イントラコンカ・インナーイヤーヘッドホン Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ (ワッチョイW bffb-ylF4)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:15:10.72ID:3IbGBRkf0
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part79
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/av/1500980932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03e7-WAuy)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:48:59.00ID:Ot7msQ2N0
>>597
shozy BK買ったなら、気が向いたら、それと似てるとhead-fiで言われてるイヤホンにも、いくつか手を出していただけると助かる
head-fiも糞耳多いから人柱覚悟になっちゃうので、本当に気が向いたらで大丈夫なのでw
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acc-fMTC)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:06:27.50ID:/QqNxy2S0
>>598
head-fiって海外の評価サイトですよね?調べたことがないのですが、日本語以外は理解できるかどうか…
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acc-fMTC)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:10:24.09ID:/QqNxy2S0
いまさらっとhead-fi内をshozy BKで検索してみたのですが、


うむ…読めない_(」∠ 、ン、)_
教養がなさすぎた(昇天)
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acc-fMTC)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:13:36.51ID:/QqNxy2S0
連投をして申し訳ないのですが、shozy BKに似てるイヤホンがまとめられたレスのあるこのスレのバックナンバーとかないですかね…?いちおうお伺いしたく存じます。
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bee-yx8u)
垢版 |
2017/12/28(木) 03:47:26.45ID:o02YvolZ0
>>600
グーグル翻訳でだいたいいけると思う

shozy BK Cygnus に似ているといわれてるniceHCK PK2と旧グラフェンを比べるとそう似てない気もするけどね
音のバランス的にはグラフェンのがshozyに近いらしいけど
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3d8-F/7O)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:59:36.36ID:W7B9U6C20
Lite大好評だね!
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acc-fMTC)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:23:13.29ID:4v0rSbmP0
shozy BKキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
けど付属品がポーチだけなんですがこれで普通なんでしょうか?🤔
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acc-fMTC)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:37:44.56ID:4v0rSbmP0
自己解決しました。箱裏面を見たところ内容物がかいてありましたので。
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 9e00-Z8Zh)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:02:38.69ID:0xhoR/g80NIKU
Liebesleidはゴムリングがないと安定しないんだけど、ドーナツパッドをつけた状態でゴムリングもつけようとするとドーナツパッドがずれちゃって無理
柔らかい良さげなゴムリングの類はないかな
今使っているのはEasyから買ったやつ
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 9e00-Z8Zh)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:28:42.32ID:0xhoR/g80NIKU
>>611
ああ!頭が悪すぎてそれを考えていなかった!
ありがとう
既にドーナツパッドをつけていて、つけ心地が悪いなあと思っていたところに転がっていたゴムリングが目に入ったからそれしか頭になかった
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 9e00-Z8Zh)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:19:15.91ID:0xhoR/g80NIKU
連投になっちゃうけど、密着性が上がったのと、ゴムリングによってドーナツパッドの筐体への接し方が変わったからか、
この組み合わせは低音が増えるだけじゃなくて艶も出てて、パッド単体のときと比べて明らかに音が変わってる
加工も必要なく、素材の入手も簡単で、Liebesleidがより良くなるからおすすめ

ゴムリングはこれを使ってるけどもっと安いものはないものか
http://s.aliexpress.com/ERJnUBF7
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b74-J/FC)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:34.16ID:nfOAsJiP0
安いイヤホンの中から探しています
自分なりに調べたところSHE4205やMX 375が良さそうでした
その辺りの価格帯でおすすめがあったらご教示ください
家族のものと見分けが付かなくなるので、アップル純正以外でお願いします
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0676-WMZ9)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:48.89ID:bNy26L0D0
>>620
こっちも書き込み見て今日2箇所行ってきたけどなかったわ
earpodsはあった

