【スマホVR】スマートフォンHMD 12枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 07:42:01.77ID:6oNogq2j0
>>599
熱で困ってるならFiiT 5Fオススメ
冷却性能に関する評価がまだネット上に無いのでレビューよろしく
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 10:04:37.67ID:vBvTUr120
>>591
virtoba x5からgearに変えたけど、そこまで視野角変わんないよ。言われればちょっと狭くなったかな?程度。
それよりも他の部分で飛躍的にVRレベルが上がるから数字上の視野角なんてどーでもいい
悪いことは言わないから、VR目的ならgalaxyにした方がいいよ。
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 11:19:55.96ID:RBbbSm2S0
エロ目的だと追従性より画質の方が大事な気がするんだよなあ
やっぱりペンタイルは気になる
比べてみないとわからないけど
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 13:27:24.40ID:CI9XE/Ve0
>>602
自分はWQHD液晶のLgvからペンタイルのgalaxyに変えたけどそんなに気にならない。液晶でも格子柄見えるし。
画質に関してはディスプレイの解像度なんかより、匠のgear用PC用がストレス無く見れるかどうかだよ。匠が見れれば解像度そのものなんかどーでも良くなるから。
現状はそれが見れる物を選ぶべき。
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 13:33:45.22ID:WWBPqfoj0
現状レビューが無いから空振りで終わるかもしれんがVR動画見たいだけならOculusGo待った方がいいかもね
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 14:49:28.25ID:WWBPqfoj0
>>605
多分買い替える程ではないと思うけど気になるならGalaxyキャラバンとか取り扱ってるネカフェ行ってGearVR体験してみたら?
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 20:03:46.58ID:6oNogq2j0
サンワで半額になってたからSHINECONのY005買ってみたんだけど
これcardboard互換のボタンが付いてねぇのな面倒くせぇw
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 14:07:10.66ID:5+YfsbTl0
買おうと思って調べているけど初めてだと全然分からん。
Amazonの1位のCanbor買っておけばいいの?
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 00:23:55.84ID:DOCxQDAt0
店で直接買いたいんだけどヤマダ電機やエディオンみたいな家電量販店に行けば置いてるかな?
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 03:33:07.94ID:+ezf3VSv0
何故か画面にバツじるしが出てしまうのですが、原因わかる方いませんか?
これは攻殻機動隊のアプリなんですが、他のアプリでも罰じるし出るものがありました。
ユーチューブではこの現象起きません
https://i.imgur.com/wOvL66l.jpg
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 00:37:06.12ID:zOsIqFqw0
VRTVのアプデきてた

画面中央の線消えちゃったのかー
ゴーグルにスマホをセットするとき基準にしてたんだけどなあ
0615612
垢版 |
2017/12/18(月) 01:35:25.75ID:zOsIqFqw0
真ん中の線、どうやらVR SETTING BUTTONを消すと一緒に消えちゃう模様
軽微なバグかな

なんとなく左にズレる現象が軽減されてるような…?気のせいか
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 14:10:14.65ID:5hV1fUEV0
>>614
設定のVRディスプレイのVRセッテングボタンにチェック入れてから
再生中に設定の歯車マークを選択すると出たわ
つか俺のは自動でアプデされてなかったからバージョンが3.3になってるか
先に確認したほうがいいと思うよ
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 16:43:47.73ID:MpUJ+yUT0
試しにダンボールのヤツ買ったら、もう少し良いヤツが欲しくなりました
誰か初心者オススメを教えてください
予算は5000円以内です
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 17:41:57.57ID:MpUJ+yUT0
>>619
いや、半信半疑だったもので…
Amazonの1位のヤツは無いから、Canborって同じメーカーのヤツポチっちゃおうかな
0623612
垢版 |
2017/12/18(月) 19:13:23.42ID:cdZwB1o40
>>618
俺も100均のなんちゃってCardboardから入ったクチ
今はdestekのv4持ち
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 02:35:44.23ID:RQZP4+hT0
100均で4芯のミニプラグ延長ケーブル買ってきて、青と赤のLR配線を逆につなぎ直して、
boboとスマホの間にかませたら、LR音声が逆なのは直ると思う?
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 06:30:46.67ID:WDr1TCbQ0
>>631
耳元で囁くようなバイノーラルのAVで
右に顔あって左から囁き声きたら臨場感ないわなw

