>>880

実はOPPOのDAC(ES9038PRO)は聞いたことが無いのです。
ES9018Mk2はRaspberyPiで御遊びで使ってますがなかなか良い音ですね。

205は今SACD専用機を使っている場所に設置し、合わせてUHD化をしようとしています。
音が気に入ればSACD専用機とDA-06(DAC)を売却したいなぁと思っています。
そんな中OPPOがDACの貸出しをしていて借りて試聴してからDAC付きか無しかを考えます。
リセールバリューまで考えたら迷わず205で良いのかもしれませんがメインルールがまだ4K環境ではないので。
せめて音の部分を理由に自分を言い聞かせ導入をしようかと思っています。

音が好みではなかった場合はHDMIの音声分離でAVアンプまかせで良いと判断し
203でも良いのかなぁと。とはいえ203より205の方が絵も良いともいますし、少し様子を見てからですね

UDP-205は発熱も半端無いと聞いています。その辺も気になっています。ラックとか排熱面倒なので


>>ハドソン川も、ララランドも、ゴーストインザシェルもイマイチだった・・・
良かった買わなくてまぁこの中で欲しい物は無いけど。

シドニアの騎士 2kで良いからHDR版が安価なら買う!