入れつつ他にオススメあれば教えてください
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 20:15:46.51ID:MlOGmnzl0
>>230
ありがとうございます。
田舎なもんで中々視聴できないのが難点ですが、候補に入れます
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/19(水) 01:07:58.56ID:gtRJc3n50
【予算】上限6万円
【使用機器】Fiio X5 2nd
【持ってるイヤホン】UM Pro30 10pro ER-4S
【よく聴くジャンル】ROCK、POPS、ジャズ、テクノ
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】電車、バスなど室外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
現状UM Pro30で満足しているのですが、Pro30はモニターライクなので、
逆にリスニングに向いている派手目な機種も試してみたいと思いまして質問させていただきました。
10Proのノリも好きなのですが昔の機種なので、最近の機種が気になっています。
よろしくお願いいたします。
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 22:06:32.51ID:jC/Y5Cnb0
よろしくお願いします。

【予算】なるべく安く抑えたい、上限は5000円くらい
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】SE-CE521、改善したい点は無いです(壊れたので新しいものを買ってみようかと思いました)
【よく聴くジャンル】JPOP、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】尾崎豊、女性ボーカル
【重視する音域】(高・中・低等):高音、ライブ音源なんかをよく聴きます
【使用場所】(室内外等):室内、勉強中に使用したいです
【希望の形状】外部の音が聞こえるものが良いです
【他に期待すること】特にありません
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 15:20:12.26ID:+PCMb8Lk0
【予算】10000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】カルボバッソ RHA MA350
【よく聴くジャンル】邦楽全般
【よく聴くアーティスト、曲名等】乃木坂46、UVERworld
【重視する音域】低音
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】こもった音が嫌いでカルボバッソに辿り着きました。ちなみに断線やらなんやらでバッソ4本目です。
MA350は低音が強くなくてシックリきません。
一番重視したいのは音のクリアさ、その次に低音です。一応次の候補はカルボメッゾですがバッソとの比較を教えていただけると在り難いです
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 21:32:13.07ID:hcv3PDPU0
【予算】3万円〜5万円
【使用機器】 SONNY NW-ZX100 S
【よく聴くジャンル】邦ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】主にスピッツ,たまにミスチル
【重視する音域】ボーカル音、ギター音(主に中音域、高音域)
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】 ボーカルのハイトーンボイスと、ギターの繊細な中音域、高音域の響きを
近くで聞いてるような、臨場感あるイヤホンが希望です。
でもドラムやベースの低音の、空気感がぶつかってくるような低音も感じたいので、
ある程度、バランスが取れてるイヤホンが良いなと思ってます。
ボーカルの声が埋もれたり、ボワついたり、自分の動きによるノイズは聞きたくないです。
綺麗な音より生々しい音の方が好みです。

無い物ねだりかもしれませんが、いくつか挙げていただけるとありがたいです。
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/23(日) 08:21:59.90ID:mwyXV0Ry0
【予算】~1万円
【使用機器】 iPhoneSE
【よく聴くアーティスト、曲名等) ゆず.aiko•.goose house•.Acid Black Cherry.Janne Da Arc
【重視する音域】楽器の音(アコギなど)
【使用場所】室内 電車
【希望の形状】カナル(シュア掛けではない)
【他に期待すること】 音漏れが少ないほうがいいです。
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/24(月) 12:32:32.51ID:qFgU+lN30
【予算】5000円(多少超えてもOKです)
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】ipod touch付属の白いイヤホン
【よく聴くジャンル】ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】B'z、筋肉少女帯、神聖かまってちゃん
【重視する音域】(高・中・低等):低音重視ですが、ピアノの音も綺麗に聞こえると嬉しいです
【使用場所】(室内外等):通勤時(外・電車)
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】遮音性が高く、頭に響くような感じで聞こえるものが好みです
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/25(火) 20:42:31.62ID:5PppjmvI0
【予算】1万以下
【使用機器】iphone6
【持ってるイヤホン】q12
【よく聴くジャンル】オールジャンル (演歌 クラッシック除く)
【よく聴くアーティスト、曲名等】ジャミロクワイ エリックジョンソン カシオペア ニルヴァーナ 上原ひろみ 絢香
【重視する音域】(高・中・低等):軽いドンシャリ
【使用場所】(室内外等):通勤時(外・電車)
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
必須
Bluetooth
ノイズキャンセリング

