X



どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け93 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW c1b6-whNa)
垢版 |
2017/06/23(金) 13:58:43.07ID:ykbU9C4F0
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように■

【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け92
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1487870840/

■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d9e-VbGG)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:35:29.20ID:/qpjHJVo0
すみません。2機種(中古入れると4機種)まで絞れいていますが決めかねています。予算は大体10万程度で考えてます。
【機種】Sennheiser HD700 bayerdynamic DT1990Pro
[中古]AKG K812 bayerdynamic T1 2nd
【使用機器】PC
【使用用途】音楽視聴、録画の視聴(使えそうなら電子ピアノ)
【よく聴くジャンル】J-POP、洋ROCK
【重視する音域】特にはなしオールマイティというかバランスがいい方がいいかな
【使用場所】家(持ち出しすることは確実にない)
【希望の形状】 特に無し
【期待すること】 音質が良いもの
【備考】PCにはアンプつないでいるので高インピも可
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d9e-VbGG)
垢版 |
2017/10/06(金) 01:03:20.57ID:/qpjHJVo0
>>662
使用アンプはYAMAHAのA-U671っていうアンプです。ヘッドホンアンプではないですが・・・(近々ヘッドホンアンプ導入予定です。今のところはmarantz HD-DAC1かなと思っていますが)
もしよろしければDT1990Proを選んだ理由をお聞かせ願えないでしょうか?
といっても視聴してどれもよくって決めれないってパタンですが・・・
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75bd-fnVn)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:29:48.68ID:c70I4Ljr0
>>663
DT1990PROの音とデザインが単純に好みだからです。
T1 2ndは高音がちょっときつく感じられ、HD700は癖が強いので音源によっては不自然に聴こえる。
K812はちゃんと聴いたことがないので外しましたすみません。
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95b3-8CpY)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:30:52.84ID:F24npe560
【予算】5千〜1万円前後
【使用機器】ps4 iPhone pc
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】特になし
【使用場所】 (室内)
【希望の形状】ヘッドセットで眼鏡使用時の時でも痛くない物、蒸れない
【期待すること】
主にps4のゲームなりで使う予定です。FPSやモンスターハンターの様な種類とボイスチャット使用したい為、指向性マイク付きが希望です。
眼鏡着用しても痛くないのを探しております。
よろしくお願いします
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d9e-VbGG)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:51:48.71ID:9M8mcFVY0
>>664 >>666 >>672
回答ありがとうございます。買いに行ったときにキャッシュバック&セールをしていて10万斬りそうならT1 2nd。なければDT1990にしようかと思います。勿論買う前に最後の視聴してそれでも決められない場合ですが。
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95b3-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:07:32.11ID:HDSUSkSF0
p7とMDR1000x ならどっちが良いと思いますか?
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95b3-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:59:27.43ID:HDSUSkSF0
【予算】 4万
【使用機器】(再生機器・アンプ等) iPhone直挿し
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) クラシック、ロック
【重視する音域】(高・中・低等) 特になし
【使用場所】 (室内外等) 家、喫茶店、バス
【希望の形状】 密閉型のオーバーイヤー
【期待すること】
読書が好きなので読書中にヘッドホンを使います
主に使う場所は家なのですが
家族もいるので音漏れの少ないものを考えております


候補としては
boseのQC35,sonyのMDR1000x ,bowser&wilkinsのp7,beoplayのH4
を考えております

この中ならこれが良いと思うだとか
こんなのも良いよなどのアドバイスを頂けたらと思います

よろしくお願いいたします
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75bd-fnVn)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:29:53.10ID:+8SG1s2t0
>>678
ノイズキャンセリングが欲しいならQC35か1000X。
QC35は柔らかめの音で1000Xは若干硬め。
P7のワイヤレスは予算オーバーだと思うがノイキャン不要なら一番オススメ。
H4はデザインはいいけど音はイマイチなのでオススメはしない。
あと1000Xは後継機の1000XM2が出たので買うならこっちをオススメする。
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95b3-qJ5r)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:56:30.01ID:GtpmpHb50
>>679
おおっ…素晴らしい回答ありがとうございます!
よろしければもう少し質問しても良いですか?