>>621
SHE4205は絶対耳痛くならないマンだから散歩とか寝ホンにはいいよ
音はうん。そして過去最短で壊れた

MX375は知らんけどMX475は持ってる
そこそこ解像あって柔らかい音(ややぼやけ気味)
近い特にボーカル(人によっては〇、俺は苦手)
装着感今一だけど、穴無しパッド付けると籠ってゴミになる
なんか批判的な文章になったけど2年保証あるし3000円以下で失敗したくないなら
スレの住人以外にはいいかな

もしくはAmazonとかでサクッと買いたいんだろうからK's 64かスレで人気のYINCROW-X6
0623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4afb-6zhz)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:51:33.90ID:gPsfwks60
MX375は中華試すとあえて買う理由が見当たらない
音が近いので個人的にはおすすめしない
解像度は申し分ないと思うけど、音がキツい

これならEMX500か、他の奴かな
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bee-yx8u)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:48:59.33ID:8D4u3E8z0
セリアの3セット入りイヤーピースはどう
MとLは切り取ってゴムリングになる
Sは試してないけど小さすぎで無理そう

最近低音少なめにはまってPK2いい感じボーカルものにあう
低音の量はNameless > PK2 > Liebesleid

そういや高音好きの癖にメタラーはPK2最初評価してたけど途中で低音が少ないとかいって酷評に変わってたな
一方でもっと低音少ないLiebesleidを☆7とか
Lingも酷評していたけど☆5は付けそうだな
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b31-cnjM)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:41:32.33ID:gqLBcReD0
たまたまpkの筐体で150ohm、DIYモノの
FENGRU(2.5mm)とQIGOM(3.5mm)が揃ったんで
同じアンプで聴いてみたら(2.5mmに変換付けて)
音のイメージが殆ど違わないのに(゚∀゚)低音少なめ、ボーカル近め
3278円と949円なんだよ〜
(いやチョットだけ高い方がボーカルがクリア、でもチョイ刺さるかなぁ)
バランスで聴くと『お、スゲ〜違う』なんだけどね(もちろんバランスが全然良い)どう考えれバインダー
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a12-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:58:07.57ID:QUjAzWzS0
K's32ohmが届いたのですが出し始めからこれかなりレベル高いですよ
64ohmのバランスの良さをそのままにブラッシュアップしたような音色でしょうか
低音の質感もよく深みが加わったと感じますし、ややウォームな音のまま明瞭さ解像感が強化されたイメージです
また音像が確りしたことからQian69の音場を広げたような雰囲気も感じました

個人的にですが32ohmはK's64ohmの完全上位版だと思います
0630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 063b-WMZ9)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:46:18.57ID:lyIU63Y/0
>>629
そういえば32ohmあったなあ。誰もレビューしないK's200しか気にしてなかった
K's64と比べて全体の音場とボーカルの遠近どうですか?

EMX500とRY4S待ちだけどあのバランスでK'S64より遠くから聞こえるならちょっとほしい
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a12-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:33:49.94ID:QUjAzWzS0
>>630
K's32ohmと64ohmの音場は全体的によく似ていてボーカルの距離はやや近い位置にあると思います
ただ64ohmより解像感が良くなったことから、全体的に音の見晴らしが良くなって音全体の立体感や音場の広さは増したように感じました

EMX500と比べますと低音のアタック感の強さはEMX500 量感の多さは32ohmと言った感じで
音抜けの良さもEMX500のほうがあることから32ohmのほうがウォームで柔らかい音だと思います

EMX500に劣っていたK's64ohmの解像感などを強化してEMX500と使い分けられるランクになったのがK's32ohmの私のイメージです
音自体のキャラクターは32ohmと64ohmはかなり近いと感じています

