X



【HMD】SteamVR総合 Part80【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (スップ Sdc3-ZM+T)
垢版 |
2017/07/10(月) 14:53:36.59ID:eWbVxxZ0d
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part79【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498739590/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part5【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498534951/
【VR/HMD】VRエロ総合 38【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1498532237/
【HMD】Oculus Rift 71【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1494991015/
【HMD】PlayStationVR 257【PSVR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499224796/
VR音ゲー 総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492224985/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM0a-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 06:44:14.02ID:CNR5bkrmM
ゴルフゲームがやりたいんですけど
Everyday Golf VRとThe Golf Club VR
どっち買おうか迷ってるんだけどどっちがいいっすかね?

後、他にゴルフゲームのお勧めってありますか?
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM0a-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 08:02:49.36ID:CNR5bkrmM
>>774
気になりますよね〜。
日本語インターフェースに対応してる見たいですけど
スウィング感はGolf Clubの方がいい感じしますが
後、玉が飛んで行くのがカメラで分かるのがいいと思います。
グラはGolf Clubの方が実写でリアルかな?
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cadb-oOw3)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:27:53.55ID:/kcD77c+0
PCVRゲーやVR動画に興味持って今度買おうと思うんですが
そのPCVRで使う動画再生プレイヤーは何がいいのか分からないです…
なのでお勧めの動画再生プレイヤーあるのなら教えて欲しいですお願いします…
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0491-5XMh)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:38:17.64ID:qzzk3ukK0
simplevideoplayer
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d32-qt4g)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:19:14.87ID:JGiY7mOd0
>>767
モデルに独自の IK(操作できる玉のところ)をかなり仕込んでるみたいなんで MMD の既存モデル流用は難しそうな気配。

>>769
たぶん仮想デスクトップ表示が絡んでるからだと思う。気にせず試してみたらいい。
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3891-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:22:34.56ID:ioLfHXvh0
PowerDVDはVRでBDの再生ができない
スクリーンの大きさや位置調整も非実装、VRだと画質調整もできない
UIの一部がスクリーンに被ってる
諸々の不満で速攻でへんきーん
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c00d-IOva)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:35:27.43ID:d0L2A4KN0
knucklesって発売日未定?
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3891-6eVw)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:45:55.89ID:ioLfHXvh0
VDとかVRToolboxでもaiseesoftのブルーレイプレーヤー使えばViveにも映像は来るね
有料ソフトだけど毎年無料で配布してる時期があったと思うから機会があれば貰っとくといいかも
SVPとの併用や画質の調整がほとんどできないって不満はあるけど
0799名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd70-+hzq)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:03:36.71ID:HBc4Z6osd
>>757
ミクちゃんをあんなポーズや
そんなポーズにできちゃうの?
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 466f-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:30.99ID:K0owDFUQ0
viveで過去のネット記事にあった
「シアターモード」(VRシアター)とか
「Steam Desktop Theater Mode」とかの
非VRゲームをプレイするモニターにする機能って
結局実装されてないんだろうか?
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 466f-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:14:11.26ID:K0owDFUQ0
>>812
ちょっと試してみたんですが、確かにメッセージは出ますね。
ただ、「はい」を選んでもviveの方には表示されないので、
たまたま自分の持っているソフトが対応していないのかなぁと。
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6c8a-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:56:58.40ID:2hE8ea0t0
playAniMakerの使い方わかんねー
みんなどうやって動画撮影してるんだ?
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6786-9869)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:28:24.13ID:E/etbTK+0
Reviveで出来るのは
左パッド押し→ミニ化
左パッド長押し→バーチャルデスクトップ呼び出し
右パッド押し→撮影(Viveだとピクチャフォルダの中は真っ黒画像で埋まる)
右パッドフリック上下→カメラズームインアウト

指の動き以外はこれくらい?
0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f1c-kIy9)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:07:29.65ID:nr/QSYEu0
>>818
ぎゃるがん
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6c8a-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:57.56ID:2hE8ea0t0
>>817
ありがと
俺もいろいろ試してみたけど楽しいなこれ
ただ、ピクチャ取れないんじゃGIFアニメも作れないよね
ちなみに真っ黒な画像が保存されてるフォルダが見つかんなかったけどどこなのかな?

仕方ないんでインスタントカメラ機能とSteamのスクショ機能で
http://imgur.com/a/gDHv5
ミクさんのワンツーパンチアッパーを早く動画で撮りたい
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6c8a-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:08.55ID:2hE8ea0t0
画像のURLこっちのが良いか
http://i.imgur.com/OeS7Q3f.jpg
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6c8a-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:04:12.88ID:2hE8ea0t0
今までreviveってmikulusでしか使ったこと無いんだが、
TouchとViveコンのキーアサインってどうなってるのか解説してるページってある?
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dfb-cF8p)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:27:17.56ID:++FaIGhI0
>>758の記事を読んでHMDの位置を意識して変えたらクリアになったわ

