X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part96 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/15(火) 13:27:25.52ID:/322qn5p0
パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part94 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1474890260/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ビエラ】Panasonic VIERA Part95
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1489638705/
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/27(土) 14:50:00.84ID:YYRrb6XB0
分かりきってただろそんなの
あとそれスカパー光だろフレッツテレビ地上波は見れる
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/27(土) 16:32:37.21ID:z2QZe6/l0
amebatv対応はよ
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/27(土) 17:27:21.05ID:Z7HEBOq60
みんな買うときショップの3年とか5年の延長保証ってやっぱり付けてる?
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/27(土) 19:15:20.02ID:RPqsiZsi0
すみません。
質問です。
古いビエラのリモコンでホームやアプリのボタンがない場合
古いリモコンからそこにアクセスする方法ありますか?
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 13:38:20.45ID:1eet5Zt20
アベマの問い合わせ先にリクエストしておいたわ
外部機器起動はめんどくさいと言って
コメント表示不要でいいからアプリ作れと
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:41.35ID:Vj30cFg/0
55EX600買った者だが設置位置が前に出すぎじゃね?
EX750も奥行き351mmで同じ形みたいだが違和感ないですか?

FX750が転倒防止スタンドになって奥行減少はわかるが
55FX600の232mmって足が超進化して小型化とか納得できんわ
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 13:40:14.92ID:xHaAtaep0
EX750買って色々設定してるんだけど、
もしかしてリモコンのお好みチャンネル設定機能って無くなった?
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 19:40:12.69ID:5MjM09yJ0
パナホームページでFX750見るとEX750が糞画質みたいに書かれてるな。
950に匹敵する最高画質じゃなかったのかよ。
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 20:02:46.82ID:XY6bK+z+0
パナはもう液晶儲からないから有機ELに買い換えさせたいんだろ
ソニーとかだと新しいA1とかの番号にしてるけど、パナは番号がそのまま増えている
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:38.16ID:rF1fF41i0
DXからEXの時は画質向上がよくわかったけどFXはどうなんだろうな?

説明図で分割数が4になっているように見えるのが気になるけど
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 21:24:52.16ID:f3MsM8L60
>>945
あの説明をそのまま捉えると
満月周辺のところだけ4X3LED分割ってことだから
画面で横4横4ブロック並ぶから
横16分割X縦12分割で192分割程度

さらに連動コントラストエリア分割が
1エリアにつき4X4程度あるので
3072分割ってことになるな。
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 21:51:05.50ID:f3MsM8L60
>>945
実際はそこまでLED分割は怪しいけど。

それよりもHCXプロセッサの進化による画質向上が大きい。
細かいエリアでのコントラスト処理や
明るさ補正
ヘキサクロマドライブのノイズ、輝度情報、デティール適応処理
4Kファインリマスター超解像処理能の進化で元々綺麗だった地デジなど汚いソースがより綺麗になるところだね。

ここの進化はDXからEXよりも進化度合い大きいかもね。
有機ELも昨年モデルよりかなり画質アップしてるCES報告あったしね。

このHCXはUBDプレーヤーにも搭載して
画質進化してるそうだし。
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 22:30:26.63ID:KCjq631n0
有機ELで49インチが出ることは暫くないのかな。
サイズ的に49インチが限界だから諦めて液晶にしようかな。
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 22:30:40.68ID:Be6foSFv0
>>949
メーカーに悪印象しかもてなくて、逆効果だと思うんだけどな
旧機種をこきおろす宣伝手法とってるとパナだけど印象すごく悪いわ
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 23:33:46.45ID:I/lM5ggU0
問い合わせたらFX750にもちゃんと倍速駆動のパネル搭載してるとのことでした。

>>950
LGが2019〜2020年に43や49インチクラスのパネル量産する計画なので
2020年のモデルで出るかもしれないですね。
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 08:22:18.29ID:3QximYxN0
EX75049型買ったけど音があまりにひどいので
シアターバー買った
これでやっとふつうの音になった感じ
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 10:28:29.58ID:PfpHaBBL0
EX750買いました。
動画性能なんですが、他社だと4倍とか8倍とか言われているなか
パナは全部2倍速なんですが、どうなんでしょう?
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:17.41ID:J31EQITY0
>>958
他社も2倍速しかないよ。
パナの2倍速は動画シーンに応じた適応型バックライト制御や画像補間処理のエラーが少なめだから
他社より動画に強い方だね。

