X



どのイヤホンを買えばいいかここで聞け45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 16:44:35.73ID:TzjnrLfp0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホンと改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高・中・低等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りだと、幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。

次スレは >>980 でお願いします。

※前スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け44
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487717058/
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 20:30:40.75ID:K5Br7e3m0
>>218
hf5でいいんじゃね?
もしくは
0221220
垢版 |
2017/07/15(土) 20:32:45.57ID:K5Br7e3m0
途中で送ってしまった。

もしくは、ドライバ生きてるんだったらEE-5なり
替ケーブル買う
0222218
垢版 |
2017/07/15(土) 21:05:32.42ID:oHJHRtuv0
>>221
それも考えたのですが一年持たずに断線したとか音が変わるという
レビューがちらほらあったのでやめました。
hf5はだいぶ前の機種なので、今ならもっと良いのがあるかもと思い質問しました。
なければhf5にします。
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 21:46:46.79ID:f3uIUr8e0
買い替え検討中です。宜しくお願いします。

【予算】15000円まで
【使用機器】galaxy s7 edge
【持ってるイヤホンと改善したい点】AURVANA in-ear2 壊れそうなので買い替えを機にアップグレードしたい
【よく聴くジャンル】J-ROCK, POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】UNISON SQUARE GARDEN, ブランキー, マキシマムザホルモン
【重視する音域】(高・中・低等):バランス重視ですがドラムの音が聴き取りやすいと嬉しい
【使用場所】(室内外等):通勤電車、ドラム練習。外音をシャットアウトしたい
【希望の形状】↑の用途からカナル
【他に期待すること】ケーブルノイズが小さいと嬉しい。あとは丈夫だとなお良い(以前使っていたZH-BX500-DCは端子近くが融けて割れて困った)。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 13:11:46.55ID:Ez7/h0N30
>>219
DN2002
リケーブル可能モデルだけどケーブルの外皮を少し削らないといけない点には注意
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 19:38:34.44ID:ZA+iGEUi0
>>223
SHURE SE215spe 低音が多いのでロック向き
Westone UM Pro10 どの音も聞き取りやすい、新型は丈夫らしい
0226223
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:08.02ID:0509BFbD0
>>225
ありがとうございました。SE215spe中心に試聴してみます。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 00:30:34.97ID:UkJ4MW/+0
>>224
ありがとう試聴しに行ってみるよ
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:42.42ID:MlOGmnzl0
【予算】25000円まで
【使用機器】DP-X1A
【持ってるイヤホンと改善したい点】ATH-CK90pro mk2
現在使ってるイヤホンが気に入ってるんですが、似た様な音の傾向でバランス接続も試してみたいです
【よく聴くジャンル】J-pop、ゲームサントラ(スクエニのゲームが多い)、女性ボーカル、ユーロビートなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】和楽器バンド、中島美嘉、Perfumeなど
【重視する音域】(高・中・低等):高音、中音メインで解像度高いもの、音場が広いもの
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】リケーブルできるモデルであれば特に形状のこだわりはない
【他に期待すること】同じくオーテクのLS200が良いかなとも思ったんですが、バランスケーブルで適合するのがonsoのケーブルくらいしか見当たらないのでLS200も視野に入れつつ他にオススメあれば教えてください
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/17(月) 20:15:46.51ID:MlOGmnzl0
>>230
ありがとうございます。
田舎なもんで中々視聴できないのが難点ですが、候補に入れます
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/19(水) 01:07:58.56ID:gtRJc3n50
【予算】上限6万円
【使用機器】Fiio X5 2nd
【持ってるイヤホン】UM Pro30 10pro ER-4S
【よく聴くジャンル】ROCK、POPS、ジャズ、テクノ
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】電車、バスなど室外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
現状UM Pro30で満足しているのですが、Pro30はモニターライクなので、
逆にリスニングに向いている派手目な機種も試してみたいと思いまして質問させていただきました。
10Proのノリも好きなのですが昔の機種なので、最近の機種が気になっています。
よろしくお願いいたします。
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 22:06:32.51ID:jC/Y5Cnb0
よろしくお願いします。