1000xよりQC35の方が音は良くないという意見をネットでよく見るのですがこれについてはどの様に考えてらっしゃいますか?
どちらも音は良いでしょうか?

自分は2千円のオーテクのヘッドホンを使っているのですが
4万前後出す以上音に対して感動を覚えれたらなと思いまして…
もちろん長時間使うので利便性も重視しますが…

それからコード付きのp7 についてはどう思いますか?
ワイヤレスは手が出せませんが
コード付きなら予算の範囲内なので
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95b3-ycnW)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:43:14.44ID:Vy6UUCNR0
ノイキャン不要でBTもいらないならノーマルP7一択でしょ
というかBT機と比べるもんじゃないと思うけど。
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75bd-fnVn)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:59:06.64ID:+8SG1s2t0
>>680
上でも書かれてるけど有線P7はワイヤレス機とは比較対象にならないと思う。
有線でいいならATH-ESW950やMOMENTUM、MDR-1A、Focal Listen、AH-MM400EM
あたりも選択肢に入ってくるし。
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b69e-BYga)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:22:36.81ID:Ct3eO/GD0
【予算】 15000まで
【使用機器】pc、ウォークマン、iPhone
【よく聴くジャンル】EDM HIPHOP JPOP
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内,車内,電車
【希望の形状】 密閉型のオーバーイヤー
【期待すること】 学生でお金があまり出せないのでできれば1万ぐらいでいいのがあれば教えていただきたいです。 あと音漏れが少ないものがほしいです
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55e4-v8iM)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:32:29.09ID:ximLJhTi0
【予算】10000以内
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】特になし
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】密閉型のオーバーイヤー
【期待すること】ヘッドバンドがプラスチック製を使ってましたが半年も持たずポッキリ中折れしました
とにかく丈夫なものが欲しいのです
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a75-JTDY)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:01:42.55ID:0/qv4hey0
>>688
どの機種のヘッドバンドかアームがどうしたら割れた折れたのか分からないけど
そんな神経質にならずヘッドバンドが短い、アームの破損報告が多い機種を避けて
好みの音のを買えばいいと思
0690名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 0568-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:31:23.14ID:G53FNMwP01010
>>688
MDR-7506
0691名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 0H39-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:07.97ID:YaikILJjH1010
【予算】4〜5万
【使用機器】PC iPhone
【重視する音域】中〜高音
【使用場所】 自室
【希望の形状】側圧が強くないもの
【期待すること】作業用につけることを想定してるので
聴き疲れしないことや側圧が強くないことを重視したいです。また、アンプ未所持のため直差しでもある程度鳴るものを探しています。
0693名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ MM39-Btjl)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:59:12.21ID:PVwBYP7JM1010
>>692
回答ありがとうございます
PCはオンボードの環境で利用する予定です。

オススメされた中ではa2000zが気になるのですが
サウンドカードの有無で変わってくる部分があるようなら
お伺いしたいです。
0694名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 619f-6Mk3)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:45.74ID:s+9bP9up01010
>>693
出力可能な音域、対応するインピーダンス、出力出来る形式、将来的な拡張性くらいか。
俺はSC808→光デジタル→パイオニアU-5→各種ヘッドフォンとしているが。
今の自作板ではSTX IIか、STX II 7.1が流行り。
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 619f-6Mk3)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:40:46.63ID:s+9bP9up0
USB-DACはドライバーに問題が発生することがある(U-5&win10環境でOSインストやり直す羽目になった)。
後はゲーマーとかDTMやる場合には遅延が発生する可能性、か。
ドライバーの問題さえ無ければ俺はSC808を併用していなかったが。
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:21.73ID:cBqa3hd6p
よろしくお願いします(^^)
【予算】 3万
【使用機器】 QP2R QP1R
【持ってるイヤホンと改善したい点】 ER4S Maverick
【よく聴くジャンル】 洋楽ロック、女性ボーカル ジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】 エドシーラン ブリトニースピアーズ muse ノラジョーンズ

