3000円でボケ防止になるなら安いもんだと思い直して、
さっきヤマダ電機にgoogle home miniを買いに行ってきた。
レジに通したら6,480円と言われて、えっ今日は半額ですよね?と聞いたら店員が無言でチラシ確認→裏にまわってしばらくゴニョゴニョの後に
やっと値引き手続きして購入できた。
まだ今日は1個も売ってなかったんかい…
県庁所在地とはいえ田舎にはスマートスピーカーは全く浸透していないんだな。