【予算】なるべく安く抑えたい、上限は5000円くらい
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】SE-CE521、改善したい点は無いです(壊れたので新しいものを買ってみようかと思いました)
【よく聴くジャンル】JPOP、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】尾崎豊、女性ボーカル
【重視する音域】(高・中・低等):高音、ライブ音源なんかをよく聴きます
【使用場所】(室内外等):室内、勉強中に使用したいです
【希望の形状】外部の音が聞こえるものが良いです
【他に期待すること】特にありません
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 15:20:12.26ID:+PCMb8Lk0
【予算】10000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】カルボバッソ RHA MA350
【よく聴くジャンル】邦楽全般
【よく聴くアーティスト、曲名等】乃木坂46、UVERworld
【重視する音域】低音
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】こもった音が嫌いでカルボバッソに辿り着きました。ちなみに断線やらなんやらでバッソ4本目です。
MA350は低音が強くなくてシックリきません。
一番重視したいのは音のクリアさ、その次に低音です。一応次の候補はカルボメッゾですがバッソとの比較を教えていただけると在り難いです
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 21:32:13.07ID:hcv3PDPU0
【予算】3万円〜5万円
【使用機器】 SONNY NW-ZX100 S
【よく聴くジャンル】邦ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】主にスピッツ,たまにミスチル
【重視する音域】ボーカル音、ギター音(主に中音域、高音域)
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】 ボーカルのハイトーンボイスと、ギターの繊細な中音域、高音域の響きを
近くで聞いてるような、臨場感あるイヤホンが希望です。
でもドラムやベースの低音の、空気感がぶつかってくるような低音も感じたいので、
ある程度、バランスが取れてるイヤホンが良いなと思ってます。
ボーカルの声が埋もれたり、ボワついたり、自分の動きによるノイズは聞きたくないです。
綺麗な音より生々しい音の方が好みです。

無い物ねだりかもしれませんが、いくつか挙げていただけるとありがたいです。
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/23(日) 08:21:59.90ID:mwyXV0Ry0
【予算】~1万円
【使用機器】 iPhoneSE
【よく聴くアーティスト、曲名等) ゆず.aiko•.goose house•.Acid Black Cherry.Janne Da Arc
【重視する音域】楽器の音(アコギなど)
【使用場所】室内 電車
【希望の形状】カナル(シュア掛けではない)
【他に期待すること】 音漏れが少ないほうがいいです。
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/24(月) 12:32:32.51ID:qFgU+lN30
【予算】5000円(多少超えてもOKです)
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】ipod touch付属の白いイヤホン
【よく聴くジャンル】ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】B'z、筋肉少女帯、神聖かまってちゃん
【重視する音域】(高・中・低等):低音重視ですが、ピアノの音も綺麗に聞こえると嬉しいです
【使用場所】(室内外等):通勤時(外・電車)
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】遮音性が高く、頭に響くような感じで聞こえるものが好みです
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/25(火) 20:42:31.62ID:5PppjmvI0
【予算】1万以下
【使用機器】iphone6
【持ってるイヤホン】q12
【よく聴くジャンル】オールジャンル (演歌 クラッシック除く)
【よく聴くアーティスト、曲名等】ジャミロクワイ エリックジョンソン カシオペア ニルヴァーナ 上原ひろみ 絢香
【重視する音域】(高・中・低等):軽いドンシャリ
【使用場所】(室内外等):通勤時(外・電車)
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
必須
Bluetooth
ノイズキャンセリング

よろしくお願いします。
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 08:19:50.70ID:C9RQngVO0
【予算】 15000くらい
【使用機器】 WM1A
【持ってるイヤホン】 zb-03、heaven iv
【よく聴くジャンル】 jpop、邦ロックなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】 miwa、やくしまるえつこ、パスピエなど
【重視する音域】(高・中・低等): 低音そこそこで高音を特に重視
【使用場所】(室内外等): 主に室内
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 ボーカルの声が出来るだけ綺麗に、近い距離で聞こえるものを探しています
また、今後バランス接続をしたいと思っているので、リケーブル出来るイヤホンでお願いしたいです
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 12:04:43.87ID:lJf19Atp0
こいつらに1000円のイヤホンを10万円ですって言って渡したら10万円払いそう
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/26(水) 12:18:59.05ID:CrLgnTsy0
>>205
ボーカルなら数千円しか違わないqdc3shもお薦め
ボーカルかなり近いけど、ボーカルにフォーカスし過ぎてる感もある

