今日Noloを手に入れたんだが、ドライバがNoloを認識しない。
どなたか何が原因か分かる方いますか?

1.ベースステーションの電源を入れる(ブルブル震えだす)
2.ベースステーションの後ろにあるペアリングボタンを数秒押す(震えが止まって電源ボタンが点滅しだす。)
3.コントローラー2個とHMD側もここで電源をONにして、コントローラー左側面にある小さな窪みを数秒押すと電源ボタンが点滅
 HMDの電源ボタンを数秒押すとこちらも点滅。
4.この状態(全てが点滅している状態)でベースステーションの後ろにあるペアリングボタンを再度押す
5.これで点滅が切れて全てグリーンが点灯する。ここまでで、これでペアリング完了の認識。

6.NOLOツール立ち上げて全て「コネクト」なっているかの確認
 ↑ここがうまくいかず、何度やってみてもすべてのデバイスが"Not Connection"になったままです。
何度やってみても同じ。
フォーラムで似たような症状の人いないか見てみたけど、唯一同じ症状であった人はHMDとPCの間の
USBケーブルを変えたらうまく行ったとのことでケーブルを変えてみたがだめでした。

自分のPCは、HMDとPCをUSBで接続すると右下のタスクバーに、USBデバイスが認識されていません。
とポップアウトがでるので、HMDが認識されないのが原因かなと思うのですが、デバイスドライバって
Noloが出しているNOLO_driver_for_windowsを入れるだけですよね?
6.NOLOツール立ち上げて全て「コネクト」なっているか? <- ここがうまくいかず、何度やってみてもすべてのデバイスが Not Connectionになったままです。
何度やってみても同じ。
フォーラムで似たような症状の人いないか見てみたけど、唯一同じ症状であったのは