head-fiってx6が話題に出る度に「vidoと音質同じだからvidoの方が安くていい」とか言う奴が出てくるんだけど実際どのくらい違うの?
head-fiって極端に安いのか高いのがもてはやされてて、糞耳ばっかな印象なんだけど
高いから音質が良いに決まってるッとか、安い割に良いとか(実際に聴くと、値段なりだろ・・・wとか安物買いの銭失いだったり)で基本値段基準の感想っつーかね