一聴すると低音少なめだけど素性としては結構出ていて、イヤーピースで音がかなり変わるよ

スパイラルフィットとか着けると寧ろ低音多めになるけど、弛めの低音だから好みが別れるかも
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 08:49:34.95ID:R7bqanOy0
【予算】1000〜35000
【使用機器】iPod touch / Xperia
【持ってるイヤホンと改善したい点】se215spe / im50
【よく聴くジャンル】洋楽ロック・ポップス / 邦楽ポップス
【よく聴くアーティスト、曲名等】OKGO / GleeCastのカバー / ねごと / 東京カランコロン / 宇多田ヒカル
【重視する音域】(高・中・低等):低域寄り
【使用場所】(室内外等):内外問わず
【希望の形状】カナル型 / 耳掛け式
【他に期待すること】装着感の良さ / リケーブル対応 / 高音が刺さらない

あまり詳しくないだけなので、諸兄方のおすすめをご教示願いたいです。
im50やse215speの音は好きなので、この系統で多少高価でもより高みを目指せるイヤホンか、これより安価なのにコスパの良い物は有りますでしょうか。
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:23.44ID:AGMUcgiU0
>>260
215speと傾向は似てないかもだけど、
UM pro30が高音刺さらなくて低音の質が良いのでステップアップにオススメ
今ヨドバシで旧型が在庫処分で投げ売りされてる
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 13:23:44.22ID:9zvMXJ080
SHE  9720を1800円で購入。

そのときの衝撃が忘れられず、いろいろと試すが
なかなかその次のものが見つからない。

雫とか聞いてもボーカルがクリアになった程度です。

10,000円を越えるとなんとかなるのでしょうか。
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:17.89ID:33Q+zj0R0
個人的には昔三千円前後で選んでた頃に1万前後のhf5に出会って驚愕したから要ると思う
数千円代から一気に数万円って出しにくくない?

>>262
よく聴く音楽とかテンプレに沿って書くといいかも
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 21:35:46.71ID:GqLfPcc60
【予算】1万前後
【使用機器】XPERIAZ3
【持ってるイヤホン】im70.se215各コンプライ
【よく聞くジャンル】ダンスフロア.ポップ
【使用場所】 自室、通勤
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 ボーカル重視でしっとり系をよく聴きます
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/27(木) 22:23:07.29ID:FzwlDzv/0
\1,000→\3,000→\6,000→\12,000って感じに買っていったから\10,000台は自分も欲しいかな
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/28(金) 23:27:08.18ID:J8zzZ/0s0
【予算】5000円程度まで
【使用機器】スマホとエレコムのdac
【持ってるイヤホンと改善したい点】
elecom aqua
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】低
【使用場所】室外
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】スピード感がある曲をノリよく聴けるようなイヤホン
最近何かと名前を見るe2000とか気になってます
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 11:31:49.51ID:UgIfSrm70
【予算】15k
【使用機器】ipod、Xperia
【持ってるイヤホン】 doppio、b&o H3
【よく聴くジャンル】 アニソン、シンフォメタル
【よく聴くアーティスト、曲名等】 アリプロ、Aimer、Nightwish
【重視する音域】(高・中・低等): 低音も鳴る高音
【使用場所】(室内外等): 電車
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 doppioは刺さりすぎて耳が痛くなりました。H3は気に入っているが低音が出ないので、ある程度低音ズンズン鳴らしてくれるものが欲しいです
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 14:00:02.00ID:Qcey3Nbr0
Weston4が壊れたので、予算縮小して買い替えようと思います。

「全体的にクセがなくて量感のある音」を前提に低音重視のイヤホンが好きです。
試聴だとATH-LS70が良かった…

【予算】 1~2万
【使用機器】 Weston4、ATH-LS70(試聴した範囲での好み)
【よく聴くジャンル】 EDM、女性ボーカル系
【使用場所】: 外
【希望の形状】 カナル型

