X



【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 10【FOSTER】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sddf-AVoK [49.98.134.108])
垢版 |
2017/05/30(火) 22:32:15.61ID:JvRjOz2Gd
ヘッドホン、イヤホン界をOEMによって陰で支えているメーカー
フォステクス(フォスター電機)のスレです。

※ラインナップ※
TH900mk2 http://www.fostex.jp/products/th900mk2/
TH900 http://www.fostex.jp/products/TH900
TH600 http://www.fostex.jp/products/TH600
TH500RP http://www.fostex.jp/products/th500rp/
T50RPmk3n http://www.fostex.jp/products/t50rpmk3n/
TH-7B http://www.fostex.jp/products/TH-7B
TH-7W http://www.fostex.jp/products/TH-7W
TH-7BB http://www.fostex.jp/products/TH-7BB
TH-5B http://www.fostex.jp/products/TH-5B
TH-5W http://www.fostex.jp/products/TH-5W
TH-5BB http://www.fostex.jp/products/TH-5BB
KOTORI http://kotori.fostex.jp/
OEM向けカタログ http://www.foster.co.jp/products/pdf/2012_headphones.pdf

※メーカーサイト※
FOSTEX http://www.fostex.jp/
FOSTER http://www.foster.co.jp/

※前スレ※
【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 9【FOSTER】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1489795570/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ Sa8f-IyD5 [182.251.245.46])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:06:23.14ID:DQPhw8h0a0909
リファレンスと言われるようなヘッドホンが一つ欲しくて、ポチりました。
なんか、th610 は人気ないねーなんでだろ?値段が微妙なのかな?
0536名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-cSOf [106.154.116.231])
垢版 |
2018/09/10(月) 22:44:18.13ID:XV1zAPs7a
>なんか、th610 は人気ないねーなんでだろ?値段が微妙なのかな?

610はね。
サウンドステージ,音場ポジションが高い遠いタイプなんですね。
「_」のタイプじゃなく,「∩」のタイプは各メーカの代表機には殆ど存在しない。
0541名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-IyD5 [106.180.45.129])
垢版 |
2018/09/12(水) 04:55:58.81ID:iUDwoT5fa
Th610、ぶっ続けで音楽聞いても聞き疲れしない音だね。どこが強調されてるわけでもない。
ダンスミュージックにはさすがに物足りない
0542名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオーT Saaa-+ViX [119.104.7.59 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/12(水) 20:18:48.87ID:6/JpZn7za
最近の高級ヘッドフォンって
国内勢が優位なの?
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp59-Zlpr [126.233.217.140])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:22:17.70ID:491hHjvZp
>>532
t50rpmk3nとt60rp どっちも持ってるけどどっちも凄く良い。
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp59-Zlpr [126.233.217.140])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:23:16.74ID:491hHjvZp
>>526
厳しいと思うよ。
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp59-Zlpr [126.233.217.140])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:24:51.62ID:491hHjvZp
>>526
ちなみにmicroDSDBLで使ってるけどmojo程度のパワーないと厳しいかと。
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp59-Zlpr [126.233.217.140])
垢版 |
2018/09/13(木) 17:47:39.18ID:491hHjvZp
>>547
DAP直でも鳴るような気がするけどアンプ通した音と比べると全然違うよ。
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 437f-Zlpr [133.130.189.62])
垢版 |
2018/09/13(木) 21:44:26.47ID:g7TeeSuG0
>>547
ごめんなさい!

