X



どのイヤホンを買えばいいかここで聞け45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/17(水) 16:44:35.73ID:TzjnrLfp0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホンと改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高・中・低等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りだと、幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。

次スレは >>980 でお願いします。

※前スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け44
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487717058/
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 18:16:58.51ID:niqHKY4e0
【予算】100k前後
【使用機器】iPhone6S直差し
【持ってるイヤホン】westone4R、IE800
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲームサントラ
【重視する音域】高音は刺さらず低音はボワつかないもの
【使用場所】外
【希望の形状】カナルBA
westone4Rで十分だったのですが右側の接続部の接触が悪いので新しいのを買おうかと、、
BA聴いた後だとダイナミックは合わなくなりました
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/01(日) 19:21:39.34ID:oJJ/n5f50
>>695
se846∨W60
刺さる場合にはshure弾丸を併用すれば良いだろう。
Westone系製品にも転用できる。
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 06:21:31.95ID:vNprSuj+0
>>695
ノーブルのセージ
ユニークメロディのマクベス2
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 17:53:35.24ID:cFBrnQDe0
【予算】 3万円ほど
【使用機器】 iPhoneSE、SONYのAシリーズ直刺し
【持ってるイヤホンと改善したい点】
HA-fx1100
音場の広さと低域のシャープに響く感じがほしいです
【よく聴くジャンル】 主にロックですが結構色々聞きます。クラシックは聴きません
【よく聴くアーティスト、曲名等】
ジャニスジョップリン、ジミヘン、ワンオク、椎名林檎(東京事変)、2cellos、Daft punkなどの有名エレクトロ、EDM
【重視する音域】(高・中・低等): 低域、ベース
【使用場所】(室内外等): 家でも外でも
【希望の形状】 特になし
【他に期待すること】
安物イヤホンから格好よさで選んだHA-FX1100にグレードアップしていたのですが、
低域の響きが自分には合わず、ロックを聴くには微妙だったのでこうして質問しています。
候補にIE80とmdr-ex1000で迷っているのですがどちらもだいぶ古く、最新機種にそれらを超えるものがあるのではないか?
と思っていますがどうでしょうか?
(XBA-N3など気になっています)
長くなりましたがよろしくお願いします
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 18:15:56.48ID:8PFH9aLU0
【予算】1万円まで
【使用機器】PC直挿し(サウンドカードはオンボード)
【持ってるイヤホンと改善したい点】MDR-XB50
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲーム、洋ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】アイマス、SB69などの声優ユニット、分島花音、SUM41、LinkinPark
【重視する音域】(高・中・低等):高
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
現在E700M、SE-CH9T、SE215spe、NHR21で迷っているのですが、試聴環境が無い為決めかねています。
高音の伸びと音場の広さが欲しいです。
ゲーム内の自然環境音の立体感なども楽しめるものならなお良いです。
上記の候補以外でも条件に合うものでオススメがあればぜひお願いします。
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 19:00:31.51ID:1LUWa1T80
【予算】1万前後
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホンと改善したい点】CX300-Uが壊れたため
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】男性声優ユニット、水樹奈々
【重視する音域】(高・中・低等):ボーカル
【使用場所】(室内外等):電車
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】 ボーカルが近く良く聞こえることと、全体的にクリアだけど迫力のある音だと嬉しいです。よろしくお願いします。
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 19:44:12.38ID:AfNexS4l0
>>700
UM30Pro
N3悪くはないが…音だけ言えば確実に前世代のA3の方が良かった
Walkman型番不明だがA10/20まではiPhoneSE共々低音ゆるくボワつくのでFX1100でロックは合わないと思う
その予算でXDP-30Rあたり試してみては

>>701
E700Mに一票
特に高域伸びやかでもないが候補の中で一番爽やかな音が出る。
元気で低音の量がXB50に近いのはSE-CH9T
音場は狭くすぐ近くで鳴る感じ。あとステムでかいので耳穴小さいなら未視聴で買うのは薦めない。
215に伸びと広さを期待してはいけない。