宜しくお願いします!
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 16:28:18.30ID:cPdEmxv50
【予算】50k
【使用機器】iphone7
【持ってるイヤホンと改善したい点】
eme-audio h350
独自端子でケーブルが入手しにくい。公式サイトでしか注文出来ず、以前届くまで数ヶ月かかった。
【よく聴くジャンルアーティスト】ロック?EDM系?ゆらゆら帝国ナンバガからチップチューンみたいなピコピコサウンド
【重視する音域】(高・中・低等):いわゆるドンシャリ好きだと思います。耳にズンと重さを感じたい
【使用場所】(室内外等):通勤中。電車や徒歩の間のみ。
【希望の形状】
優先度は低いけどあまりでかすぎない、ゴテゴテしてない事。
【他に期待すること】
断線時に簡単にケーブル買い直せるようにMMCXという端子の物が希望です。

ちょっとでもオススメの機種があれば、自分でレビューやら調べるので色々勧めて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 20:25:22.77ID:vK55rrA+0
>>274
自分もドンシャリ好きだからH350はすごくいいよね、でもH350より派手なドンシャリでmmcx対応はなかなかない
ハイブリッドならN30かN40、ダイナミックだとmmcxじゃないけど対応ケーブルは簡単に手に入るIE80とか
どれもH350に劣ると思うけど
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 21:12:51.16ID:cPdEmxv50
>>275
ありがとうございます。そうなんですね…。自分も音には全く不満ないんですがケーブルの入手面倒なのは本当残念です。とりあえず勧めて頂いた機種調べてみます!
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 21:23:32.83ID:R6xbwkcl0
>>261
有難う御座います。遅ればせながら先日買いました。
ちょっと中音域がシャカシャカ気味に感じるけど、se215が何だったのかというくらい音の広がりが出て満足です。
見た目は少しダサいけど……値下げで二万円台で買えたのでいい買い物でした。
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 00:40:22.64ID:wxf38Y4p0
15kあたりで、最近ビックカメラ限定で出たラディウスのMMCX・ハイブリッドとか、どうなの?
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 07:59:59.47ID:AI2uwehF0
>>280
ありがとう^ ^そっちで聞きます〜
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 08:16:15.35ID:EMZwclQq0
【予算】〜6万
【使用機器】XDP-30R, FIIO A5(主にHD650用)
【持ってるイヤホンと改善したい点】SHURE SCL4(=E4C) 低音強化、解像度アップ
【よく聴くジャンル】JPOP、EDM、女性ボーカル
【よく聴くアーティスト、曲名等】宇多田等
【重視する音域】(高・中・低等):ボーカルと低音
【使用場所】(室内外等):通勤中
【希望の形状】カナル(音漏れが無いもの)
【他に期待すること】バランス接続を試したいのでケーブル交換可能な物


初めてバランス対応のDAP買ったので新しいのが欲しくなりました。
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/31(月) 12:05:48.38ID:/645cRAb0
>>282
新型が出て価格が落ちた旧型UM PRO50。在庫限り
傾向が中低音寄りで解像度が高い。音漏れ遮音性も◯、バランス化すると更にボーカルが良くなる
ヨドバシなら5万でポイントも5,000pt付くからこの価格ならコスパ良い
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/01(火) 14:08:33.02ID:+Phr0RM70
【予算】〜15,000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのアニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】fripside
【重視する音域】(高・中・低等):
【使用場所】(室内外等):外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】リケーブル可能
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/01(火) 21:01:59.56ID:nQOIDTQB0
【予算】一万円
【使用機器】 iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】Blue ever Blue 低音強化
【よく聴くジャンル】 EDM
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Showtek等
【重視する音域】(高・中・低等): 低音
【使用場所】(室内外等): 室内
【希望の形状】 遮音性の高いもの デザインがシンプルなこと
【他に期待すること】
ゲーム(FPS)時にも使うことがあるので、音が聞き分けやすいものを希望します