よろしくお願いします。
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 08:19:50.70ID:C9RQngVO0
【予算】 15000くらい
【使用機器】 WM1A
【持ってるイヤホン】 zb-03、heaven iv
【よく聴くジャンル】 jpop、邦ロックなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】 miwa、やくしまるえつこ、パスピエなど
【重視する音域】(高・中・低等): 低音そこそこで高音を特に重視
【使用場所】(室内外等): 主に室内
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 ボーカルの声が出来るだけ綺麗に、近い距離で聞こえるものを探しています
また、今後バランス接続をしたいと思っているので、リケーブル出来るイヤホンでお願いしたいです
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 12:04:43.87ID:lJf19Atp0
こいつらに1000円のイヤホンを10万円ですって言って渡したら10万円払いそう
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 12:18:59.05ID:CrLgnTsy0
>>205
ボーカルなら数千円しか違わないqdc3shもお薦め
ボーカルかなり近いけど、ボーカルにフォーカスし過ぎてる感もある

一聴すると低音少なめだけど素性としては結構出ていて、イヤーピースで音がかなり変わるよ

スパイラルフィットとか着けると寧ろ低音多めになるけど、弛めの低音だから好みが別れるかも
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 08:49:34.95ID:R7bqanOy0
【予算】1000〜35000
【使用機器】iPod touch / Xperia
【持ってるイヤホンと改善したい点】se215spe / im50
【よく聴くジャンル】洋楽ロック・ポップス / 邦楽ポップス
【よく聴くアーティスト、曲名等】OKGO / GleeCastのカバー / ねごと / 東京カランコロン / 宇多田ヒカル
【重視する音域】(高・中・低等):低域寄り
【使用場所】(室内外等):内外問わず
【希望の形状】カナル型 / 耳掛け式
【他に期待すること】装着感の良さ / リケーブル対応 / 高音が刺さらない

あまり詳しくないだけなので、諸兄方のおすすめをご教示願いたいです。
im50やse215speの音は好きなので、この系統で多少高価でもより高みを目指せるイヤホンか、これより安価なのにコスパの良い物は有りますでしょうか。
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:23.44ID:AGMUcgiU0
>>260
215speと傾向は似てないかもだけど、
UM pro30が高音刺さらなくて低音の質が良いのでステップアップにオススメ
今ヨドバシで旧型が在庫処分で投げ売りされてる
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 13:23:44.22ID:9zvMXJ080
SHE  9720を1800円で購入。

そのときの衝撃が忘れられず、いろいろと試すが
なかなかその次のものが見つからない。

雫とか聞いてもボーカルがクリアになった程度です。

10,000円を越えるとなんとかなるのでしょうか。
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:17.89ID:33Q+zj0R0
個人的には昔三千円前後で選んでた頃に1万前後のhf5に出会って驚愕したから要ると思う
数千円代から一気に数万円って出しにくくない?

>>262
よく聴く音楽とかテンプレに沿って書くといいかも
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 21:35:46.71ID:GqLfPcc60
【予算】1万前後
【使用機器】XPERIAZ3
【持ってるイヤホン】im70.se215各コンプライ
【よく聞くジャンル】ダンスフロア.ポップ
【使用場所】 自室、通勤
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 ボーカル重視でしっとり系をよく聴きます
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 22:23:07.29ID:FzwlDzv/0
\1,000→\3,000→\6,000→\12,000って感じに買っていったから\10,000台は自分も欲しいかな
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/28(金) 23:27:08.18ID:J8zzZ/0s0
【予算】5000円程度まで
【使用機器】スマホとエレコムのdac
【持ってるイヤホンと改善したい点】
elecom aqua
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】低
【使用場所】室外
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】スピード感がある曲をノリよく聴けるようなイヤホン
最近何かと名前を見るe2000とか気になってます
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 11:31:49.51ID:UgIfSrm70
【予算】15k
【使用機器】ipod、Xperia
【持ってるイヤホン】 doppio、b&o H3
【よく聴くジャンル】 アニソン、シンフォメタル
【よく聴くアーティスト、曲名等】 アリプロ、Aimer、Nightwish
【重視する音域】(高・中・低等): 低音も鳴る高音
【使用場所】(室内外等): 電車
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 doppioは刺さりすぎて耳が痛くなりました。H3は気に入っているが低音が出ないので、ある程度低音ズンズン鳴らしてくれるものが欲しいです
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 14:00:02.00ID:Qcey3Nbr0
Weston4が壊れたので、予算縮小して買い替えようと思います。

