>>511
ソニーはサイズ変えただけでどっちも機能性は変わらないし
有機elはまだまだみたいな感じだったけど価格.com基準だとパナとそこまで価格に差はないしね

散々言われてるだろうがなんでパナソニックはEZで950と1000に分けちゃったんだろ
それも上位モデルに付加価値をつけるならまだしも下位を削るという方向で

こだわる人ならともかく家庭のリビングならほとんど差がないってことで
一般人は抵抗なく買うって判断なんだろうけど
俺みたいに予算は限られても中途半端に詳しくて調べちゃう人間にとっちゃ悩みの種だ

「総合的には他社が良くてもプラズマ由来の技術で画質は一番!」みたいな
オタク心をくすぐる売り文句なら即決するんだけど
ぶっちゃけ有機ELパネルの性質上そこまで差はないって感じみたいだし。

>>510
そこをなんとかヒントだけでもw