X



ナイスなサブウーファー13【サブウーハー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 21:25:34.15ID:jcL5gUlI0
前スレ
ナイスなサブウーファー12【サブウーハー】 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1468338684/
過去スレ
ナイスなサブウーファー11【サブウーハー】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1448870850/
ナイスなサブウーファー10【サブウーハー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1411993419/
ナイスなサブウーファー9【サブウーハー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1370211192/
ナイスなサブウーファー8 【サブウーハー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1340930537/
ナイスなサブウーファー7 【サブウーハー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326367470/
ナイスなサブウーファー6 【サブウーハー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1312838458/
ナイスなサブウーファー5 【サブウーハー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297179931/
ナイスなサブウーファー4 【サブウーハー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1269158322/
ナイスなサブウーファー3 【サブウーハー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232826212/
ナイスなサブウーファー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1162398385/
ナイスなサブウーファー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126855442/
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/14(土) 22:18:14.95ID:xK7v5IhH0
元々サブウーファーって
5.1ch内の0.1ch専用だから
ソースと同じく1台でよかったけど

ステレオソースにも1台でOKとか
どこのバカが言い出したんだろうな
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/14(土) 23:05:24.95ID:lSW5j3Oa0
メインスピーカーが200万300万とかならSW1台でもいいかもな
ペア150万100万でもSW2台は絶対あったほうが良いと思うよ
聴くジャンルや楽曲によっては確かに必要ないかもしれないけど
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 00:53:55.51ID:U0WR86q10
メインスピーカーが200万300万とかなら
SW1台でも(電源切っておけば)いいかもな
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 01:12:02.65ID:zGd+7bVA0
>>730
>>721とか見るともしかしたらクロスオーバーの意味すら理解してない人が混じってるくさいのでね
チャンデバ入れるならどう考えてもクロス上げたほうが良いと思うんだがどういう意図で下げたいのかもはや興味深いw
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 05:19:31.09ID:XXpGboyW0
メインSPの低域が十分伸びていて
本格SWで超低域を伸張する派

メインSPの低域が伸びておらず
廉価SWで低域を補強する派

SWの議論はいつも上記2派で噛み合わない
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 05:25:48.74ID:U0WR86q10
>>735
そんな印象は無いけど?
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 08:27:18.80ID:ZmlJSNAl0
>>727
手間かけさせて申し訳ない

真ん中に集まるのは、多分クロスが高いか、スロープが緩いか、それともあなたがとても敏感な耳を持っているかだと思う
-------------------------------
元々この話は>>673

>cw250dを二台購入するか、中古でeclipseの725を一台買うか、どちらが緩みのない低音を手に入れられるかな?
>合わせるスピーカーはウエストレイクbbsm12、f特では50hzからだら下がりだが聴覚上はもう少し出ているが、30hzあたりでもうダメ。

から始まっていて、その流れで一台がいいか二台がいいかという話になったと理解している

何の前提もなく一台と二台とどちらがいいかと言われれば、精神衛生上二台の方がいいかもと答えるけど、

>>673のような例では、20Hzがまともに再生できるかどうか怪しいサブウーファーを二台入れるなら、まともそうなeclipse725を一台入れるほうがマシなんじゃないのってことが言いたかった
別に二台使いは否定していない

>>730
もっとクロスを下げられるサブウーファーが欲しいね

>>733
http://www.dynamicaudio.jp/file/20160903-800D3.pdf
これはB&W 800D3(400万円)の周波数特性だけど20Hzは対1kHzで20dB以上も落ちてる
これなら20Hzまでちゃんと伸びてるサブウーファーを入れたら効き目があるはず

>>734
>チャンデバ入れるならどう考えてもクロス上げたほうが良いと思うんだが

なぜ?
>>730が書いたように、クロスが高ければ中低域が漏れて方向感が出てしまうから、それを避けるためにクロスを下げようと思うのが自然な考えだと思うけど?
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 08:36:44.54ID:ZmlJSNAl0
>>730が書いたように、クロスが高ければ中低域が漏れて方向感が出てしまうから、それを避けるためにクロスを下げようと思うのが自然な考えだと思うけど?