自分の場合は64ohmのバランスは好きだったのですが解像感が不足していることから来る、音の抑揚のなさペースト感と言いますかそこが不満だったので
32ohmはその点は違いを感じることが出来て大きく改善されてると思います
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acc-fMTC)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:43:51.30ID:KyLTZI9D0
あけましておめでとうございます。
年末にshozy BKが届き、その直後に風邪をひきまして、大晦日になんとか治り年越しを気に入った音で過ごすことができ気分良く年を越すことができました。今年は皆さんも良い音と出会えますようお祈り申し上げます。
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a12-FiVz)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:10.78ID:8F2J5INx0
>>636
低音の質感の良さを感じられるという点で近いといえるかも
X6のほうがやや量感が多く沈む印象です、32ohmもX6ほどの主張はありませんが弾力のある存在感のある低音だと思います
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a12-4sAi)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:33:43.79ID:Zk87wDdX0
伊藤屋国際がRoseMasya取り扱い始めたけどたけぇ
ウッドの画像があるけど色はブラックですって書いてあるから悪質や

>>639
ohmは抵抗値やで
多いとその分音量が取りにくくなるホワイトノイズみたいなのは軽減されるけどね
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03e7-HVcj)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:06:07.07ID:X4+9kb5z0
>>641
高音量だとアンプ性能がクソだと音が歪むぞ
あと高オームの使ってみりゃ分かるがクロストーク低下には効果あるがノイズ軽減効果は感じないぞ
ノイズ軽減効果はケーブル変えた方が効果あるし、音量はオームより感度の方が影響する
つってもケーブルはオカルトオーディオがぼったくる手口だから、そこそこ以上のはプラセボ
原価考えたら純銀でも何メートルもある場合を除けば何十万はおかしいし
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0676-WMZ9)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:01:23.72ID:ImQuVh1V0
クリアかつ開放的で音がすごい遠くから聞こえてくるものありますか?
解像度や分離はそれほどなくてもかまいません
いい音というよりはさらっと聞きたいとき用です。
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b31-cnjM)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:10:55.42ID:VWzwT/if0
>>644
ゼンのスレかと思ったw
HD800S欲しい〜

MONK LITE え〜とwhite 25 spcが届いた
低音は結構タイトだけどfengru pk1よりはある
高音はfengruの方が出てるみたい
低音イラネの時は良さそう
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b8a-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:39:46.75ID:HlIksTfU0
vido来たけど凄いなこれ
200円でこんなゴージャスな音が聴けるなんて幸せ〜
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe3-JPh3)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:46.67ID:8tUDDO9M0
Vido良いですよね、安いので初めてのリケーブルの練習をしてみました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1431019.jpg
本体のキャップは接着されてなくて簡単に外れました
あとはケーブル線の色を見ながらがら再度半田付けしたら出来ました
安いケーブルで試しましたがプラシーボ込みで低音が交換前より少し深く出るようになった気がします
https://ja.aliexpress.com/item//32815721672.html 本体と合わせても$4くらいですw

あとVidoの亜種と思われるMarsnaska DIY Vidoを買ってみましたが音はVidoと変わりませんでした
マイクは付いてなくてケーブルは左右の長さが違うタイプでした
https://ja.aliexpress.com/item//32843587013.html
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7c-Hls5)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:14:29.75ID:nmpY9DLD0
赤はvido原道のロゴ無しでボリュームのせいか最初ぼやけてて
低音も出てなくてパチモンかと思ったけど丸一日掛けて同じ音になった
渋い色味で青より気持ち高級感ある、マイクは付いてなかった

俺も使い道を失ったKZの170円くらいのケーブルでリケる積りだったけど
思ったよりボリューム邪魔にならんし、しなやかで質感悪く無いから止めた
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:18:21.95ID:GSUhqBM10
マイク無しvido届いたけど右側が約20センチ長いのね。
ケーブルは弱そうで直ぐに駄目にしちゃいそうなので
切れたら>>649さんの真似してリケーブルするのもありか
Marsnaskaの赤・・・いいね。リケーブルしたいw
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbee-NPQU)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:38:27.63ID:9DsmLQvi0
新グラフェン
音は特には旧には似てない感じ
音量はかなり大きめでEMX500よりも大きい
高音はさほどなく全体的に音が低く少し濃厚な感じ
低いので刺さりに敏感な人はいいのかもしれない
基本的にはそんなにいい音ではなく普通
低いせいか最初はけっこう篭り感がり10時間くらいで少しましになりそれ以降はさほど変わらず
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)
垢版 |
2018/01/06(土) 02:26:29.95ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

