>>308
うろおぼえなんだけど、SQVの対応って言うのは録画した映像ファイルに、この
ファイルはSQVで保存したファイルだよって印を、SQV対応HDDに内蔵されている
SDカードに記録して際暗号化をするだけなので、HDD自体は一旦REGZA TVに
登録する必要があったはず

登録されたHDDを他の機器に持っていって登録しなおすと、SQVに変換していない
ものは参照できなくなるけど、SQVでバックアップしたものは見れるんじゃなかったかな

まだ実運用を始めていないならば、元のTVで登録->録画->SQVバックアップした後、
新しいTVに接続して登録してみれば試せるよ