他社で4,8倍とかあくまで8倍相当ってだけで2倍速だから。
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 21:57:22.26ID:xZDHfdYF0
>>959
こういう嬉しい話を聞くと、
益々買って良かったなと思う。

っつか忙しくてあんまりTV見られないんだけど(´д`)

目標はエロ動画だな
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/01(木) 11:45:55.35ID:2kOPTv4U0
>>961
その後付けシアターバーでやっと普通の音にして場所取れば元も子もないのでは?
それなら850で音良しテレビ周りスッキリで一石二鳥じゃね?
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 20:57:57.26ID:dQhNMGDh0
新型発表でEX750が安くなるのを待ってたるんだが全然安くならない。
むしろ昨年末結構な数の店舗が49EX750を135k前後で販売してたのに今値上がりしてる
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/03(土) 10:15:01.27ID:9VctgQjP0
オリンピック需要かぁ
でも他のメーカーのは平均価格で大体右肩下がりなんだよなぁ
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/03(土) 12:45:45.35ID:iF7mOCb20
FX750は前モデルより更に細かくコントラスト補正とかしてるっぽいけど
それでもVAパネルのコントラスト比には全く及ばないのかな?
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:21.36ID:pkDr3o3c0
>>968
49インチなんかは
量販店は一時期下げてたんだけど上げちゃったね
値下げピークは終わったな
そろそろ在庫終了かな
あとはネット専門店だけど
バッタ屋みたいのはこわいな
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/04(日) 09:32:54.43ID:aO30n/190
先月買ったTH-55EZ950が視聴中に急に電源切れて映らなくなっちまった…
等間隔で赤点滅が10回するんだが、故障かね?
サポートに電話したら来るの夕方だし、休日だからモンハンやり込もうと思ったんだがな…orz
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/04(日) 22:29:14.50ID:fJMe/c3a0
EX850確かにビルトインのスピーカーとしてはめちゃくちゃ音いいな

ただ、まあEX750に8cmぐらいのトールスピーカー並べれば追いつかれるレベルではあるかもしれん

お手軽にほどほどいい音という人はいいんじゃないかと
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/05(月) 16:56:05.99ID:ZZ9lG0yS0
シアターバーならテレビが壊れても
シアターバーだけ使い回しできるからいいかな
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/05(月) 19:08:30.37ID:CdzZYonb0
750とREGZAの710とを見比べてきたけど明らかにVIERAの方が動きに強いのね 選択肢に入ってなかったけどVIERAもいいなぁ もうちょい下がって欲しいけど
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 11:33:31.70ID:e+tyzw2z0
先週末49EX750が家に到着。TH-L37 R1 からの9年振りの買い替えだったんだが、画面表示能力って凄く進化してるのね。古めのDVD再生ですら「画像がなんかヌルヌルする」と女房と子供が言ってます(笑
我が家みたいなライトユーザーには満足度120%だった。
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:57.94ID:XNYGalyW0
地上波は殆ど見ないので映像を見るのは
BSのwowow、それとyoutube位か

便利なのは節電視聴で画面を消したままで
radikoが聞ける事だな
作業中のBGMに丁度良いね
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:12.96ID:eUi4RT110
>>989
店頭で比較検討するとハイスペックモデルが欲しくなるんだが
価格ほどの差はないと思う
それより数年後の新型との性能差は圧倒的に大きいので
低価格ロースペックモデルを買って5年ごとぐらいで
買い換えたほうがいい気がする
0992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 22:49:48.50ID:eN8asEu10
>>989
Youtubeでトムとジェリーみるだけでもなんかヌルヌル感がすごくて、
逆にエフェクトかけすぎじゃね、と不自然に感じるw
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/07(水) 00:02:50.36ID:e9UOeN/a0
今に静止画の原画を表示すると中絵を入れてアニメ化してくれる機能付くな
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/07(水) 08:14:21.94ID:PaJIngiu0
>>989
>>992
ビエラのフレーム補間は他社より滑らかで色々動きでもエラー出にくいから結構使える。

あとビデオ系、フィルム系ソースでそれぞれ強さを調整できるから
お好みの滑らかさにできるよ。
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/07(水) 09:55:15.19ID:ZJLuCoaf0
>>996
989 だけどマニュアルあんまり読んでなかった。
試してみるよ。ありがとう。
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:47.84ID:yYVUHg3c0
EX安いわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 7時間 49分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。