X



イントラコンカ・インナーイヤーヘッドホン Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ (ワッチョイW bffb-ylF4)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:15:10.72ID:3IbGBRkf0
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part79
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/av/1500980932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e3-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:37:19.71ID:8hfnEd+e0
>>117
おお、なるほどそういう訳でしたか!
EMX500の亜種とか別筐体とか気になりますが自分は力尽きましたw
もし何か買われるのでしたら後日レビューして頂ければば助かります
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07ee-nU4G)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:13:43.55ID:WL7TANiK0
あと最近はまってるのがVX-J
他のと違う音&濃厚な感じでなんか癖になる
好みが分かれそうなんでオススメはしないけど
カナルのイヤピを加工したゴムリングで装着感も大丈夫そう
低音は普通くらいだけど濃厚なのも合ってぎりぎり不足は感じないかな
音の広がりは普通くらい

いくつか買ったけど似たような傾向の音が多かったんだよね
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:59:59.90ID:OKRuqYDn0NIKU
tankとアルバナ、ついでにSMLS T2(真空管アンプ)がとどきました。wktk(0°^ω^)
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 07eb-xmJ4)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:09:34.28ID:YlPl5qWc0NIKU
Liebesleidって耳大きい人(身長高い人)だと装着感悪くてスカスカに聞こえない?
両手で耳をイヤホンごと包むように塞ぐと「おお!」と素晴らしいのが分かるんだけど、何もしないとスカスカで悲しい
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:35:55.58ID:OKRuqYDn0NIKU
>>125
うーん?アルバナと同じくらいの体積感なことと、
非カナルイヤホンは厨房のときに百均で買って以来なので基準がわからなくて恐縮です。
耳孔は標準ほど(カナル型イヤピMサイズ)ですが、穴まわりに入れるとちょっと大きいかな?程度の所感です。
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:55:51.56ID:OKRuqYDn0NIKU
追記ですが、裸では装着してなかったのでイヤパッドはずしてつけてみました。フツーにすっぽり耳のくぼみに入りました。アルバナエアーしかりtankしかり。耳の大きさと関連があるかはわかりませんが身長は平均より高いです。参考までに。
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdff-xmJ4)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:35:44.02ID:oYjBwPsDdNIKU
たしかに耳の大きさって十人十色なのにレビューに一言添える風潮ってないな。何でだろ?
160cmの「ぴったりでした」と180cmの「ぴったりでした」が同じなわけないのに
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5fd5-3a+g)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:55:45.24ID:geiCf/nv0NIKU
個人情報駄々洩れだし、このスレで粘着されるし、宣伝には不必要だし
当たり前としか

非カナル自体は増えているのに、EarpodsもどきやMX500もどきがほとんど今は不幸だな
MDRやCE511などフィットするイヤホン>>>値段の割にすごく音は良いがフィット感がイマイチなQian25
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 07ab-d1z6)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:56:31.06ID:dpnJxFrN0NIKU
Liebesleidはステマを見て購入に移る前に視聴したほうがいいよ
低音と装着感で不満が出る人は絶対にいるし、俺がそうなんだが2万以上もするが言われているほどの音でもなくね?ってなる可能性もある
合わなくてヤフオクやメルカリ、ラクマなどに結構出品されているしね
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 27ee-CFKm)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:01.87ID:XDvAId0C0NIKU
Liebesleidがそれほどでもないと感じた人は普段何を使っているのかが純粋に気になる
疑問符をつけるなら是非おすすめの機種を紹介してほしい
もちろん低音と装着感に不満が出る人が居るのはその通りだと自分も思います
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6794-6Ygj)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:29:36.64ID:ano+c1BK0NIKU
CE521って径的に結構でかい方よね?(177cm)
スポンジ付きで押し広げられてる感がハンパなかった
CE11がちょうど自分の耳的にジャストって感じ