いままで中心以外はぼやけて見えなかったけど位置を変えたら広い範囲がクリアに見えるようになった
レンズの渦みたいな模様がほとんど気にならないし、暗転したシーンでもザラザラした液晶の表面(?)みたいなのが見えなくなったわ
0825名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-ChoT)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:35:10.94ID:DLjNV2aRa
チョット前にバイブのコントローラーがトラッキング不良で、
すっ飛んで行く対策について質問したんだけど、
結果やはりコントローラー修理必要という事に。
本体購入の証明書を用意出来ないと実費という事で、
概算13000円プラス往復の送料。見積もり後のキャンセルは手数料として3600円とのこと。
新品コントローラー単品が、16000円プラス送料980円なので新品買いました。
新品にしたところ、トラッキング不良の症状は消えました。
この症状は徐々に頻度が増加して、最終ペアリングしなくなり使用不能となったので、似た様な症状のある方は保証期間中に早めに対処する事をお勧めします。
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6c8a-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:42:36.83ID:2hE8ea0t0
あれ?そういやババ抜きって今日の夕方ぐらいに発売予定じゃなかったっけ?
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a51-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:22:25.56ID:qsFdXicn0
>>758
こんなん、コンシューマに売れるかいな。タダでさえVR環境ユーザ数少ないのに、もう一度買えと。
>>761の中華メーカの勝ちやな。

さすが中国。電子街ふら付けばアイポンのパーツ一通り揃うだけあるw
(日本は虹色に乗っ取られた)
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0e43-Ena9)
垢版 |
2017/07/18(火) 02:50:21.31ID:heLQiIWF0
>>762
Built to order
注文受けてご要望通りに組み立てまっせー の略
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3891-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 05:52:42.69ID:ExDiY7hu0
ストア見てたら昨日の午後3時過ぎにアンロックまで残り1時間だったから4時解禁かと思ってたのに
カウントダウン終わったら近日発売になったから単に都合で延期したのかと思ってた
勘違いでストアでこういうことが起こるもんなの?
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0623-i9FK)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:05:50.24ID:Er7BfRBZ0
目トラッキング使ってぎゃるがんVR出来たら設定どおりでマジ凄いけどぎゃるがん続報まだかな…頑張ってくれよ
一般向けアイトラッキングviveもまだ先そうだが
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 676d-2n9U)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:52.84ID:gzCgclMy0
>>691
DTSのエンコードに対応してたら
どんなヘッドホンでも聞けるっていうのがHeadphone:Xの規格だよ?
勘違いしてると思う
例えばAVレシーバがDTSに対応してたら、そのレシーバのヘッドホン端子に
普通のイアホンでもヘッドホンでも付けて聞いたら多チャンネル対応になるんよ
0844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-ELEL)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:41.58ID:11KqPGPGa
airtone最高に面白いね!
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae26-9pdu)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:48.47ID:ftD7NMLk0
Oculus民が在庫処分のたたき売りを勘違いして
買った勝ったの大騒ぎ
調子に乗って、積年の恨みを晴らすべくViveを貶めて喜んでる
Vive民は、現時点のVRの良い面も悪い面も全て受け入れて
次のステージに進んでいるというのに、ほんと恥ずかしいからやめて欲しい
Oculus民もクリアランスセールに浮かれてないで、良識を持って前に進んでくれ
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6c8a-MRQN)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:36:45.98ID:19XNeIeg0
おまいらそんなことよりPlayAniMaker楽しいからいじれ
今日もバージョンアップしたみたいだし、Revive入れればほぼ動く
操作はxbox oneコンだとキーアサインそのままでいけるからわきに用意しとけ
ついでにキャプチャはソフトの機能使わなくてもスクリーンキャプチャで行けるから、
自動保存するソフト入れりゃ何の問題もなく動画が作れるぞ
0852名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-ChoT)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:53:03.55ID:XddBrPPKa
>>846
コントローラ故障でoculusもポチりましたが。
卓球やって、トラッキングの違いを見てみたい。
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f023-MRQN)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:20:02.68ID:I7xGF3x/0
VR用だったかわすれたけど、steamでキャラと背景とエフェクトを選んで好きなライブシーンが
作れるソフトが発売予定にあったと思ったけど名前が思い出せん・・・
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ペラペラ SDc4-c1CT)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:39:58.70ID:NWx5fUpED
底辺ほどメシウマとか言いたがってそれで喜ぶが、反対に程度が上がるほどそういったことに無関心になるとかいうデータをどこかでみた記憶がある。
つまらないことで煽り合ってんのも似たようなもんじゃないかな
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3891-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:51:31.99ID:ExDiY7hu0
StageX買ってたけどインポートしたモデルの大半がまともに表示されないんで放置してるわ
どうやら読み込めるモデルのポリゴン数制限が極端に厳しいっぽい
VirtuAnimatorってソフトもごく初期からあるけど絶賛更新放置中でおそらく未完のまま消えていくソフトだと思う
他にもまだあったはずだけどストアから消えたっぽくてウィッシュリストに入れてたはずなのに見えないのがあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況