本体分解して配線逆にすればいいんだけじゃね?延長ケーブルとかうざいし
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 17:27:54.86ID:+dtRGhsz0
boboヘッドホン左右逆だったけどヘッドホン部分を外してスマホからイヤホンに直接差して使ってるよ
金属部分丸出しなのが気になったけど以外と邪魔にならないし切って怪我とかもしそうにも無いので放置してる
気になる人は布とかテープで巻いてやるといいと思う

Bluetoothのイヤホンでもいいかもね 遅延がどれ位あるか分らないけど
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:08.72ID:CPbte2pg0
オレもvirtoba使ってたけどLR逆だた
これから初心者に勧めるならafuntaがいいかもね イヤホンの方がキレイに聴こえるし没入感あがるよね
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 19:24:40.64ID:DHcn3P6l0
自分もbobo購入予定だけど
音声が左右違うのはどのモデルでもそうなってんの?
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 20:55:41.36ID:31ZahEcE0
VirtobaX5購入組で>>630さんと同じくLR正常だったけど
>>634さんの報告で逆もあるってことは販売会社では安心できないのか
報告多いしある時期の生産ラインで逆のまま多量に製造されて売られてるっぽいね
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 22:30:11.39ID:Jj2rPba30
俺もアマで11月に買ったの左右逆だった
もったいないから中あけて半田で付け直した
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 00:59:02.88ID:Q5ZV1uA90
左下のボリュームボタンの内側に音声ケーブルを分岐させてる基盤があるみたいだから、
そこの配線を逆に付け替えればいいのかな?
左右入れ替えの分のケーブルの長さが足りれば100均ハンダで直せそうだけど。
ボリューム調整付きのイヤホンで聴くのもてっとり早くていいね。
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 14:13:53.76ID:xD3XvrTl0
昨日AmaでポチったBOBO今日来て左右逆とか俺は大丈夫だろwて思ってたら見事に逆だったわ
Xperia Z5はマウント部にハマらないしもうなんかくっそムカついてヘッドホンとマウントぶっこ抜いてしまた
結果的に快適になってわろた
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 20:04:26.74ID:T5B9Uwwl0
古いXPERIAのリモートシェアのように
AndroidでWindowsファイル共有のファイルを
FullDive VRアプリで直接参照できるようなSMB clientソフトってないの?
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 23:22:10.29ID:T5B9Uwwl0
>>648
BOBO Z4 LR逆転半田づけ完了。
こちらのBOBOは、Youtubeの機体と若干異なってました。 (ビスが4点締め)

