X



ドンキホーテ 50V型4K液晶テレビ5万4800円 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 17:02:26.36ID:CbQ95s4J0
ドン・キホーテは6月8日、プライベートブランド「情熱価格 PLUS」の新製品として、「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」(LE-5050TS4K-BK)を発表した。
6月15日から一部店舗を除く全国のドン・キホーテで販売を開始する。価格は5万4800円(税別)。「市場最安値に挑戦する」(同社)という。

「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」(LE-5050TS4K-BK)
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1706/08/ts_donki01.jpg

4K液晶パネルに直下型のLEDバックライトを組み合わせた4K対応テレビ。東芝映像ソリューションが開発したメインボードを採用しており、
ゲーム機などを接続した場合には高画質処理を行いながら遅延時間を短縮する設定に自動的に切り替わるという。

USB外付けHDD(別売)を接続すれば録画も可能だ。地デジおよびBS/CS110°デジタル放送のチューナーを各2基搭載しているため、番組を視聴しながら別の放送局(裏番組)を録画できる。
電子番組表からの録画予約にも対応した。

設置イメージ
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1706/08/ts_donki02.jpg

HDMI入力は3系統で、うち1系統はARC(オーディオリターンチャンネル)をサポート。AVアンプやサウンドバーとHDMIケーブル1本で接続できる。
本体サイズは、スタンドありの場合で1127(幅)×695(高さ)×286(奥行き)mm。重量は約11.01kg。リモコンなどが付属する。

配信 2017年06月08日 14時33分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1706/08/news094.html

※前スレ
ドン・キホーテ 50V型4K液晶テレビ5万4800円 part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1497893171/
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 12:48:50.54ID:XzmyJBiX0
>>766
テレビ見るだけの層が大多数だからでしょ
ゲームやモニター用途だとギザギザ気になるんだろうけど
サブピクセル置くにしてもシャープみたいな配置なら色薄いかなってだけで問題ないのに
なんで市松配置にしちゃったんだろうな
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 12:50:06.62ID:w+lB3ht90
>>672
>ドンキホーテ 50V型4K液晶テレビは・・・4Kアップスケーリング(拡大コピーした感じの画質=4Kモニター等も同等画質)
嘘つくな、今時の4Kモニタは最低限のアプコンは付いてる
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 12:52:24.71ID:EDSpVEia0
https://twitter.com/JewelpetOjisan
DMMの方がやはりモニターだけあってそれらしい化粧なしの画質になってんな
ドンキは黒補正やガンマがテレビ向けにメリハリ強くさせてる感じがする
>>771
RGBW採用してるテレビはLGとパナソニックぐらいじゃね
DMMモニターやろ
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 12:53:12.44ID:8FjwjeV00
>>773
アプコン付きのモニターの例を上げて
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:01.39ID:/yK5qmid0
>>768
それを考えると値付けがおかしいなw もっと安くっていいはず。
こんなのつかまされるならドンキのTVでいいじゃないかレベル。
まぁパナならあまり値段差の変わらんEX750を選ぶべきか。
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 12:58:22.39ID:V215HAiB0
上がってた画像見る限りではバイキュービックかバイリニア補間程度だろうな。超解像技術は無いと思う。
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:00:07.66ID:T9VAmdWL0
>>755
アプコンは4kにはあたりまえの機能だから
調べるって発想すらない奴は多かったと思うわw
まじ唖然として商品待ちする奴増えそうだな
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:06:18.87ID:ZeDJU6xg0
アニメは倍速あると快適だけど

