X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合12【UHD BD】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 11:04:41.94ID:x7TjYvRk0
◆Ultra HD Blu-ray◆
容量 :        50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度 :       4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート : 82Mbps(50Gdisc) 108Mbps-128Mbps(66G&100Gdisc)
映像圧縮 :     HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート     23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度 :       10bit 12bit
色解像度 :    4:2:0
色空間 :       BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ :    HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像 :       非対応
音声 :        LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS.. *BDと同じ
リージョン規定 :   無し
ロゴ :         http://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能 :  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格 :  無し

4K総合スレ
【4K】4K総合スレ 36【UHD】ワッチョイ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1474023695/

HDR総合スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/

通常Blu-ray総合スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part31 【BD・ブルーレイ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251430387/

XBOXスレ
4KブルーレイUHDBD搭載のXboxOne-S 34980円で11月24日発売 HALO1〜5同梱
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478824376/
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 12:10:30.00ID:Cw2B51SA0
ほう、じゃあ期待できそうだね
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 13:10:24.58ID:GTtMEH2U0
俺の見た限り、3層UHDBDだからと言って圧倒的な高画質という訳ではないよ
画質には撮影カメラや編集機材とかいろいろな条件がからんでくるから、容量が多けりゃいいってもんじゃない
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 13:29:27.78ID:plOaF3Zz0
HEVCはエンコード技術の熟成?使いこなし?みたいなのがまだまだっぽいしな
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 14:47:36.14ID:SuCluOVR0
ここ数年の映画BDって2層でも総容量30〜40GB程度しか使ってなくて、特典映像や音声盛り沢山、本編そのものは20〜30GB程度だったりする
H.265の圧縮効率2倍ってのが、今のH.264圧縮技術と比較してのことなら、三層100GBでおおむね大丈夫かと
これ以上求めるなら劇場用のDCI4kマスターをそのままダウンロード配信するしかないんじゃない
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 15:10:53.20ID:O0ONSxHO0
ビットレートの上限あるからね
BDが画像音声込み込み50Mbps程度だった気が
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 16:01:26.84ID:axTwXeWE0
ワーナーだから大丈夫だろうと見込み買いした米国版キングコング、日本語なしだわ(泣)
何度かこういうミスをやらかしてるが、今度からは視聴確認情報を確かめないと駄目だな
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 16:34:32.68ID:axTwXeWE0
完全版かは知らんがダークナイト三部作をUHDで出すという情報はあるな
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 16:52:10.09ID:5lP5C5Dz0
ワーナーはケビン辻原がCEOになったから姿勢が変わるかも
BABYMETALが移籍する噂もあるし日本関連の扱いが良くなる可能性がある
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 17:36:21.63ID:o7swmDRt0
ダークナイトも出してくれていいんだが
早くマトリックスのUHDを出してほしい
ブルーレイはHDDVDのひどい画質のままなんだから
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 18:42:56.07ID:6YOVqQNZ0
BD初期に出た酷い画質のBDってたくさんあるから、もう一度UHDで作り直してほしいな
ただ、海外では出ても日本はスルーってのも多いみたいだ
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 18:58:11.28ID:o4+eLXR00
そういう作品はネット配信だと何時までたっても低画質のままだね
UHDBD版を作るというイベントがないと高画質にならない
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:00.30ID:SuCluOVR0
マトリックスはネットフリックスで観ても、BD版同様の解像感の乏しい映像だったな
たぶんHD DVDとかBDとかじゃなくて、それ以前のDVD制作時にテレシネしたデータを流用してるんじゃないかね
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 20:43:34.36ID:FH5jgcE80
必ず最新フォーマットにされてきたファーストガンダム
UHDになるのかな
あまり効果は無いような気がするけど確実に一定数売れるだろうし
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 21:02:14.10ID:hT42irXk0
ガンダムは元が16mmフィルムだからスキャンも2Kが限界だしアプコン
しかもあの作画でHDRになってもな

