X



【HMD】SteamVR総合 Part83【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 51df-hr+9)
垢版 |
2017/08/17(木) 06:43:54.72ID:/IH7SABV0
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part82【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1501602516/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part6【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1501639362/
【VR/HMD】VRエロ総合 40【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1501666710/
【HMD】Oculus Rift 78【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502105483/
【HMD】PlayStationVR 265【PSVR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502347815/
VR音ゲー 総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492224985/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c623-Z/VU)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:01:15.42ID:0hEgcy150
ここまで受け入れられるとはだれも思ってなかったからな
ソフト今必死こいて作ってるんじゃね
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 860d-CSD/)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:04:42.71ID:VaCbmJOv0
Valveは買わないのかよ
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21cd-prRB)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:07:43.12ID:p2WujG1f0
「VRだって?なんだそのクソは」って言った1週間後に「すごいこと思いついた、VRってわかるか?」って言い出すような史上最強の恥知らずだったからどう転ぶかわからん
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0afc-xzq7)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:09:28.35ID:IvtxEcbp0
HTCのスマホ事業がヤバイって、
(日本じゃ販売されてないけど)現行のgoogleスマホのpixelも
リリース予定のpixel2もHTC製なんだが・・・

googleもHTCも
VRのメインストリームはPCVRではなく、スマホVRのdaydreamって判断なんでしょ。
なので、PCVRのVIVEは分社化。

googleから独立してポケGO作ったNianticになれるか
そのまま消えるかは分からないけど。
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca25-mZxo)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:31:09.41ID:3rD1m0oN0
>>878
お、おう
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe6d-U8qX)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:44:15.34ID:rOcBSMda0
viveはすでに所持しております。そこで質問したいことがあるのですが
現在はI7 6700KのZ170系列を使っており、GEFORCE 1080x2の構成です
そこで2066環境にしたいと思いINTEL I9 7900XでGEFORCE 1080x2でviveを使おうと考えてます
周波数だけを考えるとOCしない限りはINTEL 100や200系列が早いですが、VRは結構CPUの負荷も高いと思ってます
2066にすると更に余裕が生まれたりするでしょうか?
ベンチや使ってる方がおられましたら教えて頂けると嬉しく思います
ググってみましたが関連するBENCHが掲載されてる所が海外にも出てこず質問した次第です
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca79-J278)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:01:09.83ID:5GL0C1+r0
valveがknucklesと新型ベースステーション開発してるしvalve買収してくれ
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca0d-PAs4)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:55:07.61ID:6p8IRK/20
Windows MRのスレッドが立ちました。よろしくお願いします。


【HMD】Windows MR総合【Mixed Reality】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503680040/l50
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 860d-CSD/)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:57:33.07ID:nVpNhx/q0
>>884
それならそれでいいわ
有機EL頑張ってるし
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca0d-PAs4)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:09:06.57ID:6p8IRK/20
ソニーのVRは開発者が趣味で試作したものを改良して商業販売しているだけだからね。
ソニーがそこまでVRに力を入れるかは疑わしい。

Microsoftに買われてほしいね。
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 860d-CSD/)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:51:31.29ID:nVpNhx/q0
>>887
ValveかGoogleなら勝てるんじゃね?
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a511-ym3l)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:01:32.38ID:72Wdfsac0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150367304613758.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150367304625009.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150367304616261.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150367304650205.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150367304661720.jpg

トラッカーの活用方法。
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 860d-CSD/)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:03:41.75ID:nVpNhx/q0
>>894
Knucklesとハンコン来れば同じ事できるんじゃね?
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8642-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:09:08.01ID:3KzfGtem0
Steamのブランドイメージとライブラリ活用のために割高なviveを選択して購入した人が多いと思うけど
一年足らずでメーカーが丸投げ降参では流石に将来性がキツイね
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 860d-CSD/)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:19:58.96ID:nVpNhx/q0
>>898
でもオプションが色々でるからまだまだやれるでしょ
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8642-7ZO0)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:31:28.14ID:3KzfGtem0
それはoculusがセールで絶好調になるまでわな。将来的な収支を考慮して早々と損切り出きるか否かも経営者の手腕。
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca9f-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:50:11.64ID:dd7yBEtp0
8/30(水)の20時〜から、
ニコ生で「Hop Step Sing!」Hop Step 生放送! 第2回 をやるって