これでアニメ見てる人はどうなの?
映画は逆に倍速無しのほうが映画の雰囲気(少しコマ送り的な)でるよね
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:08:42.20ID:T9VAmdWL0
いずれにしてもアプコンすらないんじゃ
ジェネリックレグザってのは看板倒れだったな
残念すぎる
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:08:54.51ID:dK/IJdmn0
別にDMMみたいなゴミを擁護したいわけじゃないが
50型はVAパネルでちゃんとした4KのRGBだぞ
65型がIPSの偽4Kだ
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:10:09.07ID:ciXdFF/V0
>>738
今考えるとそれが原因で販売中止したような気がしなくもない
売れるのに販売中止は無かろう
予約待ちになるますってだけでいいのに
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:11:48.94ID:2ESAf6CF0
購入した情弱ちゃん悔しいのはわかるがいつまでもRGBに夢見てんなよ。RGBWなんだよ。
お前らも頭ではわかってるはずなのに認めたくない。
それはなぜか。
負け組になりたくないから。
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:12:07.81ID:T9VAmdWL0
アプコン機能は今後も継続される必須のあたりまえの機能だが
ターボってw
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:12:28.26ID:EDSpVEia0
アプコンなかったら画面いっぱいに表示できないので今頃祭りなってると思う
テレビ買ってんだから普通の人はRF端子繋ぐやろ
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:14:39.90ID:Yq3+WUWc0
>>787
完売で追加生産できるからわからないのに商品予約受け付けて売ると言ったら、
それこそ詐欺とか言われちゃうだろうが。
0795名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:16:28.08ID:E3eK4pE10
アプコン無いならどうすればいいの?
Blu-rayディスクレコーダのbrz1020なら家にあるけどこれでどうにかなる?
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:17:49.91ID:T9VAmdWL0
>>794
そうじゃなくてスケーリング機能があれば枠なんて出ないってこと
ただし画質の向上はない
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:24:28.37ID:8FjwjeV00
乃木坂の誰(名前を知りたい)を殺す予定?
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:25:58.89ID:dow7xEqW0
>>801
お前が認める「喩え」は「まるで2Kで満足してるのにアプコンにこだわってるかのようだ」って文例しかありえないんだろ。
それは喩えって言わないんだよ
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:26:13.77ID:gZyQy1/+0
別にドンキテレビが欲しいと思う人をわざわざディスらなくてもええやろ
買った人に対しても可哀想やで
俺は考え方が違うからREGZAフラグシップとブラビアハイエンドを導入してるが、人それぞれでしょ
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:27:56.36ID:XzmyJBiX0
前スレでは誰もテレビ側でアプコンしてるって風潮なかったのに勝手にハードル上げて勝手に失望してる奴多すぎなのなんなの?
アップコンバーター間に噛ますとハッピーになれるというアドバイスまで出てきてるのに

556 555[sage] 2017/06/22(木) 09:00:51.61 ID:kMV2fdz30

「4AVアンプつないで」は「AVアンプつないで」の間違い

ついでに
ラトック 4K60Hz対応 HDMIアップコンバーター(RP-HD2UP4K) https://www.amazon.co.jp/dp/B01M5G5OCK/

これつなぐとあらゆるソースが4Kアプコンでハッピー
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:32:33.72ID:T9VAmdWL0
>>807
いやだからおまえの喩えは的外れだからw
俺もアプコン機能あれば4k欲しかったよ
ターボと違って万人が欲しい機能だし
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:32:42.04ID:SGofAX3B0
>>810
それ買ってみたら便利だったわ
SwitchとかWiiUのヘボいのがかなりマトモに見られるようになった
ゲームソース程度なら、その価格でも十分やれるもんなんだな
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:32:44.99ID:2ESAf6CF0
>>810
そんなアドバイスはここのバカには不要
プレイヤーで幸せになれるやつらしかいないから
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:33:18.38ID:ciXdFF/V0
>>810
そんな馬鹿な使い方する人は普通こんな製品買わないよ
PCモニタの本物の4kパネルの方が安いし
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:34:55.02ID:XzmyJBiX0
>>813
いやお前は根本的に間違ってるんだけどな
プレイヤー側にアプコン機能がついてたらこれは必要ない
ついてないものに付けるのがこれ
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:35:25.33ID:ZeDJU6xg0
アプコンエンジン積んだらもっと高くなるけどいいのかよ?w
ハイセンスは一応エンジン積んでるからそっち買えばいいのに
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:35:57.74ID:EDSpVEia0
>>810
それ買って何がしたいん
テレビでスケーリング=アプコンしてくれるのに
4Kモニターに2Kレコーダをつないだ時に超額縁になるのを防ぐ目的で導入するハードやろ
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:37:56.97ID:gZyQy1/+0
>>811
アプコンだけが画質全てじゃないぞ
ここのやつらアプコン好きやな
画質求めるなら最低20万以上出せ
出せば出すほどいいの買えるぞ
六万で割りきれて買うなら構わない選択
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:39:00.77ID:XzmyJBiX0
>>814
DMM50インチと五千円しか違わないし
チューナーついてる上に各種性能テストの結果がこっちの方が優秀なんだが
>>817
お前も根本的に間違ってる
これは画像補正かけて4Kへの「アップコンバート」するための機械
お前の言ってるのは等倍のアップスケール
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:39:03.57ID:qseKMXFe0
出ました「勝手失望」
価格9割のモノにあれこれ望みすぎ
次の一手は「今回はパスするわ」です
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:39:05.12ID:dow7xEqW0
>>811
万人が欲しい?今後も継続される?
アプコンの存在を知らない人達がこんなに買ってるのに?
今後ソースが全て4Kになろうとしてるのに?