に補足

イマドキのスピーカーはブックシェルフですら結構低域が伸びているので
クロスが高いとかぶり易いというのもある

うちのメインスピーカーはブックシェルフだけど
サブウーファーのクロスは35Hzにしてある
0740710
垢版 |
2018/04/15(日) 08:53:11.10ID:jd/axU8W0
FE208Sってユニット使ったバックロードホーンを
デジイコとマイクで50Hzまでフラットにしている者ですが

50Hzまでフラットにする為にその辺りの周波数を10dB程度持ち上げています

デジタルで持ち上げているのでDACを通した後のアナログを2つに分岐させる事になりますが
40Hzでカットしたサブウーファーにもメインと同じ信号が入っています

サブウーファーのローパスで減衰させたつもりでも、実際には50Hz以上が強力に持ち上がった
信号がサブウーファーにも入るので、合成するとサブウーファーからはほとんど高域が減衰しない
音が出ていることになりますから、そもそも上手く繋がるはずがないような気がします

実際、不自然に低域が強調された音が出ているように思います

対策

1.メインとサブウーファーが繋がった状態で20Hz以上をデジイコでフラットに設定して補正する

2.DDCを使っているからDACを2台用意して、デジイコ通してからまず1台で50Hzまでフラットに補正
  後の1台はデジイコを通さず全く補正をしないアナログ信号をDACから出力して、サブウーファーの
  ローパスフィルターで40Hz以上をカットして繋ぐ

1は簡単ですが低域の広い帯域で離れた2つのSPから音が出るので
フラットになっても音は悪くなる気がします

とりあえず2を実行してみるかな
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:00:12.46ID:SFy4vmZz0
>>738
チャンデバ使用するなら、クロス上げればポートの最低共振fを避けられる
仮に密閉としてもわざわざ限界のところを使う理由がないし
メインアンプに掛かる負荷を大幅に減らせる等
メリット山盛りだよん
これあくまでチャンデバ使用の場合の話してるということを分かってね
あと>>730の話をするなら仮にクロスが10Hz下がったところで60Hzが88dB、120Hzが76dBになるだけだがそれでいいの?
それこそ2台使用すればそこまで大きな問題ではなくなるんだがそれでも「精神衛生上」なの?
ここまでの話が見ていて2台使用が「精神衛生上」良いって何なん?
>>673はアドバイスを求めてたんだが、彼は俺より君の意見を採用したようだけど本当にそれで良かったのかな?
なーんか色々言い訳してるけどさ
あくまで俺は、彼が725を2発いれる予算は無いと言ってたからCW250Bの2台使用を勧めたんだけどね
0744710
垢版 |
2018/04/15(日) 09:09:55.73ID:jd/axU8W0
>>743
BK20って小さい箱だから、全然低音出ません
オクでD57とか古い箱売っていますが重くてとても導入できません
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:19:54.28ID:SFy4vmZz0
とりあえず80Hzくらいまでは大体フラットと仮定するけど、まずデジイコ切ってそこで繋げなよ
恐らく±15dB位は普通に暴れてるんだろうけど、とりあえず持ち上げるのは+5dB、落とすのは-7dB位で±10dBには収まるだろ
それ以上は過補正でデジイコとは言え位相が滅茶苦茶になるから割けたほうがいい
その後俺が書いた>>714の調整やってみ