【重視する音域】(高・中・低等): 全域。
【使用場所】(室内外等): 静かな室内
【希望の形状】 なし
【他に期待すること なし
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b1e-3BbJ)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:44:12.55ID:jmhfL1TK0
【予算】 1万5000円ぐらい
【使用機器】(再生機器・アンプ等) iPod nano
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) アニソン
【重視する音域】(高・中・低等) 低域
【使用場所】 (室内外等) 室内
【希望の形状】 開放型
【期待すること】 長時間付けてられる。
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1194-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:58:46.26ID:moaIwXbg0
【予算】 1万以下
【使用機器】主にPS4、PCもたまに使うかも
【重視する音域】 迫力欲しいので低音
【使用場所】 室内限定
【希望の形状】よく分からないので希望はありません
【期待すること】 眼鏡で長時間使用しても痛くならない

スレチだったらごめんなさい、チャットとかはしないのでマイク無しの手頃なヘッドホンが欲しくて探してます
音質より長時間快適に使用できることを重視したいです
0704名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-BI23)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:31.91ID:JjE5SAGyr
>>701
俺は598csしか聞いたこと無くいから話半分に聞いてほしいんだが、「味付けのないモニターサウンド」って言われてると、しばしば寒色系の音だったりする
好みの問題ではあるんだが、ジャズ聞くんなら素直に598csの方が暖かみのある音で合うんじゃないかなぁと
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f7-/Vol)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:45.76ID:lvw+5m6B0
>>704
レスありがとう
なるほど、確かに自分もそんなイメージ持ってる
もともとピュアオーディオやってたからそっちもモニターというとそんなイメージある

温かみのある音が好きだからやっぱり598csかな

ただ、低音の締まり具合でいくとDOUBLE ZEROなる製品のほうに分がありそうだなぁとは思ってます
レビュー見た限りですが

まあ、まだまり世間に出回ってない製品でレビューだけで判断するなんて不可能だとはわかってますが
デザインや価格、絶賛されているレビュー見ると↑この商品もなかなか面白そうだなぁと思ってしまう
0707名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-BI23)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:37:44.87ID:JjE5SAGyr
>>706
ノイズ対策とかの関係で一応外付けDACやらアンプやらを勧めるけど、598csはインピーダンス小さいし直挿しでも十分に楽しめると思いますよ
DAC・アンプは不満を感じたときでも遅くないかな
明確な苦手らしきものも無いのでジャンルも選ばないかなぁと
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d187-fEBi)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:48:50.13ID:Nc33Gwr/0
【予算】15000くらいまで
【使用機器】AVアンプ avr-x1200w
【よく聴くジャンル】映画用
【重視する音域】映画音声がはっきりが聞こえる+低音
【使用場所】 完全室内
【希望の形状】有線、密閉型開放型はどちらでも
【期待すること】
基本はスピーカーから鳴らしていますが、家族が寝静まった頃に視聴できるようにヘッドホンの購入を考えています。音楽はあまり聞かないので映画等の視聴メインです。外からの雑音はありません。お願いします。
0712705 (ワッチョイ 13f7-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:05:15.77ID:7Dopprbx0
>>704
HD598Cs買いました。
ピュアオーディオやってるので驚くほどの音ではありませんが(値段が値段なので)
なるほど、これがヘッドホン入門機として支持されるのがよくわかります。
バランスが良く非常に聴きやすい、長時間聞いていられる味付けですね。
何か作業しながら聞くにはうってつけという感じです。

低域の質があまりよろしくないので、これなら出さない方向に抑えてもいいかなとも思いましたが、
あまり何もかも求めてもよくないですね。開放型のほうはそのあたりのバランスが取れているのかもしれません。