喋れば喋るほど馬鹿が露呈するなぁwww
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:40:29.46ID:vD+o4GgB0
店頭に行って実機で地デジみてくればいいだけだろ
俺が見た感じでは普通だったぞ。ただ多少画面が暗い程度。それも調整可能だと
思ったから購入したが
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:42:58.55ID:GzWlhS250
超解像技術もヘキサクロマドライブもマスターリファインも全部アプコンでええやん
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:43:57.03ID:ZeDJU6xg0
>>822
いくらかしらんけどこのテレビは機能削減しまくってコストダウンしてるから
アプコン技術非搭載によるコストダウンも含まれているだろう

アプコン 倍速 ネットワーク機能と全部つけたら軽く3万くらいあがるんじゃね?
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:44:14.12ID:gZyQy1/+0
おまえらもうやめとけ
醜い争いやぞ笑
一度上位テレビ買うと、いくら安くても下位モデルは買いたくなくなる
だから上位モデルをみずにずっと安いモデル買えばそれが綺麗に思えていらん考えなくなりそうやし、おすすめ笑
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:45:26.91ID:EDSpVEia0
>>819
4Kテレビと4K対応テレビは定義付けされてるけどアップスケールもアップコンバートは定義されとらんやろ
何をこんなに必死になっとるんや
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:45:45.46ID:gZyQy1/+0
>>823
これ300cdぐらいの輝度やから、もともと明るさのパワー足りない
どうしようもない
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:45:56.72ID:lPIRoNfA0
>>825
TVのネットワーク機能は今さらいらんけど、倍速アプコンは欲しいねぇ
第2弾あったら値上がりするんかな
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:46:06.69ID:DJJrsOXY0
時計や服装の身につけるものや車ならともかく、テレビにもステータス感じる人っているんだな…
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:48:22.39ID:b6ofY4Le0
>>827
いやお前の言ってることはおかしいよ
そこは定義されてるとか以前の、普通の言葉の話だろ
その共通認識すら無いなら会話する以前の問題だと自覚した方がいい
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:48:50.11ID:gZyQy1/+0
>>831
値段違うぶん画質も変わるからな
金かけかたは考え方それぞれ
映画好きな人はとくに画質重視になるかも
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:50:00.61ID:sHvxcWp00
ナイナイ尽くしのテレビなんで承知の上だと思ってたが、重視する点は人それぞれだな
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:52:07.02ID:gZyQy1/+0
>>835
文句あるなら、Z9Dぐらい買えよ
潔い笑
俺はそこまでいいの持ってないがな笑
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:53:04.71ID:qseKMXFe0
映像技術学習塾かな?
そもそもアプコン付いてるとか見た所ではっきりわからんからこんな醜い言い合いになってんだろ?
じゃぁもういいじゃん
地デジを50型で普通に見れますね。
しかもお安いですね。でFIN
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:54:32.65ID:EDSpVEia0
>>833
普通の人はスケーリングもアプコンも気にしないよ
ましてやスケーリングはあるけどアプコンは無いとかそういう考えは特にね
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:55:19.52ID:gZyQy1/+0
アプコンついてようが、オーナーが綺麗と思えたらどうでもいいことやしな
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 13:58:02.54ID:ZeDJU6xg0
アプコン技術はメーカーごとに全然違うしな
それに夢見すぎだよな