この行程を数回繰り返してメインSPとサブウーファーの位置を追い込んでけばいいさ
結論から言うと、あなたの場合はイコライザの利かせ過ぎが今変な音になってる原因だと思う
あと、確認するがマスターはちゃんと落としているよな?w
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:21:44.65ID:SFy4vmZz0
あと、できれば頑張ったあとにもう1台SW追加して報告書頼むわ
このつまらない議論に終止符打ってくれw
0750710
垢版 |
2018/04/15(日) 09:24:56.40ID:jd/axU8W0
マスターって何ですか?
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:26:32.47ID:ZmlJSNAl0
>>742
>チャンデバ使用するなら、クロス上げればポートの最低共振fを避けられる
>仮に密閉としてもわざわざ限界のところを使う理由がないし

ああ分かった
あなたはメインにチャンデバを入れる効用について語ってるんだね
俺はサブウーファーにチャンデバを入れる効用について話してたので
話は噛み合わないね

>あと>>730の話をするなら仮にクロスが10Hz下がったところで60Hzが88dB、120Hzが76dBになるだけだがそれでいいの?

マスキング効果でググれば分かるけど、
小さい音は大きい音にかき消されて
聴こえずらくなる

まあ気になるなら96dB/octとか好きなだけ急峻なスロープを持ったサブウーファーなり
チャンデバなりを使えば良いと思う
うちのサブウーファは24dB/octだから12dB/octほどは害はない
いいかげん、12dB/octのCW250に固執するの止めたら?
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:28:06.45ID:SFy4vmZz0
デジイコ何使ってるか知らんけど、マスター音量があるでしょ
10dBも持ち上げてたらアンプへの過大入力で歪むやん
それを避けるのに過大にならないとこまで全体を落としましょって事
0754710
垢版 |
2018/04/15(日) 09:31:25.44ID:jd/axU8W0
>>752
あぁ定番のDEQ2496ですが2〜3dB程度は絞っています
ピーク越えても、DEQはレベルが上がらないだけなんで、それで妥協しています
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:33:06.70ID:ZmlJSNAl0
>>740
1.の方法なら今すぐ試せるので
まずやってみたら?

>1は簡単ですが低域の広い帯域で離れた2つのSPから音が出るので
>フラットになっても音は悪くなる気がします

やってみないと分からないよ
0756710
垢版 |
2018/04/15(日) 09:35:34.23ID:jd/axU8W0
>>755
勿論、買った当時はそれでやりました
CW250Aですが、それで悪くなったので10年近く放置していました

手持ちのDACは10台ぐらいありますから、それを使った方が安くて楽に思います
0757710
垢版 |
2018/04/15(日) 09:41:46.97ID:jd/axU8W0
DACを分けるといちいちSWのレベル合わせなきゃならんよね
アナログと違って一緒にレベル下がってくれないから

やっぱ1かなぁ
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:35.74ID:ZmlJSNAl0
一連の流れでCW250Aがどうにもこうにも使いづらい
サブウーファーだということがよく分かった
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 09:58:39.24ID:XXpGboyW0
10万クラスはおもちゃ
どこのメーカーのモデルも大差無い

それ以前に使い方がデタラメ
0760710
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:28.31ID:jd/axU8W0
サブウーファー自体が、そもそも貧者のアイテムなんじゃないかなぁ
メインが伸びてればいらない物なんだし

800D3とかQ7とかなら使わないでしょ
だから玩具しか売っていない
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:18.96ID:ofndWHL70
>>757
小型のバックロードなんて下は全然出ていないんだから出ていない状態で好きにSWと合わせて出過ぎな中高音をカットすればいいじゃない
まぁそもそもイコライザ使うならバックロード箱にする意味ないよね
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 11:57:59.81ID:5l8V+i520
長岡さんは振動系の重い市販のサブウーハーはバックロードホーンには全然合わないと言っていた
0764710
垢版 |
2018/04/15(日) 12:18:38.63ID:jd/axU8W0
中高音だけレベルを落とすには2つの方法があると思います

1.208solの作例として公式にあるようにPSTで中高音を落とす方法ですが、これはSPに直列に素子が入ります
2.DEQのパライコで中高音を削るという方法がありますが、これはフルビットで音楽が聴けないという事になります

