>>833
速度足りてないとどんどん新しい規格、違う機構を作らなきゃならないのかよ
おまえが論理の基礎がわからないバカってのは自分のいってることのおかしさに気付かないからバカな?
HDMIは業界都合で作られた儲け主義のバカ規格ってのは別に俺だけがいってるわけじゃない
速度だの容量だのは当たり前の話時代が進めば付随的に進化していくに過ぎない
距離の問題についてどうして触れない?
北米ユーザーがHDMIをどう思ってるかにどうして触れない?
コストはHDMIの方が圧倒的に消費者負担になっていることにどうして触れない?
コピーガードがしたくて無理に作った規格だが、HDCPは何の意味もなくなった
機器販売の儲けよりケーブル販売の儲けの方がはるかに大きいことに気付いた業界都合の規格だっていわれてることも知らないのか?
現にその予想通りになってしまってるだろうが
おまえ学校で「木を見て森を見ず」って習わなかったのか?
他の規格では速度が足りなかったからHDMIを作ったのだあ、なんてのはおまえのオナニーでしか通用しないぞ?