>>702
KC06A
SE-CH9T
E700Mは漏れるから電車向きじゃない
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/02(月) 23:41:15.93ID:RxD334qCO
【予算】〜4万円
【使用機器】NW-A35、NW-847
【持ってるイヤホンと改善したい点】MDR-EX90、IE8、ATH-IM03 NC033
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】コネクト
【重視する音域】(高・中・低等):中
【使用場所】(室内外等): 室内
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】昔あった名機、10pro並の音場の広さと音の分離感に優れたイヤホンを探しています。

なにか候補ないでしょうか?
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 00:05:58.61ID:3U+aLn1x0
>>705
中華のインナーイヤーのRose Mojito
室内使用ならインナーで良いでしょうこのイヤホン以上に音場の広さと音の分離感に優れたイヤホンは無い位
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 04:36:20.29ID:E9NL42gA0
>>700
音場と低音のシャープ差ならEX1000はこの価格帯でも今でもトップクラス

>>701
音場の広さならE700Mただし低音は期待できない
低音もそこそこ欲しくて音場もほしいならちょい高いけどPowerJax

>>702
NHR21なおビックグループ限定色が今なら1万円以下になってる

>>705
EX1000
Hidefdrum
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:26.50ID:ZRrDEx800
>>704
>>707
価格的にも一番手頃なのでE700Mを買おうと思います。
ありがとうございました。
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:03.16ID:ZQq4/BFJ0
【予算】 2万5千円以下
【使用機器】 SONY NW-S14
【持ってるイヤホンと改善したい点】 SE215spe
【よく聴くジャンル】 洋楽、邦楽 クラシック/ジャズは聞きません
【よく聴くアーティスト、曲名等】
 マキシマムザホルモン、SiM、μ's、Oasis、Gorillaz、宇多田ヒカル、RADWIMPS
【重視する音域】(高・中・低等): なし
【使用場所】(室内外等): 室外、電車内
【希望の形状】:カナル型
【他に期待すること】
SE215speの後継機を探していて、RHA T20かSE425で迷っています。
 他におすすめがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 00:33:22.12ID:/a6p4/+x0
>>712
T20とSE425は対極の特性すぎて
何故その2つに絞ったか興味ある
もし値段なら425は失敗する可能性高いよ
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 01:14:39.33ID:ZQq4/BFJ0
>>713
さっそくのコメントありがとうございます。

SE215が良かったので、そのままshureで値段的にもSE425くらいでいいかな
と思っていました。けれど、色々と調べていく内にロック系聞くならT20がおすすめという
記事を見てその二つで悩んでいました。素人丸出しの答えですみません。

出来れば失敗する理由を教えて頂けないでしょうか。
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 01:30:07.34ID:bhxNgscN0
【予算】〜20000
【使用機器】fiio x1→T10
【持ってるイヤホンと改善したい点】T10 一年ほどで耳掛け部分の針金が折れたのである程度の耐久性
【よく聴くジャンル】UKハードコア hardstyle トランス
【重視する音域】(高・中・低等):締まりのある弾むようなキックを楽しみたいです それでいて高域もきらびやかだとなお良い
【使用場所】(室内外等):電車 学校
【希望の形状】カナル型
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 07:04:01.05ID:obk4EGYr0
>>712
横からだけどSE425はマルチBAでどっちかと言うとモニター寄りだからロックを楽しく聴くのには向いてない
あとはNHR31,E900M,C820,FXZ200

>>715
NHR31,C820
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 14:10:54.29ID:rGpmN++i0
>>712
425は中高音よりでモニター調なので迫力がなく215からの乗り換えだと主に低音域の力の無さなどに不満が出る場合があるのでおすすめしません
私も425は愛用してますが少なくともロックなどには合いません
en700proが最近のイヤホンでの評判がいいので是非試聴してみて下さい
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 14:28:12.03ID:h5CL/zo90
【予算】5〜10万前後
【使用機器】iPod 30R
【持ってるイヤホンと改善したい点】se425
【よく聴くジャンル】なんでも
【よく聴くアーティスト、曲名等】なんでも
【重視する音域】(高・中・低等):ボーカル 低温
【使用場所】(室内外等):病院
【希望の形状】L←こんな感じの
【他に期待すること】 できれば360°
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 14:44:52.37ID:wH3zxkmC0
ケーブルの形状じゃね?
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 15:05:05.66ID:wH3zxkmC0
出来れば安藤裕子の360°(ぜんほうい)サラウンドにマッチするものかな?
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 15:11:07.92ID:vVEtBbXa0
【予算】2万〜20万
【使用機器】iphone6直挿し or zx300