どちらも一長一短ですので、レベルオーバーを覚悟の上で低域をデジタルでブーストするのを選択しました
0765710
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:36.12ID:jd/axU8W0
>>763
800D3なら30Hz程度で妥協すれば、少しのブーストだけで済みますよね

私はサブでMonitor2001という35cmウーファーのSPを使っています
ちょっと補正すれば30Hzまでぐらいはフラットにできますので、そっちはサブウーファーはそもそも使っていません

じゃぁ全部そっちで聴けばいいじゃんって話になるんですが、やっぱりちょっと音が眠いんですよねw
0767710
垢版 |
2018/04/15(日) 12:40:25.30ID:jd/axU8W0
あぁごめんなさい

>レベルオーバーを覚悟の上で低域をデジタルでブーストするのを選択しました

これをやるためにマスターのデジタルボリュームを絞ってる訳だから、どっちみちビット落ちで聴いてますね
PST組んだ方がいいのかな
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:38.45ID:ZmlJSNAl0
>>764-765
・CW250は諦めて、もっと急峻なローパスフィルターを持ち、もっと低いクロスが設定できるサブウーファーに買い替える

っていうのはどう?
あるいはそういうフィルターを自作する
0769710
垢版 |
2018/04/15(日) 12:48:06.01ID:jd/axU8W0
>>768
CW250Aをパススルーにして手持ちのデジチャン nanoDIGI を使えば可能ですが
流石に面倒なのでDACを分けて失敗したら考えます
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 13:26:48.67ID:XXpGboyW0
>>770
最低域はそんなもん
注目すべきは低域の歪率の低さ
100〜300Hzが部屋(狭いと思われる)の影響で凹んでいて酷い
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 16:47:39.18ID:U0WR86q10
>>754
アホか
低域(というかどの帯域であっても)を
10dB上げたいならマスターは
-10dBにするんだよ・・・
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 17:52:38.47ID:Dt9q3jxc0
初めてのスピーカー選びです。(映画用途で2.1ch)
フロントスピーカーが低音まで十分伸びればサブウーファーは不要ですか?
サブウーファー要らずのスピーカー、周波数とか何か目安があればお願いします。
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 18:13:00.19ID:U7LY5SYI0
LFE再生するならサブウーファーあった方がいいね
フロントが下に伸びててもLFE突っ込むのはなんかやだな
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:38.60ID:U0WR86q10
LFEはウーファーが激しく前後して
高歪み率まっしぐらだから
メインとは分けたいね・・・
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 21:36:13.00ID:XXpGboyW0
>>724を嫁
ローエンドにも指向性はあるが
世に存在する音は倍音が含まれており、倍音の方が強い事の方がほとんど
なので定位は倍音の方向に感じられる
これがSWは1台でOKの根拠
ただし前提条件としてメインSPが十分伸びている必要がある
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 22:16:54.23ID:8KrHU1Am0
戻ってきたんで改めて
蒸し返して迷惑なら無視してー

>>735
そういう構図はありえるかも知れないが、今回は>>673の質問に対して結局どっちが正解なのかという単純な話じゃないの?
結局あなたからして>>673に対する回答は何になるの
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:38.34ID:8KrHU1Am0
>>751
マスキング効果って周波数の異なる二つの音があったら小さいほうの音聞こえなくなるよって話であって、
クロスの前後に関しては同じ周波数で音圧、位相の異なる音が混ざる状態な訳だからそれ普通に違うと思うわ
あと、SWにチャンデバ入れるって発想が俺には無いんだが要はSW側のLPFoffしてSWの前段により低いLPF入れたいって意図で…
いいのかな?いいんだよね?そんな珍気なチャンデバの使い方する人稀やと思うで
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:51.89ID:8KrHU1Am0
>>756
最初に普通にクロスさせて今一つだったから、デジイコ使ったけど満足できてないということね
何というか、そりゃ部屋の制約があるから限界あるんじゃないのw
フラットを目指すから上手くいかないだけの気がするけどね
程々の補正で聴感で妥協できる落とし処見つけるべきじゃないの
とりあえず、デジイコ入れない状態に戻してみて現状の音と比べてみたらどうかと思うよ
PSTはごめんよく分からん