>>649
ありがとう。FullDive VRのようにファイル選択操作が
VR画面上で出来なさそうなので見送ります。
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 23:31:51.87ID:P+GEbTLg0
ヘッドフォン内蔵型とかAV音声ダダ洩れやんけ?
そこはやっぱイヤホンじゃないと
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 23:59:06.60ID:Ozg/rZrR0
新しいVRTV、fovとか弄ってないのに動画の小人感すごくない?
元々こんなもんだっけ…久しぶりに見たから覚えてないや
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 04:50:31.89ID:H5FGBLaB0
うちのVOXplus FEイヤホンジャック逆位置ウザいから使った事なかったけど今確認したら正常だった
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 06:39:09.26ID:IoFfK5VQ0
>>645
full drive vrってのがよくわかんないけど、smb経由はsmbがつかえるファイル管理アプリなら、だいたいvrのアプリに飛ばせるんじゃないの?
うちはファイルコマンダーを使ってるけど
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 08:36:51.37ID:OjkcTeoh0
>>657
もちろんできないよ
上にあるvrtvの有料版ならできる
自前でファイラーを持ってないのは無理に決まってるじゃん
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 13:17:18.59ID:TG5MExxl0
買ってみたけど、、、、、、こんなもんなんだね。
期待してた。
まだうまく調整もできてないせい?
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 14:05:15.47ID:ftpCigza0
AV等の動画系なら作品によって没入感の差が激しいよ
まだクオリティは安定しておらず当たりハズレがあると思う
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 15:11:14.48ID:AW32v71F0
>>661
スマホ自体のスペックでだいぶ変わるからね。ディスプレイ最低5.5インチ以上でWQHDはないと
gearとかPSVRで匠みれば想像以上のクオリティだと思うよ
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 21:39:05.43ID:Gihgev370
boboの目の所のカバーの爪を一本折りながら(4箇所ある)ようやく外してボリュームコントロールの基盤を見たら
配線すごく細いし、ハンダ部分もすごく小さくてどこをつなぎ直したらいいのか分からないからやめた。
おまけに元に戻す時、ネジ4箇所のうち下の2つは穴に落ちやすい金属のプレートがあって、ネジも小さいから
マグネット付きのドライバーじゃないと止めにくいね。
本体の基盤のつなぎ直しで失敗すると嫌だから100均でボリュームコントロール付きの延長ケーブル買って
短く加工するかな。 めんどいから、もう音声反対でも良いって気分だけど。音声逆にするアプリ探したけどさすがに無いねw
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 21:43:18.79ID:V/rsiTDw0
ここを見てて勢いでNOTE8とgear VRを買ってしまった・・・
ぜひオススメである匠を見てみたいんだけど、
gear VR用動画も解像度一緒なのに何でPC用なんですか?
後、動画はSDカードに保存なのかUSBメモリーでgear VRにつなぐのか、
どっちなんですかね?
自分としてはVirtoba X5が視野角が広いんで、そちらでも見たいので
SDカードが使えると嬉しいです。
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 22:30:50.61ID:RaaOxVHv0
Gear VRは専スレあるからそっちのがいいんじゃね

BOBO買ってVRの可能性をすっごい感じたけどやっぱスマホVRでは画質や没入感がいまいちすなぁ
もちろん機種によるんだろけど
来年Oculus Go出たら絶対買おうって意志が固まったわ
0672669
垢版 |
2017/12/21(木) 22:37:17.35ID:V/rsiTDw0
ありがとさんです
早速>>670のスレ行ってきます
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 22:54:32.80ID:aox1YHD+0
>>658
無料で条件が揃ったアプリを見つけた。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.candlify.vrplayer
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 00:49:24.36ID:v5CX/wjk0
VRTVってマウス使える?リセンターだけは左クリックで動くけど。バーチャ操作だけ?
マウス使えてファイル名に形式指定すればその形式で自動再生するからVR Player使ってる。
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 20:05:07.76ID:NK8/ThXU0
>>659
一方某電話屋のbluetoothアダプターは片方だけ位相が逆で分解してもどうにもならなかったのだ
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 01:55:40.82ID:NcU9SS8F0
二週間前にZ4買ってここ読んだらすごく不安になって試したけど、LRなんともないやん正常学園じゃん。良かった!
生産の全数が逆になってるわけじゃないのかね
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 07:17:44.83ID:BX/mL4Rt0
消費者庁には連絡したのかね
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 07:23:42.17ID:uOJgh3qZ0
中国と取引する仕事してるけど、あいつらは休み前(特に休正月前)になると浮き足立って仕事が雑になる。
フライングして帰郷するやつ居るから残されたやつに負担が掛かってやっぱり雑になる。
休み終わってもバックレるやつ多数で工員が新人になる。
結局2ヶ月ぐらい品質が最悪になるぞ。
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 16:54:35.32ID:GoJAYx8I0
BOBO Z4のLR正常は運がいいな。
俺のは駄目だったから分解して半田で対処したわ。