よろしくお願いします。
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/01(火) 21:05:30.71ID:nQOIDTQB0
イヤホンのモデル名を書き忘れておりました
Blue ever Blueのmodel 878です  改めてよろしくお願いします
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/01(火) 21:36:54.46ID:MivUWlfj0
>>286
HP-DHR01R-K
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 07:57:39.32ID:wygiKHlz0
【予算】 1万円まで
【使用機器】 iPhoneSE
【持ってるイヤホンと改善したい点】 iPhone付属
【よく聴くアーティスト】 ゆず goose house aiko miwa Janne
【重視する音域】中高音
【使用場所】室内 電車
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 シュア掛けではなく、音漏れが少ないこと
楽器(アコギ等)の音が綺麗にきこれるもの。
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 08:03:02.96ID:hNIcNdjT0
>>288
ありがとうございます。
ただ、HP-DHR01R-Kを価格.comで調べたところ、価格が一万円を微妙に越してしまっていました。
ですので購入はちょっと厳しいです

>>289
ありがとうございます。
価格.comで調べたところ、NHR21はちょっと高すぎました。
N20のほうはギリギリですが予算内に収まっていたので、購入する方向でレビュー等を見ていこうと思います。
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 15:11:45.12ID:kowFEXsW0
よろしくお願いします
【予算】 5,000未満

【使用機器】
iPhone、ウォークマン
【持ってるイヤホンと改善したい点】
 CKL202、JPRiDE MK-U、(ヘッドホンですが)HA-S680
 色んな音が感じられるのはHA-S680。でもボーカルが籠もってる感じがする
【よく聴くジャンル】
ほぼ邦楽
邦楽男性バンド、アコギ弾き語り、スラム奏法、ハスキーボイスな女性歌手など
【重視する音域】(高・中・低等):
低音はそれなりに鳴ってほしいしボーカルは籠もらずクリアなものがいい
【使用場所】(室内外等):
室内
【希望の形状】
カナル型
【他に期待すること】
低音 ボーカル イヤホン
でググったら出てきたのがtotem pacoとDH298-A1

この2つだとどちらがいいですか?
今のところ、この2つで迷ってますが他におすすめあれば教えてください
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 15:25:07.48ID:rkf96Hy20
どっちもボーカル遠いよ
その二択ならトーテムパコのがいくらか明瞭な感じがあるような……
0294292
垢版 |
2017/08/02(水) 16:37:10.23ID:kowFEXsW0
そうなんですか?
絶対にこの2つと決めてるわけではないので
おすすめありましたら教えてください
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 21:55:01.23ID:V1MilSHj0
【予算】3〜5万
【使用機器】ウォークマンZX100
【持ってるイヤホンと改善したい点】T20 shure掛けのフックが弱くて何度か修理に出してます。着用時の安定感に欠け、また、保証期間終了間近な為他機種の購入を検討中。
【よく聴くジャンル】ロック、パンク、エレクトロニカ
【よく聴くアーティスト、曲名等】radiohead、sigur ros、高木正勝
【重視する音域】(高・中・低等):中〜高音、解像度
【使用場所】(室内外等):電車内、自宅
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】遮音性の高さ


あまり詳しくないですが、T20と同等かそれ以上の解像度のものをお勧めして頂けると助かります。
軽く遠出しないと試聴できる環境にないので、お勧めしていただいたものの中からアマゾンで買うことになると思います…
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 23:09:21.85ID:bZTaxYxC0
>>297
ER4XR