【持ってるイヤホンと改善したい点】10pro(遮音性、高域の伸び) A3(中域の薄さ、遮音性)
U8(遮音性 音の太さ) U12(遮音性 音の太さ) U4-SE(遮音性、高域の伸び、もう少し艶)
【よく聴くジャンル】アコースティックなPOPS、Rock6割、インスト3割 クラシック1割

【よく聴くアーティスト、曲名等】手嶌葵 パットメセニー カサンドラ・ウィルソン Kings of Convenience、Coldplay
【重視する音域】(高・中・低等):ある程度低域がしっかりしたフラット、特にアコギやピアノの音像が太く柔らかく鳴るもの
【使用場所】:外

【希望の形状】特になし

【他に期待すること】 多ドラになると解像度と引き換えに音像が細くなる傾向がありますね。
多ドラじゃないほうがいいのかなと思ってます

完全にリスニング用途で、解像度はそこそこでいいので、とにかくアコギがしっかり太く鳴るものを探してます
10proとU4-SEは割りと音が太く、楽しいので重宝していますが、他に選択肢があれば是非教えて頂きたいです。
分析的にならずに、エネルギー感のあるもので、且つ帯域の繋がりの自然なモノを探しています。
外で使うので遮音性も欲しいです。
中古でも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 15:46:53.92ID:SbsfPgzM0
>>727
ロクサーヌ2
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/05(木) 16:42:36.37ID:rGpmN++i0
>>727
アコギ聴くの好きならw80
自然さ重視してるならダイナミック全般(T8ie,xelento,dream,vega)がおすすめ
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 10:31:43.20ID:8TLBCf9v0
【予算】2万くらいまで
【使用機器】Walkmanとスマホ
【持ってるイヤホンと改善したい点】CK100PRO、Aqua、
【よく聴くジャンル】男女ともアイドルやバンド等の邦楽
【重視する音域】(高・中・低等):中、高音
【使用場所】(室内外等):通勤で使います
【希望の形状】カナル できればBA
【他に期待すること】CK100PROは家用で、Aquaでは少し物足りないので
以前hf5を使っていて、ああいう音が好みです
当方女性であまり大きい筐体でないものでお願いします
中古ではないもので

よろしくお願いします
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 18:50:14.79ID:O6uevYFH0
【予算】30000前後
【使用機器】PC→HA-501
【持ってるイヤホンと改善したい点】hf-5
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲームサントラ、ジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】水樹奈々、TrySail、fripSide、藍井エイルなど
【重視する音域】(高・中・低等):高≧中>低
【使用場所】(室内外等):室内のみ
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
hf-5は気に入ってますがステップアップしたいので、ER-4SかER-4SRで迷ってます。
他にも候補があればお願いします。
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 11:58:28.13ID:btQP8EbT0
【予算】7000円以下
【使用機器】
Bluetoothレシーバー、ノーパソ直挿し
【持ってるイヤホンと改善したい点】
XBA-C10、CKR3、CK323M、HJE150
ヘッドホンはS100
【よく聴くジャンル】
アニソン、ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】
ニコタッチ、flumpool、キンモクセイ、川田まみ、黒崎真音、JAM Project、女声優の曲、FLOW、スキマスイッチ
【重視する音域】(高・中・低等):高中、やや低
【使用場所】(室内外等):室内(野外だとうるさくて本領発揮できないので)
【希望の形状】寝ホンするのでカナル
【他に期待すること】
まんべんなく聴けてキーンと来ないこと
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 15:57:24.08ID:amqulasL0
>>736
en120どうですか?
0743734
垢版 |
2017/10/07(土) 18:14:36.83ID:V9O06EFN0
>>735
ありがとうございます。早速注文しました
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/07(土) 18:15:29.09ID:pq+6mwO90
【予算】〜20k なるべく安い方が良い
【使用機器】主にiPhone6S、DP-X1A
【持ってるイヤホンと改善したい点】qdc4SS
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】アイマス
【重視する音域】ドンシャリ(特に低音)
【使用場所】室外
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】曲を元気に鳴らしてくれること、音の解像度が高いこと