興味あったら予約しとくといい
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed11-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:58:56.98ID:rVVZLbR00
3Dテレビといい立体視技術はなかなか流行らないなぁ。
VRも3Dテレビのようにそういえばそんな技術もあったね。ってならなきゃいいけど。
まだコンスタントにハリウッドの3D映画が公開され続けてるだけ3Dはマシだね。
0910名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa85-rhWV)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:41:17.59ID:iGoEkydDa
Viveで十分以上に楽しいやん
うちは30万ちょいかけたけど今20万くらいで揃うんでしょ
PSVRで高いソフト買うこと考えたらそこまで変わらない費用で自宅にアーケードゲームを多数楽しめるシステムが組めるとか既に十分有用やんけ
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca1d-nDib)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:30:11.21ID:A7T2+DQP0
>>897
演出や踊り振り付けやモーションや楽曲や構成はダンス鑑賞デモとしては一級品なんだけど
女の子のモデリングが同人に劣るレベルというのがなんとも・・・

頭の大きさを三人とも揃えてほしいのと
目の位置もうちょっと上に上げてほしいのと
眼球のレンダリングで瞳部分はへこんだ部分にレンダリング、ハイライトは逆に少し出っ張ったところに描画してほしい・・・
あと表情モーフも・・・
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca32-RHs9)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:07:54.28ID:g62xuEHG0
Vive打ち切りかーもともと次世代までのつなぎだったからそれまでソフト出て遊べればよかったぐらいだけど、短い寿命だったな
Fo4が最期の弾になって後は非対応ソフトが増えてくるんだろうなぁ
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM5a-rhWV)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:23:41.39ID:G2VGGbh7M
こんな費用対効果が高い買い物した事ないし失敗とはとても思えないんだよなぁ
緑内障リスクとか上がりそうだけど短期的に立体視の能力が上がって現実での視力と動体視力が上がったし音ゲーやりすぎで上体の筋肉ついたし関連してバランス感覚も上がった
アーケードより凄いFPSを千円2千円で買えるしミクさんやゆかりさんになるという謎の体験も出来たしレーシングやフラシミュは解像度が少し足りないけど大筋は十分楽しめる
しかもこれで第1世代で成長の余地がいくらでもあるだなんて期待しかないいだろ
ただ、現状のユーザー層と思われるあまり体を動かさないPCゲーマーとはマッチしないのかな?
アーケードゲーマーとかスポーツマンの方が実は親和性高いのかも?
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca79-J278)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:03:31.37ID:5GL0C1+r0
viveはともかくVR機器のない生活は考えられないくらい依存してるわ
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 952b-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:40:51.10ID:pvGET0SN0
対立煽り見るとフフッってなる
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 860d-CSD/)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:46:07.74ID:nVpNhx/q0
NTT-Xは抱き合わせがTrackerじゃなくてデラックスオーディオストラップなら買ったかもしれないのに
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM5a-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:11:26.93ID:aJo+/8k4M
VR事業売却大歓迎!
もっと資金力があって、広告バンバン打てる会社がやるべき
そうすれば、Viveはもっともっと売れるし進化する
Vive最高!
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM5a-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:20:52.45ID:aJo+/8k4M
>>948
う〜む それもあるよな
家庭用より 業務用で評価が高い訳だし
まあ 家庭用はPSVRに任せて
俺たちは業務用で楽しもうぜ!
昔 アーケードの基盤買って遊んでたみたいなもんだろ
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e72-vDM7)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:21:55.64ID:eo8zwDe/0
小米あたりが買って、中華パワーで激安販売してほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況