X



カスタムIEM 総合 Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 3668-YBgC)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:17:17.35ID:g/mCKTs30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CIEM(Custom In Ear Monitor)について語るスレです。俗称はカスタムイヤホン。

■質問する前に
必ず自分である程度検索してください。少なくともまとめWikiには目を通すこと。
また、メーカーにしかわからないようなことは直接メーカーに問い合わせること。

※カスタムIEMまとめWiki
http://customiem.16mb.com/

※過去スレ
カスタムIEM 総合 Part90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480773618/
カスタムIEM 総合 Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1482662048/
カスタムIEM 総合 Part92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1485718142/
カスタムIEM 総合 Part94
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492207319/
カスタムIEM 総合 Part95
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1497347271/

■国外メーカーリスト 1 **************************************************************
●Ultimate Ears http://pro.ultimateears.com/
        UE Pro Reference Remastered / UE Pro Remastered / UE18Pro / UE11Pro / UE7Pro / UE5Pro / UE4Pro
●JH Audio    http://www.jhaudio.com/
        Layla / Angie / Roxanne / JH16Prov2 / JH13Prov2 / JH11Pro / JH10X3Pro / JH10Pro / JH3XPro
●Westone    http://www.tekwind.co.jp/specials/WST/entry_45.php
        ES60 / ES50 / ES30 / ES20 / ES10 / AC20 / AC10 /CR10 / S20 / S10
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:00:22.32ID:Uknyz+l+0
面白い流れだからのってみたけど。うん。須山信者釣り針仕込んだのは謝るが
やっぱり、見えない相手に戦ってるんだね・・・

>友達たち(メジャー、インディーズどちらも)は元気してる?
・・・誰それ?
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:03:15.93ID:Uknyz+l+0
>>409
普通にカスタマーで答えてくれていたのがアンオフィシャルw
ZX2GND分離がアンオフィシャル内容なら某てんちょーブログもあんな記事載せられないぞ
SONYの契約店舗規約かなり厳しいの知ってる?だからZX300のポロリも触れたくても触れれなかったぐらいだし
なんか噛み付く一つ一つが情報足りてないね
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:14:38.32ID:Uknyz+l+0
念のため言っておくが、>>403時点でワッチョイ ab6d-I/uoさんの事を指しても安価もしてないんだけど・・・
ご指摘の通り、別スレでもこの前あったのにまたかって具合で書き込んだだけで
なんで須山の信者でもなく持ってもなく、試聴した事もないワッチョイ ab6d-I/uoさんが俺の書き込みに噛みついたわけ?
荒れるから俺もこの件はこれ以上返答しないけどさ
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab6d-I/uo)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:53:15.25ID:DMaK0jPj0
>>414
あなたに噛みつかれてないよ。
安価なかろうが「アーティスト専用なんかほぼねぇよ。」って言い始めたやつがいたっけな。

ZX2のアンオフィシャルにこんな食いつくとは思わなんだ。
見てるだろうから教えとくと、GND分離の件はJustearユーザー同士の座談会でウォークマンの開発者なんか来てない(ってことになってる)。
それぐらいのゆるい情報だから大人の事情でアンオフィシャルなんだがな。
ブログに載せられる情報なら公式ってんなら公式サイトに載ってたはずだよ。
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:00:53.15ID:Uknyz+l+0
>>416
触れちゃダメ。件の人SONYのZX2なのに当時SONYでなかったJustearの座談会でとかドヤ顔で言っちゃってる人だから
その人の世界ではZX1の頃から精力的にしているSONY開発者トークショーは無かったんだよ。実際はZX2でもWM1でもZX300でもトークショーしてるのになw
0419名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-DxgU)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:10:46.90ID:MUS3MJ0wd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab6d-I/uo)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:31:26.96ID:DMaK0jPj0
言及されたタイミングはそのトークショーの方が先かもしれんが、
メーカーはSONYとかJustearとか関係ないよね?当時SONYでもなかったとか。
実際にJustearで話してるんだから。
ZX2でピンアサインを公表しGND分離と公言しても公式にできない理由があるから公式にならなかったんだよ?
あなたの話、公式とか例え話だったのにずれてるよ。
>>407で自分でも公式って言ってないくせにw
公式じゃないイコール、アンオフィシャルなんだけど。
0422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11db-7r+o)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:15:40.61ID:/NurEk+Y0
なんか勘違いしているけどJustEarってブランド名でその時もソニーだぞ?