BD画質を4Kコンバートならわりとわかりやすいが
それ以下だと全然効果ないと言っても良い
DVD画質は所詮ぼけぼけのDVD画質だ
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:04:51.49ID:uVJwsoc10
とりあえず覚えたばっかりの言葉を使いたいのよ
叩ければ何でも良くて
過去スレから2〜3人変なアンチいるでしょ
全角英数字とかわかりやすい奴とか
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:05:33.08ID:gZyQy1/+0
>>842
アプコン話そろそろ止めないか笑
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:09:28.98ID:4JxuJwHU0
4Kで地デジ見るならうpこん必須やん
積んでなかったら4Kの意味ないやん
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:13:44.00ID:3luufuyS0
よくわからないで予約したけど4k配信とPS4proなら
問題ないのかな?
地デジはめざにゅーしかみないからそことても重要なんだけど
もしかして失敗したのかな
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:17.54ID:dow7xEqW0
>>841
キユーピーなんて三分クッキングの時あきらかに「キューピー」って言ってんだぜ?
絶対に「キユーピー」とは言っていない。
つまり自分の番組で自社の社名を正確に宣言していないんだ。どういうこっちゃ。
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:19:01.12ID:8FjwjeV00
>>849
4K対応テレビを買う理由だがけど・・・

2Kテレビで良いのが売ってないからが99%だべな
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:20:55.30ID:8FjwjeV00
ドンキーホーテで安売りの製品以外は、あんまし安くない
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:25:56.00ID:8FjwjeV00
アプコンは、自転車で言うと電動バッテリー自転車の様な

別になかっても良い
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:27:41.08ID:8FjwjeV00
アプコンは、カレーで言うとふくしん漬の様な

らっきょがあれば別になかっても良い
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:29:31.67ID:8FjwjeV00
アプコンは、ロボット掃除機 のような物

ほうき一本があれば良い
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:31:04.04ID:8FjwjeV00
>>861

3840x2160@60Hz(4:2:0)放送規格だが・・・
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:31:15.87ID:T9VAmdWL0
アプコンをほうきだの電動だの言ってる奴は
ゲーマーかネットシネマーだろ
そういう連中には安い買い物かもな
でも通常運転でテレビ見る奴にはなあ
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:31:36.61ID:u+yM7kI20
前金払って予約して、メインが地デジ楽しみにしてた奴はいま後悔してる?
それとも割り切ってる?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:32:43.24ID:T9VAmdWL0
>>863
4k買っても地デジやDVDやBDが2Kと同じってこと
つまりこれくらいしかテレビ使わないライトユーザーにとって
ドンキ4Kは意味がない
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:32:45.04ID:NhM6vKaF0
DVDをアプコンなしでフルHDのテレビで見たらボケボケとか見られたもんじゃないとか散々な言われようだろ。
4KでフルHD以下の解像度のソースを見るのはそういうことだから、なくてよいわけがない。
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:32:56.36ID:8FjwjeV00
>>863
画質の良いテレビは、液晶ならローカルディミングエリア駆動してる4Kテレビ

30万円以上の製品!
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/26(月) 14:34:35.15ID:3luufuyS0
>>850
サンクス
日本語下手くそだったw
地デジはめざにゅーしか見てないから
proとネトフリ、アマプラが綺麗に映ってくれればokってことでいいや
もともと地デジ化の時に買った古いレグザからの
買い換えだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況