X



【HMD】SteamVR総合 Part85【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 4389-r5jf)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:02:51.14ID:8Or2KYDy0
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR http://www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 http://www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part84【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503719566/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part6【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1501639362/
【VR/HMD】VRエロ総合 41【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1503284470/
【HMD】Oculus Rift 80【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504150160/
【HMD】PlayStationVR 269【PSVR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504263049/
VR音ゲー 総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492224985/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7672-CXyC)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:57:09.22ID:zDxiOgkj0
電磁波アレルギー実際いるからな(´・ω・`)ソースはベターコールソウル
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 234e-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 02:12:01.45ID:vIC4RoR40
LAノワールまで12月なんだね
vive12月はDoomとFO4VRとLAノワールか。いい流れだね。
しかもLighthouseだからKnuclesだったりpimax8kだったり色々ハードも好きなので遊べるし、選択肢多いのもいいね!
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 234e-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 02:29:08.55ID:vIC4RoR40
>>683
それは楽しみ。
ベセスダだけじゃなくロックスターまでくるなんて、これはGTA5VRとか期待しちゃうねw
結局PCゲームは世界中の人がSteamにゲーム資産作り過ぎてて
Valve一強が揺るぐことはもうないから集まってくるんだろうね。
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4efb-3TYr)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:44:03.85ID:x+ryNlOj0
GTA並に作り込まれたオープンワールドVR出たらマジで餓死するまで遊びそうw
ただ、VIVEは移動操作が現状クソなのよね……
ワープは論外、タッチパッドも微妙。せめてスティック操作できたらなぁ
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 234e-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:54:05.42ID:vIC4RoR40
>>686
FO4VRはVRでの操作をいっぱいためしていて、
VRのマリオやソニックになると言われているんだよ。
ググればわかるけど、ソニーもviveみたいなLighthouseっぽいセンサーの特許だしてるし、
Knuclesみたいな手の指を自由に再現できるコントローラーの特許もだしてる
VRみたいな仮想空間の操作まで今の平面ゲームと同じスティックとボタン操作なんて求められてないよ。
まだviveのトラックパッドだったりKnuclesの方が次世代のゲーム感でてる。
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 234e-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 05:09:17.20ID:vIC4RoR40
ちょっと言葉は悪いかもしれないけど、
ゲーム愛のある人や企業に期待したい。そんな人達に僕らが夢見ているような最高なゲーム体験である
VR業界を作っていってほしい
マーケティング重視なスマホみたいな考えの会社に、次世代のゲームの舵取りをしてほしくないという思いはあるんだよね
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp3b-XGK1)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:31:28.40ID:u94hOJuZp
VRゲームで真面目にゲーム攻略しだすと、意外に難しいね
レースゲーで、迫力あるバンパー視点ではなく一番引いた視点のがコース攻略しやすいってのと同じかなぁ
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e91-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:04.51ID:MN7fID0P0
初期の名前忘れたけどライトセイバーで敵の弾を跳ね返すゲームだと真面目に遊ぶより
床に伏せて亀になって顔の前にコントローラ置いとけばその格好のまま最後までクリアできたりしたな…
初期のSPTだと床下に潜れば攻撃受けなかったりしたしこういう邪道ってむなしさがたまらん
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM92-8mPu)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:28:23.06ID:QhO4fdUrM
>>689
おーサンクス
ちなみに対応ゲームってそれだけ?
やっぱり実装されてるゲームって少ないんかな
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1337-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:20:34.60ID:qU+E7Jb90
>>663
そりゃそうさ
動き回るとケーブルが足にからむからな
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4efb-3TYr)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:41:22.85ID:x+ryNlOj0
カーテンレール使うとプレイに支障が出ない程度には快適になるよ(それでも邪魔だが)

俺はあのケーブルに吊られてる感触と映像の網目がいかにもバーチャル世界って感じで結構好き
90年代のVR描写って大体そんな感じだった気がするし
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1337-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:45:04.46ID:qU+E7Jb90
それVRじゃねーw
0715名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MM06-IwTX)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:14:01.46ID:igO7RADHM
特定機種の販売業者にとっては、特定機種個別スレはよほど都合が悪いらしいな
その手のスレの人らはすでに購入者であって新規客じゃないから邪魔なだけなんだろうけど
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f4e-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:38:18.64ID:ob2W1HUG0
HTC Vive版 『L.A.ノワール: VR事件簿』
https://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/60266/4-New-Versions-of-L-A-NOIRE-Coming-November-14

オリジナル版『L.A.ノワール』からVR用に再構築された7つの事件に挑めます。
魅力的でそれぞれ独立したこれらの事件では、緊迫のアクションと上質なミステリーが融合した、
かつてないゲーム体験を味わえます。

これパツキンのパンツ覗けますか?
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1337-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:11:05.83ID:qU+E7Jb90
VIVEにチープさとかいらねーw
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e91-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:50:40.69ID:MN7fID0P0
対応ソフトが皆無の状態じゃ邪魔な置物にしかならんだろ
Omniが高価になったのは独自の配信プラットフォームを用意して対応ゲームを自前で配信する方針にしたせいだし
VorpX使って無理やり遊ぶしかないみたいだが1:1のヘッドトラッキングに対応したのはまだFallout4しかないし
やっぱ業務用以外で使い道ないなってなるわ
0741名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ fa88-otRg)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:43:56.95ID:xzdY9iN900909
>>735
その用途なら電源を全部PCが供給するOculusの方が楽だろ
0748名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 8a1f-A+Tq)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:32:19.33ID:h4AuffJr00909
Google earthヤバイね。描画がもっとリアルになって町歩き出来るようになったら最強かも。

こんな感じのソフトで、色んな場所をトリップ出来るソフトある?
0751名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ 5f4e-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:53:40.09ID:23w6frT400909
vive買って半年以上たつけど
ハニセレ、VRカノジョ、カスメや他の多数のエロゲは大体やったけど
昨日はじめてプレイクラブをVR化してやってみた。
正直プレイクラブが一番興奮した。これスゲーいいなw
これが一番オススメなんだけど、もうすぐプレイホーム出るからもう今更だねw
0767名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ b3e2-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 19:46:06.59ID:ERy/0Irw00909
2台のベースをガッチリ固定してガラス戸や窓ガラス鏡すべての反射物をタオルやカーテンで遮蔽して
3台目をそのへんに転がせばいいと思うよ
電源入れなくて位いいから
0768名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュWW ff38-iJHT)
垢版 |
2017/09/09(土) 19:50:10.50ID:jxFhoYSx00909
プレイクラブとハニセレってどう違うのかよくわからんのだけどプレイクラブそんなにええんか?
新しいほうが良いと思ってハニセレ買ったけどまだ2桁も起動してへんわ
0771名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 3e91-zLVa)
垢版 |
2017/09/09(土) 21:05:39.69ID:5nSXUo3G00909
2台で不安定なのを3台にして変わると思えない
他に原因があるんじゃないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています