X



Sony BRAVIA ブラビア Part221 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/20(日) 07:41:10.84ID:DYPeBwX80
BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

※前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part217
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1496806668/
みんな仲良くな!
Sony BRAVIA ブラビア Part219
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500272688/
Sony BRAVIA ブラビア Part220
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1501644781/

Sony BRAVIA ブラビア Part218
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498412428/
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 14:13:59.63ID:2FoJ5+L/0
BDのロスレス音声フォーマットみたいに複数収録ってな訳にはいかんのか
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 14:15:14.77ID:mCfMllbk0
色々規格が出来るとなると、全部対応とかは数年後の機種とかになるのか・・・。
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 14:22:51.43ID:mCfMllbk0
>>488

データ量の問題がなければ、複数収録して欲しいね。
それより、さっさと、4K映画配信か4K映画レンタルしてくれよ。

映画は、ブルーレイレンタルか、ネット配信1080pレンタルでみてるから、
HDRリマスターとX-tended Dynamic Rangeが大活躍だわ。
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 15:45:30.63ID:FNAaXgbm0
8300Dのモーションフローのなめらか強って、PCモニタでいうリフレッシュレートを240Hzくらいまで上げたのと同じと思っていいんですかね?
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 16:12:57.06ID:H1gevQaF0
ご老人が多いからかすぐにカッとなってレスバトルを仕掛けるも
戦闘力が低すぎておもちゃにされちゃってますやん
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 16:37:02.99ID:6CZKNv6l0
>>497 が一番悪いのが結論だな、何も考えずに書き込むと言われてんじゃん。
そのあと必死にID替えてちっさいプライドを守ろうとしているのがまた哀れだな、
Braviaのスレ違いだから自分の情けなさ、プライドを守るために下らない書き込みはしないようにね?
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 17:15:49.00ID:KpYzWZgh0
>>502

スレに関係ないことを書き込むな!

>>501さんもこんな煽り厨相手しても無駄だからもう相手しない方が良いですよ。
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 17:24:24.26ID:tpYWJtzq0
まあなんだ、文体同じまま自演しちゃうくらいには2ちゃん不慣れみたいだし
大人しくスレ閉じて130インチのテレビでも見て落ち着くといいよ
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 17:26:43.32ID:eR2CzIuR0
>>502
またお前か

前もここに来るなと言っただろ479と同一人物のカス
お前はコテつけろやみんなNGにぶっ込みたがってるんだよ毎回荒らしやがって
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 17:32:59.85ID:tpYWJtzq0
ID変えて心機一転がんばって文体も変えてきたけど空白行入れちゃう癖だけが抜けてないぞー
なんかもうお年寄りの介護してる気分になってきた…
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:07.81ID:ZB8hRWt00
>>455
中間報告。
3.5mmからなウーファー設定について、出たり出なかったりしてたが、昨日全くでなくなった。
モノラルピンに変えたけど、直後ではない。
音的にはモノラルのほうがしっくりくる感じ。
他のパソコンをHDMI3につないだら出る。
問題のPCもHDMI2から3にしたら出るようになった。
引き続き問い合わせ中。

ちなみに、皆さん9500Eをつないでwindows10からみたら5.1chスピーカーで認識されてます?
ついでに、設定したとき純正ウーファーは音出てます?
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/30(水) 22:00:58.20ID:H5jo2gMh0
>>494
違うだろ〜!
違うだろっ!!
このハゲ〜っ!!!
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 00:03:31.83ID:kHCo96N10
話し合いで解決するならミサイルは飛んでこないしベータもHDDVDの悲劇もなかった
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 16:08:23.75ID:scY/5/NU0
【家電】シャープから世界初8K液晶テレビ「AQUOS 8K」 70型で約100万円 後日発売の8Kチューナとの接続はHDMI4本使用
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 16:19:28.15ID:Pt3lPkrJ0
8Kテレビって思ったよりも高くないんだな。
ただ、肝心の8Kコンテンツがない状態なのがなあ・・・。