てか俺より普通に経験値ありそうな気すんだが
なんか余計な事言ってたらごめんね
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 22:40:16.83ID:TrHkAr170
>>783
メインスピーカーが50Hzまで伸びているなら
クロスが40Hzまでしか下げられず
12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーは
音がかぶる可能性大なので避けた方が良いと思う

>>764
>クロスの前後に関しては同じ周波数で音圧、位相の異なる音が混ざる状態な訳だからそれ普通に違うと思うわ

まあそうかもしれん
君の言う通り
12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーは
2台使いするしかないだろうね

>あと、SWにチャンデバ入れるって発想が俺には無いんだが要はSW側のLPFoffしてSWの前段により低いLPF入れたいって意図で…

SWの前段により低いLPFを入れたら、SW側のLPFoffする必要は別にないと思う
したければしてもいいけど
そりゃチャンデバなんて入れたくないけど、ローパスフィルターがしっかり機能しない
ならしようがないんじゃ?

>いいのかな?いいんだよね?そんな珍気なチャンデバの使い方する人稀やと思うで

まあ普通はそこまでして12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーを使うよりは
さっさと諦めて24dB/octやもっと急峻なスロープを持った、もっと低いクロスが選べるサブウーファーを買うと思うな

あるいは12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーをもう一台買うかだね
でもこのレスの最初に書いた問題は避けられないけどね
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 23:07:07.23ID:8KrHU1Am0
>>787
なんか12dB/octに随分拘るけど、急唆なフィルタの弊害は考えないのかね?
前段のLPFに更にSW側のLPF被せても支障ないと言うならそうなんだろうね

>>788
上の人のやり方だとチャンデバの低域側にSW繋いで高域側は何も繋がない状態になるけど、
それ一般的な手法なの?
ただのLPFで事足りる気がするんだけど
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/15(日) 23:24:36.95ID:gdC5/LKu0
お前らそれぞれの好きにして良いよ聴くのオマエらなんだから
ただ人に押し付けるのはやめてくれんかね長文うざいし
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/16(月) 13:15:00.16ID:xosIK5YU0
多いだろうとは思うが
歪が発生しないよう注意して実験しても、やはり方向感はある
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/16(月) 20:53:24.10ID:kj5uR3hN0
>>783
もうすでに話が発展していてるから>>673のキッカケ的レスは無視してイイと思う
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 04:02:46.61ID:e3yrB3DM0
サブウーファーなんて
自分のすぐ近く(正面か両脇)に設置して
出来るだけボリュームを下げる

メインの真横とかに置いたら
自分から離れてる分だけ
ボリューム上げなきゃならん
こんなん直近に置くより
害悪増えるに決まってる
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 08:26:25.37ID:elA1lJtv0
>>751
>マスキング

なんか勘違いしてるけど
アドオンはメインと同じ音が
出るから、サブウーファーから
同じ音が出てたらそっちに
引っ張られるよ
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 09:21:50.07ID:3yOpGukA0
>>799
部屋の壁際や隅以外の部屋の中心付近にSW置いて小音量で鳴らしても部屋の壁際で聴くと低音は大音量で鳴ってるんやで
それだったらボアつきを防ぐために壁とかからある程度の距離を置くとしても部屋の壁際で小音量のほうが効率的にSWを鳴らしてるkと二なる
もちろん聴く人が部屋の真ん中で聴くのは最悪のポジション
スピーカーに近づくにせよ離れるにせよ部屋の真ん中で聴いてはならない
799さんもそんなことは百も承知だよって話だとは思うけど
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 09:39:50.09ID:9yrir0qe0
俺は定在波の影響も考えてSWのボリュームは普通に聴くより大きめにして
悪影響を炙り出した上で位置決めしていったなー
最初からボリューム下げる前提で無難な所に置くと言うのもアプローチとしては有りかも知れんね