DP-X1Aを購入し、メインの4SSはリケーブルして2.5mm4極として使っていくことになったので、スマホの音ゲー用またはサブ機として4SSとは全く違った性格を持ったイヤホンを探しています。
試聴した限りではXBA-N1がいいなと思ったのですが、できればそれよりも安く同じ傾向のイヤホンを他にあげてくれると助かります。
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 09:30:39.43ID:fNm3xMjpO
XBA-H3とXBA-A3で迷っています。
中音(SE)の強さと音場の広さではどちらが優れているでしょうか?

使用機器はNW-A37です。
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 11:09:08.28ID:uwXmbC5v0
【予算】3万ほど
【使用機器】スマホ、安物アンプ
【持ってるイヤホンと改善したい点】MDR-NWNC33
【よく聴くジャンル】何でも聞くがテクノ中心 
【よく聴くアーティスト、曲名等】
 志方あきこ、女性アーティスト、imageシリーズ
【重視する音域】(高・中・低等): 高中
【使用場所】(室内外等): 外
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】
 以前、低音を重視してヘッドホンM-100を買いました。
 次はボーカルを重視したイヤホンを買いたいと思うのですが、
 今聞く曲の8割がテクノ系であり、低音もある程度大事にしたいところです
 考えている候補はN30ですが、いががでしょうか?
 無い物ねだりかもしれませんが、よろしくお願いします。
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 12:16:15.84ID:OTV/nDyb0
>>749
リケーブル必要ならGD300
いらないならGD200
あとはドブルベヌメロキャトル
高いならドブルベヌメロトロワ
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 12:24:36.61ID:TzQdkH1w0
おねがいします。
【予算】80000円
【使用機器】Onkyo DP-CMX1
【持ってるイヤホンと改善したい点】
 Aurvana Air,E900M
 より濁りのない響き、低歪みな音
【よく聴くジャンル】
 ポップス、クラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】
 Madonna、ラフマニノフのピアノ協奏曲、グールド、 Llewellyn&Juliana
【重視する音域】(高・中・低等):高音
【使用場所】(室内外等):室内、公園
【希望の形状】耳から飛び出すぎない形状
【他に期待すること】
ピアノのノンレガートのパッセージのニュアンスの聞き分けが可能であれば幸いです。
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 16:08:13.11ID:8APGEoPv0
>>716
>>718

>>712で質問したものです。アドバイスを参考にして、C820を購入
低温の響きは勿論の事、高音の質も良かったので満足のいく買い物になりました

相談に乗って頂き、ありがとうございました
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/08(日) 20:19:07.79ID:QdVnssYT0
よろしくお願いします