サンダーボルトのおまけに付いてきた過去ガンダムシリーズのUHD化実験は、
昔の35mmのOVAと、ここ数年のデジタルOVAだったよ
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 22:03:43.70ID:O0ONSxHO0
0083はセル画時代の最高峰の1つだと思うし
HDRにしても映えるだろうから
やって欲しいけどな
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 22:04:48.65ID:dr4TnXvJ0
>>871
テレビ版のリマスター放送に目を見張ったけど劇場版に心動かされなかった。やっぱ違うんだね
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 22:18:45.38ID:MI6hjVdt0
ガンダムUCはHDRにしたらコロニーレーザーのシーンとかめちゃくちゃ眩しそう
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/29(土) 22:33:11.02ID:hT42irXk0
>>872
もうすぐ出る0081のBDのマスターが4Kスキャンらしいから、
0083のUHD化の可能性もゼロではない気がする
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 09:12:23.61ID:xwjGN27Z0
海外では出ても日本では出ないUHDBDって相当あるな
映画の公開も最後の方になることも多いし、日本の市場は全く当てにしてないんだろうね
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 09:29:30.63ID:Qudv/9Vl0
小さい以前に誰も買ってないからな
精々地デジ化の時期に買ったモノを買い替えてるだけ
それでも前と比べるとエントリークラスの製品でもよくなってるから
大半の人が間に合わせで背伸びはしてない
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 09:30:12.05ID:xwjGN27Z0
海外発売予定のターミネーター2も日本では駄目だろうな
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 09:37:25.47ID:/2OHXoJ10
小さくねーよ。
映画産業市場売り上げでトップ3は米国中国日本だよ
音楽産業は一時期米国抜いてトップになったぐらいだし
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 10:46:23.64ID:HbDyHIAq0
パナソニックの字幕輝度変更とか出来るらしいけど、
ネットフリックスとかグーグルプレイとかアマゾンの映像配信も
変更出来るの???
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:55.68ID:lzsemD8h0
日本はアニオタが多いから洋画売る方も躊躇するんだよ
復興上位見りゃ分かるだろアニメばっかw
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 12:42:15.20ID:J4ZvVpD/0
日本の狭い住宅事情では観る環境もチープだからね
そんなチープな環境では2回観るかどうかも分からない円盤に
数千円も払うアンバランスなことするやつは少ない
あと不景気
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 13:16:34.88ID:DJBXGLF50
日本では昔と比べると洋画を見なくなったことは確かだろうし、ハリウッドの日本軽視もわかるような気もする
邦画のアニメやゴジラにしかヒットしないんじゃUHDBDを売るのも消極的になるのは当然か
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:02:56.92ID:wX+++24m0
コレクター指向だけど最近は物理的じゃ無くてデータとしてだな
BD購入かDMMレンタルで借りてmkvにしてkodiに溜めるのが楽しみ
複数回観るのは極僅かだな、それでも普通の人より多いかなDisc出して挿入する手間がない分
http://i.imgur.com/oJNENtD.png
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:20:17.13ID:P3lJYSCM0
個人で楽しむ分でもバックアップ違法とかそういう法律作ってるから衰退するんだよ
Bカスも同じ、TVのソフトウエアもBカスが有るおかげでグローバルな目で見たら特殊で世界から遅れる
海外で大ヒットしてるSTBのShieldTVが未だに日本で発売出来ないとか
例を挙げると切りが無いぐらいガラパゴス
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:24:10.90ID:ZLx4gcNR0
日本の著作権に関する厳しさは異常
振り子の様に極端に振れるのが日本の特徴だね
昔は著作権に関して欧米に叩かれて今は欧米よりアホみたいに厳しい
それに利権団体とか天下りが絡んで今はがんじがらめだね
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:27:07.78ID:M9a3TcHP0
4K放送の規格未だに決まらないのはBーCAS廃止をBカス団体が阻止してるからなんだよね
カードで儲けてるからね
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:34:56.26ID:mV5yPu1M0
各社二の足踏んでるのもそれ絡みだよな
個別に保存できないコンテンツに何の価値があるのかと
受け手に見返して反芻させないってのは致命的だよ
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:47:06.53ID:TuJhRKSl0
視聴者にいつなにを見せるのかコントロールする特権を手放したくないんだろうな。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 15:56:32.88ID:P3lJYSCM0
サンプル数少ないビデオリサーチ社の視聴率を未だに採用して正確なデータかの様にありがたがってる次点で腐った業界って分かる罠
ネット接続してる機器からデータ取った方が遥かにサンプル多いし統計的にも確度が高いのにな
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 16:01:43.44ID:2LgTJUMm0
>>913
汚ねえ画面で映画観た気になってる只の痛い奴だろ
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 16:08:29.45ID:amMPc2+o0
>>914
HDはもちろん今はUHDも有るよ。音声はatmosも普通に有る
>>916
面白い映画を落として見るにはいろいろ見て回らないとね
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 16:08:31.32ID:cW2BWZMT0
>>901
レンタルのコピーは違法じゃないって知らない人いるんだな
なんにしても所有ソフトのデータ化を規制するのは完全に無意味どころか
マイナスでしかないのは間違いない