試しに確認しようと思ってDAP直で聴いてみたけど普通に鳴るわ。ある程度パワーあれば大丈夫だね。
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 437f-Zlpr [133.130.189.62])
垢版 |
2018/09/15(土) 06:44:49.06ID:a9dyM1Ko0
>>550
いや、普通に鳴るんだけどやっぱりアンプを通すと全然違う。
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3a2-+K6Z [101.102.42.239])
垢版 |
2018/10/01(月) 23:07:28.61ID:SyenYHkx0
あ、俺のもそんな感じだ。俺の場合は左だけど
メーカーに連絡すれば対応してくれると思うんだけど
めんどくさいからすきまに輪ゴムはさんでごまかしてる
完全ではないけど気にならないレベルにはなってる
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d726-1EeO [118.241.183.74])
垢版 |
2018/10/05(金) 20:02:05.35ID:ilji3dx70
T60RPをバランス化したいんだけどヘッドフォンアンプに悩み中
まだケーブルも買ってないから試聴できないけど、同じメーカーのA4BLも考えたんだけど、値段がかなりこなれてきたU-05も魅力的に見える
どっちがいいんでしょ
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db43-Wb38 [202.208.136.69])
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:19.02ID:sUU8+zTg0
T60RPの場合他では多かったノイズ成分がめっきり減るので良い買い物だった。低音があまり出ないのも影響か。
野球帽被って少し大きめにバンドをセットするとフィット感ある。
ヘッドフォン側に細い4極プラグを挿す必要があり、太いと障害物があるので駄目。
やむなくアンバランスを含む最終バランスで聴くがDACが時々ストップしてしまうのに困っている。
0586名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab5-CF9R [182.251.245.13])
垢版 |
2018/10/15(月) 05:05:42.81ID:cVxL8DAIa
Dt1990 pro かt60rpかで悩むんだけど、どっちがいい?誰かおせーて
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9b3-4Hut [60.114.68.98])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:38:30.86ID:l7m11ufJ0
アマゾンタイムセール 
T60RP 23570円 限定15個
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9b3-4Hut [60.114.68.98])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:19:15.54ID:l7m11ufJ0
キャンセル待ちに並んでるけど無理だろうな
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9b3-4Hut [60.114.68.98])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:24:49.37ID:WjLovR8O0
>>595
海外のレビュー見ると低音モリモリ高音死んでる的ぽいけど実際どう?
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0d-swRx [210.138.208.99])
垢版 |
2018/10/22(月) 11:35:38.83ID:raVvFySpM
サンダルおじさんのTH909レビュー良かった
欲しくなったわ

でもHD800やADX5000のライバルとして検討するヘッドホンではないっていうのはどう参考にしたらいいのかわからなかった
完全開放型に対して半解放型のTH909は鳴り方の種類が違うってことなんだろうけど
価格帯考えたらHD800SやADX5000と比べてどれ買おうかと悩むところだよね、正直
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82a1-nBLa [219.126.158.106])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:19:11.19ID:GG71ItyM0
>>606
書いてある通りで、セミオープンと開放型だから種類が違うって話じゃないの
まあこの辺の価格帯は基本性能は十分で、好みの問題だし実際に自分で聞いて決めないと
クラスとかいう意味不明なことは気にしないほうが良い
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e9f-G23k [113.153.214.81])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:19:49.67ID:SoYo+A6f0
だから書いてんじゃん

高音は開放型的
低音は密閉型的
だと

TH909の話な
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d39f-L5v9 [114.16.73.79])
垢版 |
2018/11/25(日) 15:55:09.37ID:j042dfPV0
TH900って中古安いのな。
TH610買おうと思って値段調べてたら大差無くてTH900買ってしもうた。
開放型ばっか使ってたのもあるけど、スゲー濃くてパワフルな音だわw
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f9f-eT6R [113.153.214.81])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:41.61ID:iUYOgsSi0
すいません質問なのですが

TH900mk2のあの3mのアンバランスケーブルってアンプ側プラグまでGNDが合流せずに来てますか
つまり改造すればわざわざ純正バランスケーブル買う必要はない?

3mだと長すぎるんでどうせ切るならジェラルミンの純正miniXLR意味ないよなぁ、と
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f9f-eT6R [113.153.214.81])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:50:49.16ID:iUYOgsSi0
>>625
ありがとう
欲しかった答えを頂けました
0628名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa2a-rLkN [119.104.71.237])
垢版 |
2018/11/29(木) 07:37:06.68ID:pcKCgtfTa
宇宙のファンタジーになってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況