X



【HMD】SteamVR総合 Part81【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cb03-MRQN)
垢版 |
2017/07/19(水) 02:46:16.83ID:ACTNJcI20
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part80【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499666016/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part5【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498534951/
【VR/HMD】VRエロ総合 38【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1498532237/
【HMD】Oculus Rift 71【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1494991015/
【HMD】PlayStationVR 257【PSVR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499224796/
VR音ゲー 総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492224985/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0d-Hkz3)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:47:02.89ID:/TB5fHni0
>>190
1080TiSLIだから大丈夫
次世代はSLI対応しそうだし
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0d-Hkz3)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:06:35.40ID:/TB5fHni0
>>194
捨てるのがめんどくさいんだよ
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0d-Hkz3)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:06:50.70ID:/TB5fHni0
第一今はキラーコンテンツがないじゃん
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd4-pqVL)
垢版 |
2017/07/22(土) 15:01:06.02ID:9JPsoHqy0
キラーコンテンツがないというかクリエイターがお手本にするビッグタイトルがない
それぞれ模索状態で、ドラクエ以前の難解RPGみたいな無秩序さがある
似たジャンルでも移動方法が全然違うとかあり得るから一本に慣れると他の作品が遊びにくくなる
そういう意味で先送りする意味はあるかもしれない
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7ea-7StF)
垢版 |
2017/07/22(土) 15:40:11.71ID:lDlOKVnh0
結局VRになっても銃で人やモンスターを殺すゲームしか無いからなぁ
任天堂早く来てくれー
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 672b-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:12:13.61ID:boAypLUF0
FO4もSkyrimも控えてるし
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 672b-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 17:20:01.31ID:boAypLUF0
モータルブリッツ面白そうやな
最近出るのは日本語対応してるしええなw
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1b-ONm7)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:05:05.41ID:4JWi+m8yp
>>151
1080tiの2枚差しな人がVRを待つとは、、、
そのグラボ何に使っているのか気になる。グラボって生モノな勢いで腐って陳腐化するのに、メインの使い道の1つであるVRに使わないとは凄くもったいない
LGのVRあたりが出たら買ってはどうかな
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 672b-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:07:13.12ID:boAypLUF0
すまないSLI対応してなくてすまない
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0d-Hkz3)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:11:15.86ID:/TB5fHni0
>>220
普通にFallout4とかやってる
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df0f-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:16:58.73ID:qN7p8uer0
いろいろVRゲームやったけどやっぱり見えない場所からも敵が来るっていう360℃が
一番怖いね
背面が壁とかって設定で全面しか敵が来ないってのはあまり怖くない

後ろから横から敵が来てるかもしれない・・でも振り向くと今度は前からやってくる敵が
近づいてきてしまうっていうのが恐怖を煽る

でも360℃ホラーって精神的に疲れすぎて長時間プレイはできないね
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7d0-k/cA)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:32:30.43ID:cfJL0c3I0
どうでもいいが誤変換が多いなぁIMEかな?
0234sage (ワッチョイ df51-k/cA)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:42:17.02ID:ZwUn3ets0
VRで厨二をやってみたい。
例えば魔法陣出現させて目の前にバケモン召喚とか。

nvidia、いい加減SLI提唱したんなら責任持って広めろよ。会社規模からすると予算付けられるはず。
今、家の1080SLI、Battlefield 4・Rise of the Tomb Raider・NVIDIA VR Funhouseにしか役立ってない。
Unreal Engine 4辺りに期待するしかないのかねぇ...
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff23-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:47:12.29ID:Ri0V2/Kt0
Kinectだと腕の動きで魔方陣だか五芒星だか描いて発動、ってのがあったな
SLIは仕様上ロスが多いからコストに見合わないんだよ
↑で1%中の1%っていったのもその辺り
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df7a-45l3)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:58:17.38ID:+/3yCv0/0
mocumocuの鏡面反射機能で地面を鏡にしてるんだが、oculusで見ると反射した像が歪んでる。
riftcatでは通常通り写るのに何だこれ。