ちなみにVX ProはシリコンにしようがExPackのリング+スポンジにしようが
触ると落ちるほどに絶望的に不安定
Liebesleidも断ってから試させてもらったけどフィットしなかったなぁ
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW a75d-8p/E)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:29:42.36ID:kC6llaJY0NIKU
Liebesleidの低音と装着感に不満が出る人は、自分にピッタリ合うイヤピースを探せない人
俺はaliexpressやAmazonで何種類も試して合計約5,000円かけて全くズレないのを見つけた
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 27ee-CFKm)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:31:43.15ID:XDvAId0C0NIKU
やばい、顔真っ赤にして怒ってるように見えた?w
ただいい音のイヤホンに興味があるだけなんだけどね。
実際Liebesleidよりmojitoの方が好きだって人が結構居て買おうか迷ってるし。
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 07ee-nU4G)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:39:20.23ID:WL7TANiK0NIKU
ExPackのゴムリングはダメかな(単体で売ってるのも同じっぽい?)
MX500用の形で合わないのが多いと思う(すぐずれる)
耳の内側フック付きゴムリングのフックを切り取ったものか(切り取ったところがぼこぼこするので微妙)
最善はイヤーピース加工のゴムリング(イヤピによって厚みが違うので微調整も可)かと
VXはゴムリング2重でMX500筐体の裸と近い感じになって個人的には問題ないかな
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 27ee-CFKm)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:57:12.12ID:XDvAId0C0NIKU
>>143
ゼンのリングだと一番外側の穴塞いじゃいません?あまり影響無いのかな
ExPackのリングは普通につける方向と逆向きにつけるとズレ無くてピッタリな気がします
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:01:20.08ID:OKRuqYDn0NIKU
届いたばかりのイヤホンやヘッドホンをさっさとちまちま改造するのは楽しいゾイ。(アルバナはイヤフックを外してtankに付いてたドーナツパッドをつけました。)というかtankの付属品がそこそこ豪華でびっくり。finalのE2000,E3000みたいで。
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ffe3-l6Tq)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:03:51.80ID:wptmbPH00NIKU
自分はLiebesleidは持ってませんが、形状が似てる?PMV-B01にGizmoの中心部をくり抜いたのを使ってますが
Liebesleidにどうでしょう?一ヶ月くらいで緩くなってきたんで今はカナルのイヤピースを切ったゴムを
先に付けて滑り止めにしてLiebesleidを付けてますがPMVの長穴も塞がないで良い感じです
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495873.jpg
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6794-6Ygj)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:06:56.15ID:ano+c1BK0NIKU
MacGizmoのシリコンをくり貫いたリングだと、それなりに抵抗があって
小型のイヤホンが外れやすい人にもお勧め、上からスポンジも付けられる

>>140
ゼンのは試してなかった、ありがとん

>>144
だよね、MX500筐体はスポンジ有りでギリギリとそれなりにフィットするんだが
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 27ee-CFKm)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:49:59.15ID:XDvAId0C0NIKU
>>132
ああ、ナイアリスさんでしたか
普段使ってるのはRW-777ですよね?もっとじっくり試聴して来たら印象かわると思いますよ。
せっかく装着感は問題ないみたいなのに勿体無いです。
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 07ab-d1z6)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:25:06.32ID:dpnJxFrN0NIKU
>>153
誰が今出品されていると言った?
行間も読めないくせに馬鹿なことを言わないほうがいいよ
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c7d8-uK8i)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:33:55.57ID:G2SwODmM0NIKU
ゼンハイザーのリングってこれ?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/236745/

昔のブログ記事に載ってる型番のは売り切れてるしもうまともに売ってないように見える
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 07ab-d1z6)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:39:25.74ID:dpnJxFrN0NIKU
>>155
(過去に)とか(今まで)とかこれくらいも補えないのか
行間もよめない馬鹿が何か言ってんね
世界おじさんとかいって馬鹿にされているだけあるわ
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 07ab-d1z6)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:34.72ID:dpnJxFrN0NIKU
>>159
君以外の人間が全く問題にしていない時点で察しなよ
君がおかしいんだよ
君が日本語を知らない馬鹿なだけ
過去のものでも、「出品されている」という表現は何らおかしくない
「出品されている」という文自体でもおかしくないうえ、
「合わないと感じた人によって、(過去に、今まで)多数出品されている」
「合わないと感じた人によって、出品されて(きて)いる」←経緯を表す
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:09:09.23ID:OKRuqYDn0NIKU
揚げ足の取り合いで鬱憤はらす(むしろ溜めてるように見える)のもこの掲示板の習慣なので見慣れたものですが、
日本語や機器に関して詳しいことをご存知ならもっとスレッドが映えるようなレスバトルして欲しいですね。
例えば機器ごとの特徴テンプレ作るとか。
それはそれとしてムーンドロップもフリマアプリに出てるんですね…ラクマの4500は本物かしら
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:16:45.23ID:OKRuqYDn0NIKU
ケーブルが違うから仕様違いかなあ。
お目汚し失礼デース。
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5ffb-EuqT)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:19:54.45ID:1MPtjLqm0NIKU
大きさ気になってノギスで挟んでみたけど
PMVもEMX500筐体(vido?)は 直径約17mmだたよ
PMVは裸じゃすぐずれるからパッド必須だけど結構耳大きいのかな

