X



【20k〜】高価格の中華イヤホンPart6[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MM91-2AVH)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:31:44.87ID:OY+a0EBqM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売20,000円〜のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

関連スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart15【〜20000】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1492512844/

ポータブルAV板
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1481966626/

前スレ
【20k〜】高価格の中華イヤホンPart8[無断転載禁止] (実質Part5)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492932616/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/25(火) 06:54:30.85ID:B1Nqs9bBp
DZX-1+8ってアンドロメダとかU12とかの多ドライヤホンと比べてどうなんだろ
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df6c-S8m0)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:18:30.30ID:1h2u8CrE0
Dドライバをオフにして8BAで楽しめるのもメリットだよね。タイプ別として遜色なく使えるのでは
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-XgKo)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:39:26.34ID:g8fJiimi0
>>993
>> ROSE BR5 Mk2 に付属のイヤホンケーブル、素晴らしいと思う
>> ゴミみたいな見た目に騙されず使ってみて

単体で買える?
0009名無しさん┃】【┃Dolby (SG 0H9f-XgKo)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:42:43.36ID:m5UDqKf5H
>>7
有難う。そっか、柔らかくて低音が削れないケーブルがあればイイなぁと
思って探してるけどなかなか。。。最近どれも銀メッキで音がキンキンで
キラキラするんだけど低音が削れるんだよねぇ
0010名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-o2IY)
垢版 |
2017/07/26(水) 13:07:05.95ID:Z8a1LnbBd
vt 10+1をカスタムで頼んだらユニバが送られてきて、誤発送したのかなと思ったら「工場に確認したらインプレが小さすぎて作れなかったからユニバで送ったみたい」ってそりゃないだろ……
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 16:13:12.95ID:fxLh6hDnp
>>12
色んなところが大きいカスタム出してるしいけるんじゃないかな?
てか、ユニバ余ってるのホスィw
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df6c-S8m0)
垢版 |
2017/07/26(水) 22:15:37.40ID:BaWpseDo0
1+8を買ったけど10+1も興味出てきた。レビューが楽しみ
0017名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-NtlT)
垢版 |
2017/07/27(木) 16:19:19.77ID:U372e+Ygd
DHARMA D200を買ってみた。
こんなに小さいのに良く分厚い低音が出るかなと思ったが、形やサイズ感がIE800に近いからかな。
しばらく鳴らしこんでみます。
0018名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-Xo6c)
垢版 |
2017/07/28(金) 16:17:49.15ID:alI90RpNM
10+1届いた。稼働直後からマジで凄い音が鳴ってる
徹夜明けの頭で聞くと気分悪くなるくらいの音圧もある
12BAのカスタムを普段使ってるけど、楽しんできけるのはこっちや…
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdb-GNib)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:29:54.27ID:AM7T+IsR0
>>15
上に行けば次元の違いをさらに感じることが出来るよ、
面白い音になっていくからマジおすすめ。
上位音源の情報量すべてを無理やり聴かせてくれるのは多BAだけ。

ネックなのは重く大きく5時間位つけてると耳の穴が痛くなるんだよな。
そういうときだけイヤホン以外に頼るしかない。
しかし聴こえない音があるとストレスたまるから基本的に50万以上
イヤホン以外にもかかるんだよなぁ。

平均的バランスってのは大変だ・・・。
知らないほうが良かった世界かもしれん・・・・。
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea6c-2VLI)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:25:10.65ID:tpOQGyHI0
>>19
多BAになるほど音数もよりハッキリして面白いよね。2BA増しの10+1はかなり聴いてみたい
見た感じシェルも大きそうだけど重さはたぶん大丈夫。自分は1111のセール狙いかな〜
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37b2-FEN5)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:55:32.80ID:aT+6SrkK0
dzx-1+8って駆動するのにどのくらい要るの?
Fiio X5 2ndで大丈夫?
0025名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MMb6-kUNY)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:52:09.86ID:IBJJPzxaM
>>22 多BAはいろんなBAが重なって音源にない音がでるので密度があがるw。
0026名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MMb6-kUNY)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:11:58.54ID:s0K2EjF2M
同じBA複数使うのは音量を上げた時に歪むの防ぐためって、メーカーのひとは言ってるけどね。
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdb-GNib)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:13:53.36ID:8yh6W1w00
本来聴くことが出来ない音を無理やり聴かせてくれるから面白い、
音源に無い音ってのも変だけど他の機器では聴かせてくれない音だからね。
生音では無いんで良い音?では無いのは自信を持っていえる、次元の違う面白い音だと。