ネトフリオリジナルシリーズが8K対応とかになってきたら、
8Kに買い換えること考えるかな、いつになるんだろう。

8Kなら最低でも75インチは欲しい。
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 17:58:23.52ID:mWHtj/6/0
Twitterのコメント表示機能無くなるんだね...
重くなるからあまり使ってなかったけど、そのうちtorneのニコニココメント表示も無くなってしまったりするのかな。
abemaのコメント表示はできるようにして欲しい。そもそもabemaの番組表は見れるのかな?見方分からないや。
まあタブレットで見れば良いんだけど。
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 18:30:35.95ID:LTbv958v0
10月19日以降に予定しているテレビ ブラビアの本体アップデートにより、「視聴中メニュー」内の「ツイート(ソーシャル視聴画面)」欄を削除いたします。
なお、本体アップデートの実行にかかわらず、「ツイート(ソーシャル視聴画面)」表示機能は11月30日をもってご利用いただけなくなります。
対象機種ごとの本体アップデート日程につきましては、順次、本体アップデート情報にてご案内いたします

▼本体アップデートプログラムについて詳しくはこちら
http://clmail.mysony.sony.co.jp/c/ienMai2PwO3Pweab

【対象製品】
KJ-75X9400C/KJ-65X9300C/KJ-55X9300C/KJ-65X9000C/KJ-55X9000C
KJ-65X8500C/KJ-55X8500C/KJ-49X8500C/KJ-43X8500C/KJ-49X8000C
KJ-50W870C/KJ-43W870C
KJ-65X9350D/KJ-55X9350D/KJ-65X9300D/KJ-55X9300D
KJ-65X8500D/KJ-55X8500D
KJ-100Z9D/KJ-75Z9D/KJ-65Z9D
KJ-49X8300D/KJ-43X8300D/KJ-49X7000D
KJ-77A1/KJ-65A1/KJ-55A1
KJ-65X9500E/KJ-55X9500E/KJ-65X9000E/KJ-55X9000E/KJ-49X9000E
KJ-75X8500E/KJ-65X8500E/KJ-55X8500E/KJ-49X8000E/KJ-43X8000E
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 19:09:23.50ID:21YnU/qK0
ツイッター社との契約終了だとさ
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 19:10:45.00ID:21YnU/qK0
動作軽くなるなら無駄な機能をアップデートでドンドン削除しててって欲しい
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 20:06:53.68ID:HEmfK78b0
「ツイートを読み込んでいます。」ってやつか。あれウザかったから消えるのは嬉しい。
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 20:09:37.04ID:+ea1lV0n0
絶対に負けられない戦いを観戦しつつTwitter機能使ってる俺
なかなか良い機能じゃないのコレ
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 21:46:38.45ID:fE6iPwQv0
Twitterって他社との連携を次々と終了させてるから、BRAVIAとの連携もいずれ無くなるのではと思ってた
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 22:17:41.97ID:lQbD2Q1B0
torneのニコニコ実況が今日みたいなスポーツ観戦の時にいいんだけど
テレビ単体だと無理なのかな
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 22:31:32.11ID:NoF5zTQV0
>>530
10/19にどの世代か分からんがアップがあるって事だな

初代組こんなにバグ放置してるんだから
10月以降って言われてるヌガーアップ来ないかなぁ
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 01:07:05.51ID:QlB+3R7Q0
9000Eを購入予定ですがどこで買うか迷ってます。
皆さんどこで購入しましたか?あるいは購入予定ですか?

1 ヤマダやヨドバシのような大手量販店
2 ソニーストア
3 価格コム等の最安店
4 その他

どこで買うのが最も賢明と思いますか?
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 03:44:02.08ID:SjH1VJu70
>>543
ソニーのテレビじゃないけど自分は長期保証を考えてケーズデンキにした。
長期保証と言っても年々修理保証金額が低下する長期保証もあるけどケーズデンキは違うから。
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 04:25:30.30ID:FrAV5Cww0
うちの近所にはケーズが無いんだよなー
隣の市まで車で行くのも気が引ける