>>801
その人の言うこと大体オカシイんだが、もうHP0だから許したって
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/17(火) 17:53:45.17ID:TNTpyHAJ0
質問させて下さい。
先日B&WのASW610を購入しました。
取説にはRCAケーブルをAVアンプから本体のLINE INのL側へ接続となっています。
私はASW610を右のフロントスピーカーの隣に置いているのですが、その場合でもLINE INのR側ではなく、L側で宜しいのでしょうか?
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 07:12:18.77ID:3HIatm5J0
>>801
メインと充分な音量差があれば引っ張られる効果も少ないだろう
それと
>>724
の合わせ技で無視できると考えられる
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 08:20:17.46ID:KkQpV3BK0
>>808
市販内蔵レベルのカットオフだと無理
まず40Hzカットというのが高過ぎ
24dB/octであっても40Hzが
90dBだとして
80Hzが66dBはダダ漏れ
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 08:24:54.51ID:KkQpV3BK0
煽っておいてなんだけど
AV板だからLFE前提で話すべきかー
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/20(金) 23:26:33.59ID:m6f/hGdj0
ピュアに誤爆してしまった。
5月号のhivi巻頭に例のTD725SWの使いこなし方が解説してあったよ
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 09:40:37.56ID:Rc9/yytd0
同じメーカーでも12インチと15インチでサブウーハーの値段が結構違うが、そこまでの差というのはどういうところが違うの?
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 09:41:06.53ID:GjVEuNw/0
大きさ
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 11:08:01.02ID:WSg+YEYl0
つまんねーw
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 11:36:22.89ID:WSg+YEYl0
言い訳w
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 13:31:15.41ID:DnyhvLHO0
うちわのあのサイズがいいんだよね 竹でね 少し大きくても小さくてもだめだ
プラスチックのも全然だめだ 
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 18:12:46.12ID:Rc9/yytd0
ありがとうございます、モニターオーディオのシルバーかゴールドで迷っていまして、シルバー12インチ、ゴールド15インチですが、最低hzやらパワーは少し違いますが値段が結構差があったんで。うちの部屋ならシルバーで良さそうです
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 20:27:16.40ID:5iAguOtY0
>>823
SWはMFBかけているのが普通だし、レンジを絞っているぶん振動板の振幅許容も大きいので、
メインスピーカーのウーファーより小さくても大丈夫なことは大丈夫。

じゃないと、メインが38cmとかだったりすると、使えるSWなくなっちゃうw

とはいえ、JBLも言っているように、低音再生において口径の大きさは正義なのは確か。
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/22(日) 20:37:22.98ID:GjVEuNw/0
ストロークに依存し過ぎると
歪み率が著しく増大するから
メインと同径以上じゃないと
なんだかチグハグな印象
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/23(月) 16:48:43.32ID:VVWyW/7N0
ロングストロークウーファーとかいって
振幅が大きくても歪率が小さいと主張してるのもあるから
なんだかまあよく分からない
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/25(水) 17:28:27.75ID:/W9shMZA0
YST-SW800が電源は入るけどいつの間にか鳴っていませんでした。三万くらいで修理出来るそうですが、三万あれば中古でYST-SW800買えるなぁと思い迷っています。中古で3-4万でオススメありますか?
ほぼ映画鑑賞です。スピーカーはSC-T555SA×4とSC-C555SAです。
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/26(木) 22:33:44.97ID:zT3mOSoy0
アースのLet's Grooveを聴いたらこの曲は右にバスドラ入れてるけど
この曲のパクリ曲のドリカムの決戦は金曜日聴いてみたらさらに低いバスを左側で鳴らしてるんだけど
この曲をショボいメインスピーカーとSW一台の組み合わせで鳴らしても左側からのみバスを鳴らすってのは無理だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況