解像度と遮音性は無双レベル
中〜高音重視ならSRかとも思ったがロックも聴くならXRの方が良いかなと
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/02(水) 23:09:52.43ID:DX2xmyOQ0
>>291
NHR21はイーイヤのセールでしょっちゅう1万円になるから色々調べて気に入ったらセールで買えばいいよ
ちょっと解像度とか劣るけど下位機種のNHR11とリモコン付きのNHA21なら1万円以下
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/03(木) 09:20:20.74ID:bRrJDNDW0
お力添えを
【予算】1万円
【使用機器】PC、スマホ
【持ってるイヤホンと改善したい点】MW600付属品、オーテクの型番不明(〜54、だったか55だったか)
【よく聴くジャンル】雑多、FMも
【よく聴くアーティスト、曲名等】雑多
【重視する音域】中音域
【使用場所】路上
【希望の形状】カナル、ネックレス
【他に期待すること】MW600本体は元気なのでこれに接続したい、ネックレス信者なのでそこは譲れない。
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/03(木) 19:54:09.55ID:0P8TgGE70
>>301だけどごめん、昔マーケットプレイス使おうとした時に言われたこととごっちゃになってた
知ったかぶったこと書いてほんと恥ずかしい、無視してください
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/03(木) 20:49:56.50ID:EuNrZ+3I0
【予算】3000〜4000円
【使用機器】IPod Touch
【持ってるイヤホンと改善したい点】CKM55が壊れた
【よく聴くアーティスト、曲名等】miwa、B'z、三浦大地
【重視する音域】(高・中・低等):ドンシャリが好み
【使用場所】(室内外等):ほとんど外
【他に期待すること】
CKS550かCKR50で迷ってます。
ckm55がかなり気に入ってたので同じオーテクから候補を選んでます。
見た目がCKS550のほうが好きなのと価格も安いので、CKR50と比べてあまり違いが無ければこちらを買おうと思ってますがどうでしょうか
0310282
垢版 |
2017/08/04(金) 08:05:51.05ID:ZPP0xdiS0
>>283
淀でUM Pro50を購入しました。
低音は満足、アンバランス接続でちょっと高域が詰まってるような気がしましたが
バランス接続にしたらすっきり鳴るようになり大満足です。
装着感も良いし気に入りました。紹介ありがとうございます。
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/04(金) 08:16:52.63ID:kXWyVlU/0
>>309 CKRシリーズは刺さらないようCKS CKMシリーズと比べて若干高音落としてる印象があるからCKRだと物足りないかも。
オーテク以外で出すなら若干オーバーしちゃうけどE2000も候補に入れると良いかもしれない。
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/04(金) 11:27:53.02ID:zwMX9V5+0
>>310
良かったです、ご報告ありがとうございます
自分は50と30両方持っていて、50に比べて30は低音がボーカルに被さる部分があるのですが、
50はちゃんと分離されるので少しお値段は掛かりますがこちらを選択されて良かったと思われます!
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/04(金) 22:36:21.25ID:AehTlEyk0
mmcxなどのイヤホンとケーブルが分かれるものって、
接点の強さというかはずれにくさはどんな感じでしょうか?

東京の電車通勤で使うものを考えているんですが、
混雑した車内でケーブルが引っかかってしまった時とか、イヤホンがケーブルから取れて無くなったりしないか心配で購入候補にいれられない状態です

使っている方がいらっしゃったら体験など教えていただけると嬉しいです
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/04(金) 22:59:31.13ID:TcM5GDKf0
引っ掻けた事は無いけど、コネクタが外れるよりも先に断線が心配になる程度にはしっかり接続されてる気がする。
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/05(土) 17:59:32.32ID:A+CiwnEx0
【予算】15万まで
【使用機器】AK320
【持ってるイヤホンと改善したい点】Maverick、SE846
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ
【よく聴くアーティスト、曲名等】80,90年代の国内ロック、小室系など
【重視する音域】(高・中・低等):低
【使用場所】(室内外等):室内外
【希望の形状】耳かけ
セールで購入したMaverickで満足していたが最近では少し物足りなく感じてきたので傾向の違うものを希望
予算内で買えそうな格上の中古でもいいです
視聴にいける地域ではないのでネット上の知識が頼りです
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/05(土) 18:40:05.91ID:pfGPUX8P0
【予算】 10000円
【使用機器】 shanling m2s
【持ってるイヤホンと改善したい点】
カルボテノーレ、ch3000、pro hd、zst
【よく聴くジャンル】 ピアノ曲、アニソン、エレクトリック、ジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】
deemoにある曲
【重視する音域】中高域
【使用場所】室内外
【希望の形状】 特に無し
【他に期待すること】 eイヤで視聴したfinalのf3100が手持ちのイヤホンと全く違う音で物凄く気に入ったのですが予算オーバーでした あの音に近いイヤホンで1万円程度の物ってありますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況