X



Sony BRAVIA ブラビア Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ (ワッチョイ 2f8a-egc5)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:17:50.30ID:8j8aVgFk0

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

※前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part218
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498412428/
Sony BRAVIA ブラビア Part219
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500272688/
Sony BRAVIA ブラビア Part220
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1501644781/
Sony BRAVIA ブラビア Part221
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503182470/
Sony BRAVIA ブラビア Part222
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504598290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 191f-Padz)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:55:41.01ID:FS3RDUOK0
右1/4問題に関しては4月下旬だったかな?ソニーに問い合わせたら把握してた。
これは4月のアプデで発症した不具合
あれ?いま何月だっけ?
PCソフトでこんな長い期間不具合放置してたらそのソフトは終わりだよなw
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp45-h7C3)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:57:49.91ID:Hg2tWzxYp
アプデで不具合追加してくるからたまったものじゃない
0483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8be8-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:12:30.42ID:UyN2jtul0
>>475
やっぱなるよね
サウンドバーって書き方だから他にもなってる人いると思うんだけどな

海外でだいぶ前にアップ来てるのに日本だけ放置されてるのがほんと納得いかない
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b995-mW1m)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:14:07.42ID:H69FVdqS0
>>480,481
どの機種対象で直って、どの機種だとまだ治って無いの?

>>482
アップデートで不具合増えたとのことだけど、どの機種でどういうのが増えたの?
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-7sL+)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:48:21.72ID:X/ugPQJX0
>>486
基本的にこの手の危機にさらされるのは受信側の無線ルーター等であってクライアント側の末端デバイスにはそれほど大きな影響はない
スマートTVで考えられるのは対策済のルーター等とネゴする際にそれらに適合させるためのアップデートになると思う
結局のところ接続先のルーター次第だと思うよ
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99b3-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:10:55.81ID:Kty/xYz00
9350Dから9500Eへ交換完了。
こっちの機種だと不具合でなければいいんだけど。

先日質問したSWF-BR100が9500Eで使えるかどうかと言う話だけど、
現物見てみると物理的にドングルが刺さるスペースがないから、
使えないみたい。
15センチとかの短いUSB延長ケーブルを間に噛ませれば、
刺さるのは刺さるかも。

とりあえず近いウチにケーブル買ってみて試してみよう。
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ba5-mpvF)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:26:14.52ID:4rwdV6XL0
AndroidTVって、待機時の消費電力高すぎね?
20wくらい喰っているが。
0501名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-Ic3n)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:43:22.35ID:Eqosy+fed
>>498>>499
IODATAの1Gbpsのルータからヤマハの100Mbpsのルータに
変えたらストリーミング全般が安定した俺が通りますよ

ただPC-NAS間のデータコピーは凄く遅くなったけどね
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b76-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:33:30.86ID:vGIVyfdz0
NETFLIX消してボタン変えたのが悪かったのかホームメニューが出なくなった
再起しても接続全部外しても別のソニーリモコンでもホームボタン反応なし
これってホーム以外からファクトリーリセットとかできない?ちな8300D
0523名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-5ag2)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:14:32.62ID:m+SFiIMtM
2014年モデルになるので流石に量販とかに残ってる可能性は低いのでは?
価格comになら65X9500Bが値段が付いて載ってるけどHDR対応になったのは
アンドロイドTVのCシリーズ以降で全くお勧め出来ませんよ。
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-qwnM)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:24:34.57ID:vkA89H/jM
2kでは32W700Bが自分の中ではお宝
Bシリーズ最後の名機だと思ってる
これ以降アルミフレームがブラになって
最新のEは安物中華レベルまでコストダウンしたから
0529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e58a-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:04:27.01ID:4+pa7/z40
>>519,525
つーか、またお前らか
いい加減、鼻つまみ者って自覚しろよ、クソ関西人
0531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e58a-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:13:38.05ID:4+pa7/z40
Xf6/ はJBQdと同一人物だな
折角NGに放り込んでたのに出てくんじゃねーよ

以下の3つはNGもしくはスルーでヨロシク

ワッチョイ末尾:Ijrq、Xf6/ 、JBQd
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e58a-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:33:42.20ID:4+pa7/z40
>自演w 