ソニーエンジニアリングからソニービデオ&サウンドプロダクツに行っただけでどっちもソニーなんだけどいつからJustEarなんていう別会社が出来てたの?
0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:30:34.07ID:Uknyz+l+0
>>422
ああ、俺は単にポタオデ関係でソニービデオ&サウンドプロダクツから外れている会社なら
ソニー損保やソニーエンタテイメントがこの板でのSONYから外して話すのと同じで。
特にJustearはヴァーナル・ブラザースとかSONYと関係を持ちつつ分社でも子会社でもない微妙な立ち位置なのも関係してるし
今は完全SONYで良い扱いだけど
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11db-o7xi)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:42:13.71ID:/NurEk+Y0
はぁ?ソニーB&Sにもソニーエンジニアリングは関わってるけどお前は何をいってるんだ?
お前の妄想基準でしこしこオナニーしていってお前は馬鹿なのか?
0426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:50:44.86ID:Uknyz+l+0
だからJustearはヴァーナル・ブラザースがガッツリ関係してたからだって言ってるだろ
そもそもJustear自体、SONYの技術を利用しつつより実験的に動くからとわざとSONYと距離おいてたのDr.が言ってたろ
だから移ってからSONYロゴ使えるようになったの!
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:05:59.05ID:Uknyz+l+0
一応細かいこと言うとJust earと言うのは極秘開発プロジェクトだったの
だから売れればSONYとして完全に取り込んで、失敗すればVAIOみたいに独立方向だったのよ

そりゃ厳密にいえばJEはソニーエンジニアリングのブランドであったからSONYではあるのは俺も解っているよ
単にこの板で言えばSONY外の会社が主導しつつSONYを冠することができなかったプロジェクトだったからその当時はSONY外って書いただけ。これは俺の妄想でもなく事実だぞ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11db-o7xi)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:14:38.70ID:/NurEk+Y0
JustEarは分社でも子会社でもない(キリッ
いや、JustEarはただのソニーエンジニアリングのブランドだよっていってるのに
その前では分社でも子会社でもない!とか嘘のために嘘を重ねてる典型じゃん。

えーっと、売れなきゃ独立方向だったとか妄想で語ってどうするの?
ソニーの株主総会いってもそんな話も全く出なかったんだけど。

VAIOって失敗していたんじゃないしVAIOってアレで高級機だけなら普通に利益も上げてた
ただ上も下もシェア取ろうとした結果赤字がかさんでいただけだよ?
ソニーのママでも今の方針転換していれば儲かりはしたけどPC市場はこれから縮小が考えられるから
分社化して取り外してしまっただけなんだけど。なんか色々勘違いしてるね

嘘だってばれちゃったJustEarの話でZX2は4極って出たんだ!オフィシャルじゃない!って言い張ってたのに
ZX2のトークショーでやってるけどって言われたら触れなくなったね
君典型的な自分の妄想と現実を混同しちゃう典型的な馬鹿だよね
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9311-qm5G)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:22:44.24ID:Uknyz+l+0
あ、最後っ屁するけど
>ZX2のトークショーでやってるけどって言われたら触れなくなったね

この辺りでバレバレだぞ。そもそもZX2のトークショー書いたの俺自身なのにナニ言ってるの?
誰と戦ってるの本当に。付き合って長々相手した俺も悪いけど
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11db-o7xi)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:25:18.08ID:/NurEk+Y0
ころころしてるって言われても俺今し方家に帰ってきて最初スマフォ、今PCなだけだけど・・・
えーっと、もしかして精神疾患持ってる?相手がこうしているに違いないって妄想を現実だと思い込んでるの?

医者いってないなら精神科行った方が良いぞ、それは既に病気だ
0435名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-DxgU)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:56:16.02ID:MUS3MJ0wd
つまり、MH334は最高ということですね!
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6f-MctK)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:10:45.57ID:2EW/eO+qM
須山本体の事とかどーでもいいわ
CIEMの事話せよ