海賊版や違法アップロード対策としては何一つ機能してないのに
遵法精神のある一般人だけが損をする害悪にしかなっていない法律
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 16:12:08.84ID:2hbB0ScO0
この手の話題になると洗脳されてる奴が騒ぎ出すよね
御上が絶対って思って疑問を持たない奴
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 17:10:37.10ID:PFPf2pdW0
T2ってDVDやBDで何回もリマスターを重ねてきたが酷い画質ばかりだったっけな
今度の4KのUHDで、いよいよ「何十度目かの正直」なるのかな?w
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 17:58:44.80ID:84o9PnC10
ウォッチメンアルティメットのUHDも
国内盤出して欲しいが
BDでも出なかったところを見ると、絶望か。
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 18:25:30.07ID:/plRS9yT0
そりゃBDと同じマスター使えばそう変わらないよ、新たに4Kマスター作り直すのとセットでしょ
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 18:51:13.55ID:eNkAp98Y0
さすがに4Kで旧作買い直す気はないわ。
新作は4kで買ってるけど、最終型の8Kになって、4Kが3Dみたいになかった事にされたら嫌だな。
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 18:55:36.33ID:mVSXp63j0
ツタヤでアニメ映画「君の名は」UHDセットだけ品切れだった
UHD BD持ってるやつそんなにいないだろうに
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 19:12:07.31ID:aARmMiJO0
T2よりアビスを出して欲しい、blu-rayでは出なかったんで。
トゥルーライズもだけど、Jキャメロンは何を考えてるんだろう。
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 20:45:06.05ID:bF0LI1kE0
ついに4k環境が揃ったので縄視聴。
UHD凄いわ。今後の劇場版アニメは全部UHD用意してください。

綺麗にアプコンとHDR対応してくれれば大満足です。
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 21:23:57.95ID:2LgTJUMm0
>>913
死ねば?

誰からも求められてない人生なんだし
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 22:01:54.90ID:NowcgSoP0
絵描いてて椅子?蹴るとこの右腕がアップになるところの肌色で
テレビのモーションフローやシネマドライブを切ってみても状況あまり変わらず
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 22:12:51.34ID:S/0YKfRR0
前のシンゴジラでもブロックノイズの話が出てたけど、邦画のUHDBDっていったいどうなってんの?
洋画のUHDBDは何十枚も持ってるけど、ただの一度もそんなノイズは見たことないぞ
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 22:31:35.18ID:2LgTJUMm0
>>943
Amazon 売れ筋ランキング: 6位 ─ DVD > アダルト
ワロッタwwww
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 22:32:24.65ID:DgqmXc5p0
DMR-UBZ1で君の名は。のUHD BDを見ていても
階調がおかしいシーンはないけど。

>>945
テレビの型番と画像を上げたら?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況