>>23
そのままで良いと思うけど段階踏むと結構な額になるよ、
なので買うなら14BAをすすめる。
次に買うのは1111セールで18BAかさらに最高峰が出たらそれにする予定。
健闘を祈る。
0028名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MMb6-kUNY)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:55:03.46ID:s0K2EjF2M
シングルBA機より多ドラが低音域や超高音域の解像度が高いのは確かだけどね。
但し、中華がネットワーク設計をどこまでやってるかはわかんないかな。
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:06:01.88ID:or1OZdsbp
ここらへんで上がるイヤホンってaromaの魔法少女12と比べてどうなんだろ。
BAの数は近いしやっぱ似たような音?
それともチューニングもBAの質も違うから魔法少女のほうがいい?
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:08:22.63ID:or1OZdsbp
もわってなるのは嫌だなぁ
多ドラでこもってないのが欲しい
0032名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MMb6-kUNY)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:19:21.11ID:aV/Z/umoM
EASYから12BAでたね、この前10BA出したばかりなのに。
10BAの時は、試聴サービスあったみたいだけど、試聴できるのはいいね。
カスタムも行けそうだし。
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37b2-FEN5)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:51:01.65ID:V1Z7rYLJ0
DZX-1+8が届いたんだけど、付属のイヤーピースがよくわからない。
黄色いの大中小は径が小さくて入らない。
青いの大中小はちょっときついけど入った。
あと透明と赤のが一組ずつあるけど、
これは最初からついてる青いのと合わせて大中小のセットなのかな?
それともこれ色は人それぞれでみんな違うのかな?
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3db-GNib)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:11:28.59ID:Qbpupq9D0
>>34
6BAの時は三種類のケーブルをラジペンでとっかえしてたな。
下位なのでおもいきりやったほうが良い。上位はまだあるから大丈夫。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37b2-FEN5)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:24:15.77ID:yjNYUVF30
DZX-1+8が最初からいい音とか言っている人がいたけど、
正直自分はちょっと困惑してる。

「リッチだがまとまりに欠ける」って感じを想像してたけど、
「リッチさがなくて高域が歪んでるけどまとまりはある」って感じ。
ほんとに8BAあるんだろうか?

付属のハードケースも割れてたし、中身が実はDZX-1+6とか4なんじゃないかと
ちょっと不安。

小さくて装着感がいいのもびっくりした。まあJHと比べてだけどw
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e379-Omeh)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:08:06.91ID:0dJCx5Sa0
1+8箱出しの方が情報量が多く感じて鳴らしてたら締まってきたイメージだから多少ボワボワしたのが好みの人は箱出し時点ていいって感じるんじゃない
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 436c-laLW)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:30:21.55ID:esIdfTej0
DZX1+8のスイッチだけどハイブリとBAを分けるためではなさそう…
多分常時ハイブリッドで、オフでは1+6(1+4?)、オンだと低音ブースト兼
1+8でフルになっていると感じた。400時間鳴らしたから音は安定はしたと思う。

正確には解らないけど、曖昧な投稿をしてしまったので修正させてください<(_ _)>
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb2-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:59:58.44ID:pFjhhFVf0
スイッチってどっちがオンなの?出荷時はオン?
DDって低域なの?それともJH Lolaみたいに中域?
エージングでどのくらい安定した?自分はまだまだだけど不安。
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 436c-laLW)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:32:02.96ID:esIdfTej0
初めはスイッチはオフだった。DDは多分全体域。音はかなり良くなるよ。
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 436c-laLW)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:34:24.37ID:esIdfTej0
自分のはMMCXコネクタ側を上にした状態で、LRとも上がオフで下がオンになってるよ。
逆についているのもあるみたいだけど。オンだと音量も大きくなるから解りやすいと思う。
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d2b-aTud)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:53:01.57ID:k4eXGMBz0
初レス失礼します。
DZとDZXは別のものなのでしょうか?
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 436c-laLW)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:19:33.21ID:t2zTSIEp0
>>54
前スレで全く別ものと見た気がする。生産工場も違って音の傾向も違うみたいだね。
DZは持ってないから解らないけど、価格コムでレビューがあったと思うよ。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d2b-aTud)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:21:25.29ID:k4eXGMBz0
>>55
ありがとうございます。別物なんですね。
価格コムでレビューを見てこようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況