UERR着弾したぜー
バランスケーブルも一緒に買ったけどバランスにする必要あるんかなこれ
せっかくのモニターサウンドがリスニング寄りになっちゃう?
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8a23-Lhga)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:45:36.62ID:TEFG6NEJ0
つまりセンサかウェストンが最高ということか
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fc9-DuJP)
垢版 |
2017/09/21(木) 02:00:10.04ID:i1z8r3ED0
ES60使ってたけど2年で壊れた
シェルとカナルの接合部は問題なしだけどドライバとかの固定が甘いらしい
1年くらいで歩行の衝撃程度でバネを弾くような音がするようになってしまったよ
最後は落としたら左が鳴らなくなってほったらかしになってる
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a732-L0i4)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:30:16.69ID:kbwr6GY40
>>443
ブルジョワかよ!
0450名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdaa-RETr)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:17:07.02ID:NQ+7iZcGd
カスタムIEMの寿命はユニバより短いでしょ。本来の使い方からして、同じカスタムを何年も使うミュージシャンはいないんじゃないの?あくまでも消耗品感覚なのでは。
0451名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:26:36.32ID:c0tFzsAtd
ひどいです・・・
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a11-Govc)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:36:45.50ID:AsBIafK10
組ラボはマジでCIEMがちょっとしたブームこれ売れる!とそんなにオーディオに興味も無かった人が
日曜大工で初めて今もぶっちゃけ日曜大工のノリでしている会社だからな
こういう所が暗黒面に落ちてできたのがカイザーオーデイオやWAGNUS
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a11-Govc)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:51:38.67ID:AsBIafK10
しかもeイヤに自分の作品を無理矢理置かせたのが始まりでなかったけ・・・
あと自作リケマンってみんな脱税話題ある香ばしい人たち多いね。大体炎上してると脱税話題だし
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23db-PvnN)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:14:54.82ID:3tCEESEl0
かじゅまるは特に香ばしいからやめておけ
ポタの方で色々書かれてるけど都合の悪いツイート消してるから・・・
Twitterの仕様上消したツイートもわかるんだけどね
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8aea-71sW)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:45:21.99ID:DMcEND1C0
>>456
名前キモいなー程度の認識だったけど
これ見たら名前通りの人物なんだなと感じるな
0461名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:46:16.16ID:c0tFzsAtd
確かに、かじゅまるさんはイケメンですよね!
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a11-Govc)
垢版 |
2017/09/22(金) 02:07:15.24ID:HQujoqqN0
>>464
いやいや、むしろ2PINの方が全く規格されてなくて個体差地獄状態なんだって
MMCXの方が最近各社別注して耐久性やオーディオ的特性を上げてきてるぐらい
2PINは各社で微妙に長さも間隔も、特にメッキ厚が違うから太さ自体が変わると言うのはいまだに改善されていないぞ
だからどの端子も不得意得意があってどれもどっこいどっこいなのが現状
0468名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:02:33.29ID:pQ1qAvD2d
つまり・・・?
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de6d-BpEX)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:47:21.88ID:fO+Wc3sp0
MMCXにしても規格が厳格でない以上各社大きさバラバラ
2PINもピンの太さバラバラ
他は自社独自規格?とか

どれでもいいからちゃんと統一はしてほしな。
MMCXが一番太さとか柔軟性ありそうに思うけど、真ん中のピン怖いな。
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a11-Govc)
垢版 |
2017/09/22(金) 05:22:48.04ID:HQujoqqN0
SONYのは耐久性と軽快さはトップなんだけどな
代わりにコネクタ部の全長が長い事と、何より取り付け位置のシェルからの離れっぷりと極め付けはSONY自体がヤル気無くて
事実上、将来廃番するであろう通常モデルの1000らを除いたら800STしか残らないと言う・・・

JHはテフロンコートしたせいで緩みやすいのがな・・・あとコネクタ部の個体差が想像以上に多い
接続する際にギシッギシって軋んで詰まるのや、スプリングでも入ってるのかってぐらいカチカチって音たてて段階的に入るのまである(全てMoon製の純正とリケ)
0474名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:16:29.94ID:pQ1qAvD2d
それなら、VE5ですよね!
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a87-vtjZ)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:24:29.68ID:JtD8WRey0
量感足りないと感じる人はいるだろうけどぼやけてはないだろ
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b45-QwSP)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:31:31.07ID:7sma2Cd40
>>478
俺が糞耳なのかな
解像度高いって言われてる機種聴いても、これ低くね?って感じることが多くて
ve5、mh334、es60辺りは低く感じてしまう
a10、layla、uerr、ve8辺りは解像度高いと思う
0481名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:32:07.39ID:LrY4sQY+d
もうこのスレも終わりですかね・・・
0487名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:24:09.45ID:LrY4sQY+d
よかった!
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a11-Govc)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:10:56.24ID:EuE4nDlA0
上の話題の解像度とかだけど、日本の場合、提灯屋のポエム生産でドンドン俺的定義が増えてるだけな気もするけどな
海外サイト見てる人なら解ると思うけど、本来一つの意味の単語が日本で似たような意味の単語に分裂してかつ似たような意味なのにそれぞれ違うんだよ的でマジで無茶苦茶
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8a23-Lhga)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:23:21.65ID:WxbX78Cm0
キレッキレやね
0497名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:43:12.25ID:nXJXK8Jdd
私、キレたよ!
0501名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/25(月) 02:55:56.55ID:Y8k29tVbd
なんだこのスレは・・・
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d311-VVfO)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:38:49.41ID:BRr+ci/f0
予算20万くらい
ES60所持してますが、クール系統で高音のキラキラ感があるのを探してます。一応レビュー読んだだけですが、maverick2辺りを候補にしてます。他にもオススメ教えていただければと思います。
0507名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-/9YC)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:53:16.28ID:ASEaxyBfd
それなら、VE5ですよね!
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8a23-Lhga)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:07:47.73ID:pXY9mLI+0
jh13pro
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況