あと、装着位置(前後)でかなり高域の聞こえ方が違うので、たまに見かける「膜が張ったような音」と表現される方は
装着位置があってないんだなぁと感じました。

スレ主旨と違いすみませんが、参考になればと思います。
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 09b3-hl0O)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:27:32.55ID:67bGpeaq0
【予算】特にこだわりはありません
試聴して納得したら10万くらいでも出せます
中古でも構いません
【使用機器】fiiox7mk2+amp5なのでパワーは十分だと思います
【よく聴くジャンル】テクニカルメタル
【重視する音域】やや低音寄りの中音
【使用場所】 新幹線
【希望の形状】頭が大きめでも装着感の良いもの
【期待すること】シャープでノリのよい、躍動感?のある音が欲しいです
0716名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-Zfjc)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:49:47.35ID:f0wvXJMXa
>>713
メタル聴くなら mrspeakersのAEON オススメです
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp45-1+gY)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:36:50.63ID:GjvZ5iBwp
【予算】 〜3万円
【使用機器】iphone
【持ってるヘッドホン】ATH-CK10、ATH-W1000
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) Aimer、kalafina、、DOES、Creepy Nuts、クラシック(ピアノ、ギター)、JAZZ(ピアノ)
【重視する音域】高中音
【使用場所】 室外(電車内が主)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 ATH-CK10が断線してしまったので、その代わりになるイヤホンを探しています。

よろしくお願いします。
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bab-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:51:39.50ID:wyIYPc/60
【予算】25000まで
【使用機器】PC
【持ってるイヤホンと改善したい点】SE-M777AV 付け心地 音質
【よく聴くジャンル】メタル HIPHOP R&B
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高・中・低等):低音
【使用場所】(室内外等):室内のみです
【希望の形状】オーバーイヤー
【他に期待すること】今気になっているのK701 HD599 MDR-1Aです 他オススメあれば教えてください
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4102-NewR)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:42:13.70ID:Yj525jcD0
Y50BTが12300円になった〜迷う〜
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp45-pJg1)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:52:11.27ID:JA3kOCoAp
【予算】 〜4万
【使用機器】iPhone、PS4
【よく聴くジャンル】全ジャンル
【重視する音域】中低音
【使用場所】 電車内と室内
【希望の形状】あればワイヤレス
【期待すること】
音楽全般いけて尚且つps4 でゲームするのにも向いてるもの。
なければそれぞれで教えていただけたら嬉しい
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 138a-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:14.57ID:IRa56Mjn0
補聴器販売で骨導ホンも扱ってるけどそんなに良いもんじゃないぞ
骨導音が気導音より聴こえが良くなるってことはまず無いし、小さい音は埋もれやすい
ボリュームを上げて使うようになるから音も駄々漏れになる
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce8c-EJ5B)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:53:07.73ID:mUb2gRXa0
【予算】 15万以下
【使用機器】PC、hp-a8mk2
【よく聴くジャンル】電子音楽、ゲーム音楽
【重視する音域】特に
【使用場所】 室内
【希望の形状】 開放型
【期待すること】 現在所持しているのがth900とhd700で、これといって不満はありませんが別系統(個性?)のあるものがあったら教えていただきたいです
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5bd-fgP3)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:47:35.38ID:hMowBrfO0
>>730
B&W P7
ワイヤレスならQC35、1000X、1000XM2
ただワイヤレスは遅延が発生するのでゲームのジャンルによっては向かない。

>>733
別系統なら平面駆動ヘッドホンなどいかがか。
PM-1、PM-2、Edition X V2等
0737名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp85-EJ5B)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:56:45.76ID:B4v0Y/V4p
>>734>>736
ありがとうございます!平面駆動は考えたことなかった
今度視聴していきたいと思います
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dc3-3zmk)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:57:25.64ID:yPqCYVIe0
ご紹介下さい。

