パナソニックが目指した“最高峰のリビングテレビ”とは? 1.8倍も明るくなった「EX850シリーズ」登場
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1708/28/news098.html
> 「部品、回路基板はゼロペースで作った。オーディオグレードのパーツを採用したほか、スピーカーごとに電源回路を分離するなどしてノイズを低減。よりクリアな音質になっている」という。

サイトの基板写真はDX850そのものだけれど、これはイメージ図なのか、それとも…
http://panasonic.jp/viera/technology/lcd/technics.html
https://www.youtube.com/watch?v=hcFiciW1w5I&;t=307
いずれにせよ外装が格好よくなったんだ、音も高域キンキンから脱却できているといいな

>>78
上の動画を見るにDX850は20分割みたいだから、仮に10倍として200分割…売価的にあり得ない
EX750同様、エリア駆動に映像エンジン側でのコントラスト補正を組み合わせた数字かと