ヤマダ、コジマ、ノジマ、エディオンの四者択一
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 06:46:14.08ID:d8CFFa5w0
この日本語は…
猿並の知能しか無い中年無職だったのか
こんな朝っぱらから張り付いて余程暇なんだねぇ
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 07:17:09.85ID:KdGNikZ50
ヤマダも郊外店じゃ安くならんしな
LAVIなら価格最安値より下がる事あるけど
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 07:19:28.92ID:pH9ohuY20
郊外エディオンでも、価格以下で買えたからオススメ
天気が悪い時に行くと客足減るせいか、結構頑張ってくれる
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 07:46:31.95ID:KdGNikZ50
なんでBRAVIAスレって
些細な事でマウンティング大会しだすの?
Z9D関係で何度も何度も荒れるし
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 07:48:32.71ID:KdGNikZ50
ソニーへの信仰心の現れなんかね?
俺の方が御布施して偉いって感じでさ

他メーカーじゃ見ないんだよな
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 08:13:57.03ID:+RdSe23K0
>>554
普段実社会で抑圧されてる劣等感が強いオタクが多いから
朝鮮人が黒人を異様に蔑視するのと同じで、被差別層の人間はどうでもいい事で優劣付けてマウントして叩き出す
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 08:33:14.86ID:ximrVc5x0
9500E発売当時に店頭デモ見てZ9Dにかなり迫った、と書き込んだときもすごかったなー
暗所の星の違いとか具体例で指摘してくれた一人以外、根拠無しの否定の嵐だったわ
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 09:45:13.38ID:rlIaBIOB0
>>562
あれ見てオレも思った
スペック上では当然Z9Dのが上なのは明らかだが実際にそれを実感できてるやつは殆どいない
ただ単に最上位ヒエラルキーの根拠を守る為だけに暴れてる哀れなオタクどもの言い訳にしか聞こえなかった
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 09:47:29.13ID:MesPkDxl0
理屈わかってる方からしたら、金のない貧乏人がなんとか上位機種とほぼ同じと思いたくて暴れてるとしか思えないけどねぇ
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 09:50:23.13ID:AmFZz5f50
上を実際に知らないものは想像で自分の都合のいいようにもっていけるからねw
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 09:53:03.66ID:MesPkDxl0
>>567
またアホなクソガキがピーク輝度が近づいたから画質もそんなに変わらない(はず)とわめきたおすのか?
金がないって可哀相だね
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 09:58:53.49ID:4v98zLsU0
それにしてもz9d は価格下がらないね
下落待ってるんだが1年経過しないとだめかな
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 10:06:42.06ID:AmFZz5f50
ハイエンドはモデルチェンジで型落ちしないと値段下がらないよ
画面サイズも65以上で値段が下がりにくいサイズだからね
このクラスは発売時期に買って使い倒すのがいいと思う
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 10:24:51.64ID:3MzyFf3N0
シャープが8K出したし、ソニーも8K出してくるのかなあ。
少なくともHDMI2.1じゃないと買う気しないわな。
今ハイエンドを買うのって難しいね。Z9Dの後継機とか今年出るのだろうか???

スポーツが8K放送当たり前になったら、メリットはあるだろうけど、
映画が8Kで普及なんて今の段階では夢物語だし、8Kソースが必要な人
ってどんな人達だろう・・・。
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 10:36:45.29ID:kvR+pueJ0
Z9Dが代替わりすると、完全に3D対応モデルが無くなるんだよなぁ。

8kコンテンツが市場に出てくるなんて、まだまだ全然先の話だろうけど、
画面が精細になれはなるほど立体感が上がって、
それこそ3D無くても3D感のある映像になる、ってのは
CEATECで確認した。
今時点で8k?(゚Д゚)ハァ?ってのは解るけど、アプコンがどれだけ良く出来てるかに掛かってると思う。
俺はすげく興味あるし、出来が良ければ買うかもなぁ。
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 11:01:49.21ID:l9fQ7eIG0
当面、Z9Dの後継は来ないのでは
海外の販売店が930Eを後継扱いしてるってのも販売戦略上は何となく分かるし
でもこういうとZ9D神格化してるオタは絶対大騒ぎするんだけどw
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 11:05:01.42ID:WYk4mAps0
おそらくZ9Dはモデルチェンジしないかな
北米欧州で反響が小さく、有機ELと比べて評価が今一だし
ソニーは有機ELパネルの供給を倍増する計画立ててる
ハイエンドモデルとしては最後の液晶機種となるだろうね