【予算】 25万
【使用機器】Win- Questyle Audio CMA600iーヘッドホン
【よく聴くジャンル】(Classical・jszz)
【重視する音域】(バランス)
【使用場所】 (室内)
【希望の形状】 オープン
【期待すること】 音場は広く、楽器の位置と響を表現できるヘッドホン。
         3台続けてゼンハイザーを購入したので異なるメーカーのものを選ぼうかなと思っています。
0739名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9a-xqzv)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:17:40.39ID:8a1dVYBHd
>>738
ADX5000試聴できるようになってからでいかが
0741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 26c2-+OXf)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:00:57.23ID:R8QLpFPu0
【予算】4万円前後
【使用機器】ASUS STX II→AKG K612
【よく聴くジャンル】声優ソング、サントラ
【重視する音域】
【使用場所】 室内
【希望の形状】アラウンドイヤー
【期待すること】夏の間ELECOM AQUA EHP-BS100で聴いていてK612に戻したところ解像度の点で不満が出てきてしまいました
・現在と同じ様な柔らかい低音
・中音はもう少し有ってもいいかもしれない
・ボーカル域を中心としてもっと分離、解像すること
・音場はなるべく広めだがボーカルは遠くない
このような物がありましたらお願いします
試聴環境はあります
予算も目安なので外れていても良いものがあればお教えください
0743名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadd-tV6B)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:19:09.31ID:F9FuDLsUa
ロックとかヒップホップ聴くのににモニターヘッドフォンてよくないんですか?
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMb5-7zTg)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:30:22.28ID:k17Kwt95M
【予算】15000円まで
【使用機器】fiio x3ii、fx audio x6j
【よく聴くジャンル】jpop全般、サントラなど
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】音漏れしない
【期待すること】今使っているのがakg 712とモニター用なので使い分けができるような低音の迫力があるノリがいいものがいいです
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMb5-7zTg)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:30:29.84ID:k17Kwt95M
>>748
レスありがとうございます
確かに無茶苦茶不満があると言うわけではないのですがある都合でしばらく近くに人がいる状態でヘッドホン使うことになりそうなので密閉型が欲しくて質問しました
今度試聴してきます
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31d2-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:34:29.35ID:ZzXNDVIv0
【予算】10000円程度
【使用機器】PC(デスクトップ)
【よく聴くジャンル】jpop全般、youtuber
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】深夜に使用するので密閉型希望、多少の音漏れ墓
【期待すること】RHA MA750というイヤホンを使用していまして、それと同系統の音が出ると嬉しいです
長時間使用します
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 818a-sS9O)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:20.12ID:O01vfB7O0
テンプレじゃなくもうしわけありません、普段HD600で室内なのですが室外用に同じ様な物がほしくてイヤホンスレできいたのですがあまりよい回答もらえなくて、密閉型でHD600みたいな音のってありませんか?
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e51b-Q7KS)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:56:31.79ID:DVNfvZSe0
>>756
755です。有難うございます。
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a1b-G2ZP)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:33:46.48ID:9AYkRPOQ0
【予算】10万円くらいまで
【使用機器】PC(usb)→HP-A8、(→自作アンプ(ノリがほしい時に)
                   →AH-D7000、ATH-M70x,M40x,Z1000
【よく聴くジャンル】J-POP,アニソン、X-Japan
【重視する音域】どれかといわれれば低域
【使用場所】 室内
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】
   D7000は気に入ってるのですが、へたってきたので、D7200でもいいのですが、
 それでは面白くないので、別に音の気に入ったオーディオテクニカから代わりのもの
 を選ぼうと思い、MSR7、WS1100、A2000Z、W5000を候補に選びましたが、どうなのでしょうか?
  希望は、デノンほど低音の量は出なくてもいいですが、重低音の空気が振動する感
 じを再生できるものがいいです。中高域はM70xのような解像度があるもの。良いもの
 があれば他のメーカのものでもかまいません。
  近くの店ではWS1100とMSR7しか視聴できませんでした。WS1100は重低音まで伸びて
 いるが、低音をすこし盛ってあり、常に空間を低音が支配してる変な感じがありまし
 た。隣にあった、MSR7はバランスが良く、これでいいんじゃね?感がありましが、
 上位機種が気になりました。
  候補が決まったら、遠征して視聴に行く予定です。よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況