大きさもだけど重いのは使いにくい
それに金属筐体は断線したら駄目だろうし
カーボンファイバーとかチタンを使った...は流石に無いかww
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fcc-iRsR)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:30:57.29ID:OKRuqYDn0NIKU
>>168
中華イヤホンの調べ方は知りすらしないのですが、チタン製ハウジングの非カナルイヤホンはありましたね。
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5ffb-EuqT)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:41.61ID:1MPtjLqm0NIKU
ホホウあるのかすごいな

EMX500系列の穴の部分見て思ったんだけど
真ん中穴ないし、そう考えると粗めのフォームほしいな
なぜ全面に穴を開けないのだろうか
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5dee-Y0+u)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:07:19.99ID:/av1iV+h0
>>165
VX-J出てるね Jの偽はありえないだろうけど
1000円安いけど店の保障を受けれるかどうか 通販で勝って名前や住所違っても保障受けれるんかな?
まあそうそう壊れないだろうけど

ゴムリングは余ってるイヤピなければダイソーあたりでイヤピ入手が安くていいと思うけど

head-fiのランキングの人がNiceHCK EBXがトップレベルと評価してるね
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ee-gfKc)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:21:13.67ID:sVyQGpBZ0
たしかあの人が一番評価してるのはShozy BKだったっけ。
ニュアンスをそこまで理解してる訳じゃないけど、少なくとも下位ではなく上位ランクに位置する的な?
基本なんでも褒める人だし判断が逆に難しいw Lyraにはだいぶ厳しいようだけど。
0185名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-49Re)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:57.88ID:M7e5Rasid
Shozy bk!そういうのもあるのか
聞いてみたいですねえ…
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ee-gfKc)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:38:44.94ID:sVyQGpBZ0
>>188
VE公式のFacebookで設計者のLeeさんが色々話してました。
Qian39筐体で現行版から音もイジってるみたいなんで密かに楽しみにしてます。
でも、今の低価格帯はライバル多いからなぁ…w
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5d8-e8nD)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:14:08.96ID:oSiQ28m00
Qianシリーズはここだと評価高いの?
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-sxEU)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:33:53.37ID:mse9QRAzp
今head-fiでHCKのDIYPK2の改造が話題になってるね。ドリルでbottom(どの部分を指してるのかは不明)に穴を開けたら低音が増してshozy bkに匹敵する音が出るって。誰かやってみてください(無責任)
0202名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-hrvn)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:19:55.77ID:dT5LRdpEd
1ヶ月経ったけどLiebesleid良い音ですごいわ
良い音なんだけど装着が面倒で最近使ってない
装着したら位置の微調整必要で重く冷たくリケーブルできないもんだから神経すり減る
だから寝起きとかは安価のx6適当に耳に詰めてる……本末転倒だw
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5d8-e8nD)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:16:24.13ID:S5pfE5rl0
そういう本末転倒なことになったらコスパ最悪だよね
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-b5T/)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:11.19ID:rzgnss5H0
セールで買ったT-Music Version 2をしばらく使ってるけどかなりいい
EMX500と比較すると、音場は同じくらい広く、高音は同等またはそれ以上、より深い低音と強いアタックでズンズンくるね
X6と比較すると、さすがにX6ほどの響きはないけど、前述の通り、深い低音とアタック感が上だし、高音も明るい
どれもドーナツパッド
ドーナツパッドのほうが特徴が出やすい

今回は1,000円弱で買ったけど、セール以外の時期は5,000円弱だね
値段設定はあれだけど次のセールではおすすめする
他の中華イヤホンが安すぎるだけだから、個人的には5,000円弱でもいいけど
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5d8-e8nD)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:49.25ID:S5pfE5rl0
>>204
そんなのあったのか完全ノーマークだった
フィードバック99.7パーセントってすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況