【予算】10万くらい 新品にて
【使用機器】AK120、X5 3rd ポータビリティ的にどちらも単体運用で最近はX5 3rdメイン
【持ってるイヤホンと改善したい点】
(現在)IE80+universepro、Oriolus1st、forsteni
(以前)K10U、W40、se535ltd+、MA750等
以前の所持機は、懐事情とポタ→据置へ移行の際に売却してしまいました。音は特に価格関係無しにK10Uがお気に入りでした。
【よく聴くジャンル】歌物、楽器物(インスト)どちらも
具体的にはアニメゲームのサントラやブラスバンド、クラシック、
アニソン全般、女性声優系、ロック、バラード、エレクトロニカetc...
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】:中域、高域の伸び、低域は量感より締まり具合を重視
【使用場所】:片道1時間半くらいの通勤電車内がメイン
【希望の形状】カナル、シュア掛け、リケーブル可、装着感の良いもの(forsteniくらいのサイズがベストでした)
【他に期待すること】
ハイレゾ音源の久々の収集に伴い約2年ぶりにポタ熱再燃しました。
当方田舎住みの為中々試聴の機会を得られず、ひとまず上記予算で調べた中で候補として、Xelento Remote、Parterre、Mavisあたりを考えてますが、他おすすめ含め教えて頂けると嬉しいです。
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/09(月) 08:59:17.39ID:RQQ+k1KL0
>>756
その中ならXelento良さそう
予算少しオーバーするけどANDROMEDAはほぼ条件満たしてそう
低音の締まりと装着感は個人差ありそうだけど
0759756
垢版 |
2017/10/09(月) 11:35:11.48ID:ej067A1A0
>>758
レス感謝です。すっかりCampfireの機種を失念しておりました。候補に入れさせていただきます。
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/09(月) 23:09:21.16ID:MIYe5y620
>>742
来月くらいに注文します
それにしてもフラット音質ばかり持ってるな
CKR3も低音強めのフラット寄りだし
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/10(火) 09:04:23.97ID:ABtUK82v0
以前イントラコンカ型で質問したものです。
試聴の結果Lyraを購入しました。
プレゼントも非常に喜んでもらえました。
回答いただいた方々ありがとうございます。
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 17:58:35.97ID:cBqa3hd60
【予算】 3万
【使用機器】 QP2R QP1R
【持ってるイヤホンと改善したい点】 ER4S Maverick
【よく聴くジャンル】 洋楽ロック、女性ボーカル ジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】 エドシーラン ブリトニースピアーズ muse ノラジョーンズ

【重視する音域】(高・中・低等): 全域。
【使用場所】(室内外等): 静かな室内
【希望の形状】 なし
【他に期待すること なし
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 17:59:48.17ID:cBqa3hd60
>>763

肝心なこと書いてなかった。ヘッドホン探してます。

よろしくお願いします
【予算】 3万
【使用機器】 QP2R QP1R
【持ってるイヤホンと改善したい点】 ER4S Maverick
【よく聴くジャンル】 洋楽ロック、女性ボーカル ジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】 エドシーラン ブリトニースピアーズ muse ノラジョーンズ

【重視する音域】(高・中・低等): 全域。
【使用場所】(室内外等): 静かな室内
【希望の形状】 ヘッドホン
【他に期待すること なし
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:59.01ID:cBqa3hd60
>>764
スレチでした。スミマセンm(_ _)m
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:20.79ID:Fy+ly+mB0
【予算】10000〜30000位まで
【使用機器】iPhoneとAC音ゲー
【持ってるイヤホンと改善したい点】iPhone付属とe-q7
iPhone付属の鳴り方が好きだけど遮音性無さすぎてゲーセンの雑音で音ゲーが全く出来ない
【よく聴くジャンル】ハードスタイル、アイリッシュ音楽、民族音楽
【よく聴くアーティスト、曲名等】中田譲治、massive new krew、ボーカロイド
【重視する音域】(高・中・低等):どちらかといえば低音
【使用場所】(室内外等):電車、ゲーセン、室内
【希望の形状】出来ればカナル
【他に期待すること】https://youtu.be/PlJ5j8VMiMw 例えばこの曲の冒頭の高い音と途中のデューンていう低音がガッツリ聞こえてなおかつ途中のバイオリンが混ざってもしっかり分離して聞こえるそんな魔法のイヤホンありませんか
あとゲーセンで使うので遮音性高めが嬉しいです
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:44.75ID:Fy+ly+mB0
すいません書いてから間違えました
中田譲治じゃなくて久石譲ですね
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:47.28ID:uipHsnHX0
家族からの要望があったのですが詳しくないので質問させていただきます
【予算】〜8k前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホンと改善したい点】iPhone付属のイヤホン。カナルを持っていたが合わなくてやめたらしい。
【よく聴くジャンル】アニソン?
【よく聴くアーティスト、曲名等】不明
【重視する音域】(高・中・低等):そんなに気にしないとのこと
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】インナーイヤー(notカナル)
【他に期待すること】もしカラーの選択肢があるなら緑がいいらしい
0770769
垢版 |
2017/10/11(水) 23:53:20.35ID:uipHsnHX0
ためしに緑のイヤホンを探して見せたのですが良い色が無かったから色は気にしないで欲しいとのことです
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 19:27:44.19ID:NyPKBwrm0
>>771
>>773
デノンとRHAの奴気になったから聞いてみます!
ちなみに同じような価格帯で低音強めのイヤホンでおすすめありますか…?
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:48.60ID:1d4NGLWO0
【予算】~ 3000円
【使用機器】nexus5 Iphone7
【持ってるイヤホンと改善したい点】AILIHEN se-01
【よく聴くジャンル】kpop jpop
【よく聴くアーティスト、曲名等】twice AAA
【重視する音域】(高・中・低等):高~中
【使用場所】(室内外等):室外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】マイク付きでなるべく丈夫