近視矯正-8D程度の製品あまりないから仕方が無くチョイス。
おまけにスマホ画面は約4.6inchとスペック不足故
本体レンズの瞳孔間距離を一番短くした状態で使えるようにしたviewer profileを作ったよ
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 03:37:00.22ID:CypU+BUx0
bobo z4 & 同等品 用のLR音声変換アダプタを売ったら5千円くらいは稼げそうだ。
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 11:50:52.39ID:zLRN2RP00
あまりにも近すぎるとマンコが分裂して見える💦レンズ調節してもだめだ。ゴーグル換えないとだめですか?
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 12:51:53.35ID:hsW8DCcd0
>>686
どんだけいいの買ってもそれに関しては無理じゃないかな
ドアップ高精細で見たいなら片方の映像を両側に映せばスッキリ見えるけど
肉眼でもドアップならブレるからね
薄目で見るのがリアルだと個人的には思ってる
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 02:25:20.42ID:vki+T+sc0
パソコンみたくマウスのセンターホイールでFOV変えられる再生アプリあればいいのにな。
ちょっと遠いとか近すぎで見えねーとかいう時に瞬時に調整できるのに。
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 03:12:15.62ID:vki+T+sc0
VR動画も編集できるからCut AssistantでカットしてUniteMovieとかで5連発で連結したりしてる。
ファイル選ぶの面倒だから気に入った動画を再エンコしてひとつにまとめたけど、
無料再エンコソフトだと2048x2048が限界だったりで残念。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 21:04:37.77ID:XD/eu3tn0
iphone7でbobo z4 買ったんだけど、画面タッチが働かないや。
ボタンに連動して画面を押してんだけど無反応。
手だと問題ないんだけど、何が悪いんだろう?
これさえ解決できれば完璧なのになぁ
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 22:51:47.17ID:iCKHDnOZ0
VRTV使ってるんだけど外部USBメモリってファイルリストのどこからアクセスできる?
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 10:20:54.13ID:ZgLzjK6l0
>>693
原因はいくつか考えられるな
1押しボタンと画面に触るパッドの間の導通が断線してる
2手が乾燥しててボタンの導体との抵抗が大きすぎる
3ガラスのスクリーンプロテクタでタッチパネルの感度が落ちてる

1はテスターで当たればすぐ分かるよな
23の場合は右手でスマホの背面に触りながらボタンを押すとタッチが反応する場合があるよZ4はふたが完全に閉まるからやりにくいけど
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 10:52:32.20ID:ZgLzjK6l0
間違いた
右手でスマホの背面に触りながらボタンを押す
 ↓
左手でスマホの背面に触りながら右手でボタンを押す
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 20:10:38.18ID:gYVmoI8b0
こっちにこそ貼ればいいのに

726 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/12/27(水) 09:27:16.36 ID:Spou7gJ30
スマホをVRグラスに装着したまま操作できるVRリモコン
空中カーソル移動も
2017年12月26日
エレコムは、スマートフォンでVR体験する際に、VRグラスにセットしたままワイヤレス操作できるVR動画再生用コントローラー「M-VRA01BK」を'18年1月中旬より発売する。

728 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2017/12/27(水) 13:59:15.53 ID:riUFcl6D0
>>726
動画再生用VRリモコン - M-VRA01BK
http://www2.elecom.co.jp/products/M-VRA01BK.html
税込 9,580円 少し高くないか
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 22:10:54.70ID:xGysonyq0
とりあえず操作できる程度ならこれでいける。 iOSは持って無いから知らん。
尼 で B01JLQBYTO を検索
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 00:01:45.78ID:kbOpi0ZE0
BTリモコンも買ってみたけど操作性悪すぎて結局マウス使ってる。
iPhoneはxでもまだマウスカーソルに対応してないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況