そうでも思わなきゃこんなところにいられねーもんなw
全部別人だって自覚しちまったら自殺もんだしww

まあ、これ以降、JBQdもNG入りしたんで見えねぇから好きにジタバタしてくれww
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e1e-KCve)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:23:02.55ID:TBdSsuD60
526で「文体同じやからすぐ分かる」とか書いてんだから言い訳できない
そもそも「文体いじること学習しよった」とか邪推する前に本当に違う人じゃないかくらいの事は考えろ
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e58a-e6y0)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:29:40.92ID:4+pa7/z40
間違った時に「ごめんなさい」って言えない人間はクズかチョーセンジンってバッチャンが言ってた
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7595-UFQ9)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:37:12.49ID:t4RuZE+r0
ほんとうにID変えてると思ってんだ(w 可哀そうな奴だね。全て違う人だと思うよ
多分お前が目の敵にしているのは私だけだと思うけどね。

ワクワクしてたけど結局答えられなかったんだ(w

>>541ではないけど、朝鮮が好きな日本人なんていないと思う。可能性としてあるのは10代に在日と
そうとは知らず友人付き合いしていて、韓流に引き込まれた人くらいじゃない??
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7595-UFQ9)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:51:33.62ID:t4RuZE+r0
こいつの最悪な処は相槌と煽りしかして無い上に、
定期的にBRAVIAの評価や購入検討者を減らす一言を(しかも言い掛かり解決した問題)書き込む事。

おそらく正体はソニーが嫌いな奴。だからNGで見えなくすることが私的には出来ない。
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7595-UFQ9)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:08:17.26ID:t4RuZE+r0
ガチ病気が誰か気になるな?そんな奴居るかい?その指名によってはお前関西弁の中奴と認定されちゃうかもよ?
他のスレ見て関係ない奴への言い掛かりを見て関西弁は他の所でもここでも標準語も使ってるぽいからな。

ガチ病気って誰なんだろう?ワクワク
0563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 198a-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:31:55.91ID:chxvdevq0
ま〜た自作自演が暴かれて火病で顔を真っ赤にした半島出身の猿並の知能しかない一日中暇で2ちゃん以外の楽しみが無い無職中年が
自作自演で自問自答してるよ
対立してるフリをしてレスを引き出すレス乞食
BDレコと同じ事して懸命に「ホレ!ホレ!早く釣られてレスするんだよっ!」
0566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5a5-7ac6)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:57.66ID:JmPaRtgl0
Z9D
再起動はないが、フリーズは2回ある。
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31d2-TJy+)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:57:22.09ID:bsiuVUGh0
ブラビアに、遅延0.1フレーム以下のゲームモードを搭載した機種が何機種かあったはずだけど、
ゲームモードの紹介ページからKJ-32W730C以外の機種がリストから削除されて確認できなくなっていて困っています。

http://www.sony.jp/bravia/game/index.html

ブラビアで、遅延0.1フレーム以下のゲームモードを搭載してある機種を全て教えてください。
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5a5-7ac6)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:44:09.72ID:uaHsADmQ0
そういえばZ9Dの
ダイナミック+なめらか(強)で、デッドオアアライブ5
プレイしたけど、遅延は気にならなかったな。
あくまで俺の私見だけど。

むしろゲームモードだと、色が暗すぎて、そっちの方が気になる。
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5e4-KCve)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:32:10.86ID:DofyiwJg0
>>566
起動後直ぐにNetflix使うとアプリの読み込みが途中で止まる事があるのでそういう時だけ強制再起動させる
勝手な再起動もフリーズも経験したことないや

Androidは安定させたらアプデも含めできるだけ環境を変えないのが上手く使うコツだと思う
無理に折檻して使えない使えないとやるんじゃなくて出来る方法を探してやる
0574名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9a-JBQd)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:01:26.96ID:HkgjcDkhd
家電としてのテレビと考えると不満が出てるけど
デカい中華製タブレットにチューナ搭載されただけと考えればこんなもんかと割り切れる
0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ee7-1jy9)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:28:50.12ID:KrVHKinl0
どこの誰から聞いたんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況