初心者な質問で申し訳ないんだけどフロントスピーカーとリアサラウンドスピーカーの大きさが違っていて、スピーカー設定は小でいいの?

5.1ch環境でフロントはトールボーイの中型くらいでリアはブックシェルフの小型スピーカー、SWはクロスオーバー付です

YPAOの判定はフロント大になって、そうするとクロスオーバーの設定が出来ないみたいなんだけど、ネットの書き込みで小設定の方がいいとかあったもので、そこら辺がよく分かりません