「全体的にクセがなくて量感のある音」を前提に低音重視のイヤホンが好きです。
試聴だとATH-LS70が良かった…

【予算】 1~2万
【使用機器】 Weston4、ATH-LS70(試聴した範囲での好み)
【よく聴くジャンル】 EDM、女性ボーカル系
【使用場所】: 外
【希望の形状】 カナル型

宜しくお願いします!
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 16:28:18.30ID:cPdEmxv50
【予算】50k
【使用機器】iphone7
【持ってるイヤホンと改善したい点】
eme-audio h350
独自端子でケーブルが入手しにくい。公式サイトでしか注文出来ず、以前届くまで数ヶ月かかった。
【よく聴くジャンルアーティスト】ロック?EDM系?ゆらゆら帝国ナンバガからチップチューンみたいなピコピコサウンド
【重視する音域】(高・中・低等):いわゆるドンシャリ好きだと思います。耳にズンと重さを感じたい
【使用場所】(室内外等):通勤中。電車や徒歩の間のみ。
【希望の形状】
優先度は低いけどあまりでかすぎない、ゴテゴテしてない事。
【他に期待すること】
断線時に簡単にケーブル買い直せるようにMMCXという端子の物が希望です。

ちょっとでもオススメの機種があれば、自分でレビューやら調べるので色々勧めて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 20:25:22.77ID:vK55rrA+0
>>274
自分もドンシャリ好きだからH350はすごくいいよね、でもH350より派手なドンシャリでmmcx対応はなかなかない
ハイブリッドならN30かN40、ダイナミックだとmmcxじゃないけど対応ケーブルは簡単に手に入るIE80とか
どれもH350に劣ると思うけど
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 21:12:51.16ID:cPdEmxv50
>>275
ありがとうございます。そうなんですね…。自分も音には全く不満ないんですがケーブルの入手面倒なのは本当残念です。とりあえず勧めて頂いた機種調べてみます!
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 21:23:32.83ID:R6xbwkcl0
>>261
有難う御座います。遅ればせながら先日買いました。
ちょっと中音域がシャカシャカ気味に感じるけど、se215が何だったのかというくらい音の広がりが出て満足です。
見た目は少しダサいけど……値下げで二万円台で買えたのでいい買い物でした。
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 00:40:22.64ID:wxf38Y4p0
15kあたりで、最近ビックカメラ限定で出たラディウスのMMCX・ハイブリッドとか、どうなの?
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 07:59:59.47ID:AI2uwehF0
>>280
ありがとう^ ^そっちで聞きます〜
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 08:16:15.35ID:EMZwclQq0
【予算】〜6万
【使用機器】XDP-30R, FIIO A5(主にHD650用)
【持ってるイヤホンと改善したい点】SHURE SCL4(=E4C) 低音強化、解像度アップ
【よく聴くジャンル】JPOP、EDM、女性ボーカル
【よく聴くアーティスト、曲名等】宇多田等
【重視する音域】(高・中・低等):ボーカルと低音
【使用場所】(室内外等):通勤中
【希望の形状】カナル(音漏れが無いもの)
【他に期待すること】バランス接続を試したいのでケーブル交換可能な物


初めてバランス対応のDAP買ったので新しいのが欲しくなりました。
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 12:05:48.38ID:/645cRAb0
>>282
新型が出て価格が落ちた旧型UM PRO50。在庫限り
傾向が中低音寄りで解像度が高い。音漏れ遮音性も◯、バランス化すると更にボーカルが良くなる
ヨドバシなら5万でポイントも5,000pt付くからこの価格ならコスパ良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況