ワガママ言ってすみません
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 08:51:32.11ID:BajdgRGm0
>>767
ゲーセンで使うならSE215SP一択
音は確かにC820の方がずっといいけど
遮音性に差があるのでトータルでは
SE215SPの方が幸せになれる
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:09.82ID:jsJ6ObFa0
【予算】3万円くらい、高くて5万円まで
【使用機器】ZX100, いずれZX300の予定
【持ってるイヤホンと改善したい点】MDR-1A LE、乾いた感じを改善したい
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】aiko、miwa、やくしまるえつこ、花澤香菜、岡崎律子
【重視する音域】(高・中・低等):中高域
【使用場所】(室内外等):通勤(電車)
【希望の形状】
【他に期待すること】女性ボーカルが年齢より若く聴こえるもの。
音漏れが少なめ、グランド分離/バランス接続したい

よろしくお願いいたします
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 00:34:33.20ID:VCSVwofp0
>>780
個人的に5万切ってる今のjhミシェルはおすすめなんだけど全体的にパワフルなのが気にいるかどうか
あとバランス前提とWALKMANを考慮するならXBA-Z5の方がいいかな
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 05:59:50.07ID:WXkH5Kuv0
>>777
>>778
ありがとうございます!
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 17:21:16.00ID:3Ruxpdjh0
>>780
AKG N40
瑞々しく綺麗な中高域で花澤香菜さんにとても合う感じ
mmcx対応だからバランス接続もしやすいと思う
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:02.08ID:eYltJGHE0
>>784
お前、気持ち悪い
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 20:02:30.81ID:tQ49lc1X0
>>785
それくらいで気持ち悪いんかw
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 20:03:40.11ID:A/qMYr0K0
【予算】 5000円以内
【使用機器】 pc iphone
【持ってるイヤホンと改善したい点】 mdr xb30ex
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性ボーカル) JPOP
【よく聴くアーティスト、曲名等】 アイマス関連、ポルノグラフィティ
【重視する音域】(高・中・低等): 中〜高
【使用場所】(室内外等): 室内
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】 音漏れが少ないものを

よろしくお願いします。
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 20:35:00.52ID:o/tIzo2h0
【予算】 10000〜15000円
【使用機器】 iPhoneSE
【持ってるイヤホンと改善したい点】 co-donguri雫
女性ボーカルの聞き心地には満足していたがRockとなると高音の刺さりが気になります
【よく聴くジャンル】 JPOP(V系多め) EDM(chilstepといわれる静かで綺麗めな部類のもの)
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Janne Da Arc シド BONNIE PINK 凛として時雨 綺麗めEDM全般
【重視する音域】(高・中・低等) 弱ドンシャリ
【使用場所】(室内外等): 室内多め
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 co-donguri雫のグレードアップを望み、ONKYOのE700Mかゼンハイザーのmomentum in earで悩んでおります。田舎のため、視聴環境がなくともにレビューで高評価のため決めかねております。
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/14(土) 23:17:35.46ID:phDFzPPr0
>>785
そりゃ悪かった
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/15(日) 08:06:50.33ID:5/oqPSLP0
>>791
ありがとうございます!
低音スカスカなんですね…
教えて頂いたもの含めて参考にさせていただきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況