視界動かす度に歪んで吐きそうになるけど、鏡面無くすのも惜しい。
対策法知ってる紳士さんいませんか?
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4791-BUz8)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:32:15.87ID:NGZdaN1b0
firstpersontennis思った以上にテニスしてるな
面白くて5時間ぶっ続けでやってしまった…
0243名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-d11R)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:37:07.42ID:tnoO6SIZd
>>242
これルームスケールどうなってんの?
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4791-BUz8)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:56:28.85ID:NGZdaN1b0
>>243
球飛んでくる方向に自動ワープするからラケット振るだけや
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM4f-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 06:21:10.88ID:TjQ4w8jGM
The Golf Culbやってみたけど画質悪いなー・・・
高画質でやってるけどこんなもんなのか?
ちなみにグラボが970だけど1070か1080にしたら大分変るの??
ゲームは良いとして、この画質だとやる気がでんぞ。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e711-WlSj)
垢版 |
2017/07/23(日) 06:36:15.30ID:nUywnkNs0
お前はカスメのVRダンス最高とか言うけど
遠すぎるとボヤけるし近いと明らかに違和感あるしで俺にはそんなにいいものだとは思えない
それ以外が最高なのは…そうだ
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-v+E4)
垢版 |
2017/07/23(日) 06:51:23.19ID:Ltk3Mu0SM
そういえばHTC Viveが旧型のヘッドセットから次世代4Kパネルにヘッドセットだけ交換できるように考えてるっていってたな
大体3万円で4K Viveに乗り換えられるみたい
既存のViveユーザの負担も少ないしよく考えてるなって思ったわ
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4791-BUz8)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:39:08.67ID:NGZdaN1b0
>>262
これのことだろ
https://youtu.be/F6FjK9GiZ5Y
VR空間の移動方法についてはまだ十分研究されてないからこれよりも違和感ない移動方法はすぐ出てくるだろうな
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6700-ncVW)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:50:30.66ID:W6bwLAeu0
現状trackerは業務用のアトラクション向けだからな
もっと安くなって手頃にならんと家庭用には普及しない
最初から本体にバンドルされるくらいじゃないと、対応ゲームも出てこないだろう
0285名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-v+E4)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:53:34.42ID:AheN4DxlM
新型ベースステーションって従来と同じだぞ
モーターの数が一個減るだけ。精度はもうあげようがない。足を下ろした時の振動も拾うくらいだ。
機械のメンテナンスフリー安定性と重さとコスト削減だから。
だけどヘッドセットが変わるのは大きい
発熱 レンズの改善 4K 無線化
これがまとめてくるからな
GTX2080が出てきてGDDR6に移行したあたりかと。
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 471f-ST8/)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:58:15.49ID:Sh/mBAyF0
新型は複数のステーション間で同期が必要無くなってんだよな
だから見通しに配置できないときケーブル繋がなくていい
あと3台以上でのトラッキングも対応じゃなかったっけ
複数の部屋を一つのルームスケールに収めるとか出来そうではある
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 676e-b4kh)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:58:27.74ID:NaYpQQOn0
>>281
うーん、よくわからん まぁどうしても新型欲しくなったら発売してからそっちも買うからいいかな

>>284
俺は昨日初めてvrカノジョのプレイ動画みて、いますぐ欲しいってなったw えろってすげぇ…
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 471f-ST8/)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:21:30.17ID:Sh/mBAyF0
ttp://steamcommunity.com/games/steamvrtracking/announcements/detail/1264796421606498053


レーザーに情報をエンコードするこの新機能は、以下の 2 つの重要な役割を担います:
・2 つ以上のベースステーションに対応し、より広範囲なトラッキングが可能
・ベースステーション間の干渉の要因であり (コストの上昇要因でもあった) シンクブリンカーを内蔵せずに、ベースステーションを機能させる「シンク・オン・ビーム (sync-on-beam)」の実現

シンク・オン・ビーム技術採用の新しい Valve 製ベースステーションではシンクブリンカーを内蔵していないため、
TS4231 を使用しないデバイスでは動作しないというひとつの副作用があります。
1.0 ベースステーションは、新しいデバイスでも引き続き動作しますが、新機能の利用はできません。
新しいベースステーションは 2017 年 11 月に生産開始予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況