http://www.hdtvtest.co.uk/news/shootout-results-201708224491.htm

http://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&;id=1502773165
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 11:23:35.65ID:ctiCwPwn0
自分もZ9D後継は来ないと思うな
液晶パネルでハイエンド造るのはもう無理があるし、液晶製品は現在の930(9300)のミドル価格帯に絞るだろう
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 11:55:59.32ID:9iRsXsQN0
うーん、ID:MesPkDxl0って典型的なイタいスペオタだわなぁ
一応自分もZ9D使いなんだが9500とかと見比べてもそんなに大きなアドバンテージはもうないって思ってる
それを今更偉そうにひけらかす理由もないわけで
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:03:00.50ID:d8CFFa5w0
>>578
猿並みの知能しか無い無職中年の価値観は10年前の高価格製品は現代の製品より高品質高性能だと信じ込んでいるだよ
でも残念な事に昔も高くて手が出ず今もやっとの思いで買えるのはエントリー機なのが現実なのさ
だから”夢”を打ち砕かれる現実を決して受け入れる事が出来ない猿なんだよ
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:04:35.66ID:NH34op6I0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:05:10.59ID:SK6XYe7F0
W5のニコ実コメントも好きだったのだが、動かなくなる→アプデします→そのまま終了って感じだったなぁ。
いまはパソコンをTVにつないでコメント表示ソフトでオーバーレイさせてるから、ハード側は綺麗表示してサクサク動いてくれりゃいい。
なんでもかんでも詰め込むと、テレビデオとかみたいになる。
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:11:26.99ID:tg4wAHHB0
>>562

9500Eは知らないけどウチは今X9300DとZ9Dあるけどその差に愕然としています。

9300DはZ20Xと両持ちして比較した。Z20Xのあまりの酷さに売却、
と当時書き込んだら偉い絡まれた。
その際Z9D導入予定とも書いたけど粘質君にうそつき呼ばわりされたな。

Z9Dの後継は今年は出ないと聞いてるけどどうなんだろうね?

因みにA1を選ばなかった理由は
暗所がつぶれてる表現しきれていない。
デモ動画でもSONYのロゴの白さ、輝度段違いだね?

A1がZ9D並みに暗所出ていて、ソニーのロゴが黄ばんで無ければ小一時間悩んだかもしれない。
でも70インチ以上必須と思っていたのでZ9D一択だったけどねXR1は8年使ったからZ9Dも8年は使い
たいなぁ
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:12:05.92ID:4MDCZwSq0
>>574
さすがにそれは有線でつなげられるなら有線でいいだろ
うちは線が汚いから無線にしろと嫁さんに言われたが
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:15:45.33ID:tg4wAHHB0
>>578

もう見れないらしいけど(8/31までだった)NETFLIXのシドニアの騎士(2K、HDR)
とか見比べてみたい
X9300DとZ9Dでは全く違う画だったし、アカウント打ち込めば店舗で視聴できるからね。

輝度の差もそうだけど、立体感の差には驚いたなぁ。

X9500Eも同じX1積んでるんだっけ?比べて見たかった。単純なアニメの絵なので明確な差が
出て解りやすいと思う。
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:16:53.98ID:d8CFFa5w0
口だけZ9とA1持ってると書く連中はZ9の方が高画質だと口を揃えて言うのだが
現実に両機持っていて画像付きで書いてる連中はA1の方が圧倒的に上だと書くのが現実
今でもプラズマを使ってる連中はプラズマにはHDRなんて全く必要ないとも書いてるね
まぁ貧乏人は決して認められないのだから陰で笑ってあげよう
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/01(金) 12:17:55.95ID:tg4wAHHB0
>>584

他の掲示板ではそこそこ使われて、話題が変わる所で改行するようにと教わってそのようにしている。BRAVIA系のスレでも私の他に2名ほど居たよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況