4LOQJ
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fcc-UDz4)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:22.56ID:IJxHajKF0
>>636
変な例えになりますが、数少ない手持ちではDT150が近い気がする。(通じる?)
音の傾向としては先達のレビュー通りモニターで、個人的には聴きやすい印象。
アンプは真空管系よりはJDSLABS Objective2みたいなやつのほうが相性が良さそう。ただまだAT-HA22TUBEを通して聴いてないから意見変わるかも。ざっくりこんな感じ。

ところで、僧侶lite届いたはいいが中身が注文したのとちがうんだけどどうすればいいのでしょうか。どなたかお教え頂けないでしょうか。
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fcc-UDz4)
垢版 |
2018/01/06(土) 05:05:39.58ID:IJxHajKF0
具体的には注文したものが3.5TRS¥3400で、パッケージングのラベルも3.5TRSってあるんですが、中身がSPCっぽいんですよね。1000くらい損してるのでちょっと困っているのですが…
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fcc-UDz4)
垢版 |
2018/01/06(土) 05:28:04.70ID:IJxHajKF0
とりあえずセラーにチャット投げつけてみました。monk liteききたい…
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb7c-JPh3)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:30.59ID:3116gRPj0
>>657
災難でしたね、多分違っていた商品画像のアップを求められると思いますので
セラーへのメール欄の下から画像を一緒にアップすれば対応してくれると思います

>>650 >>652
Marsnaska赤は良い色ですよね、ケーブルも言われるようにしなやかで良い感じでしたが
初リケーブル成功したので調子に乗ってあまり使っていなかった
Faaealのアップグレード版のケーブルをMarsnaska赤に移植してみました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1432523.jpg
白ケーブルにしたVidoと聞き比べてみましたが自分の糞耳では違いが判らなかった・・w
0660名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-UDz4)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:47:06.21ID:njt9rtYDd
EX packに入ってる羽根付きイヤピを試して
みましたが、ちゃんとポジションが合えば
がっちり耳介にホールドするのでちょっとやそっとでは外れなくなりますね。ただ、
ほんとにがっちりなので圧迫感や外す際に痛みがあり非カナルの利点の装着感が犠牲になる
んですね。よって運動をする際や、スポンジで音を変えずに外れにくくしたい場合などに使えるものだと思いました。
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f8a-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 06:16:31.27ID:QHEB0rU20
vidoが気に入りすぎてこればっかり使ってる
分離がいいからいろんなとこから音が聞こえて楽しい
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebd8-2k7V)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:47:21.41ID:KMCiVjyw0
Monkは中華インナーイヤーの基準になってる名機中の名機だよ
大外れみたいだね
0671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f12-aKZ8)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:41:45.87ID:9zB6Iz5k0
GIKIMのインナーイヤー届いたのですが筐体だけC1の形状で音は全く違います
全体的に音は近めで立体的な響きがあり低音の強いバランスです

ただ金属筐体らしい響きがあるので高音も華やかに感じるかも、解像感は低くも高くもなく普通
最近のインナーイヤーとくらべても劣るという感じはなく実質500円ほどですから音の好みが合えばかなりお得感があります
流石に解像感や音場の広さは劣りますがPMV B01ぽい音の雰囲気があって面白いです
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6afb-JLJZ)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:16:08.84ID:LK94i7g70
>>672
低音のクオリティはどう?
PMVあるけど控えめな低音域なのがな

RY4Sの解像度はどうなのか
青いケーブルはなんかすごい色してるけど
他の色もあるしアップグレードがどれだか分からなくなる
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 895d-g7sh)
垢版 |
2018/01/12(金) 03:32:11.18ID:8VbiTkJf0
>>674
RY4Sは9ドルのブラウンケーブルが高音・低音が伸びるので評判だったはず。青や黒ケーブルは比較的低音が弱いとのレポートがあった。
音質はemx500にx6・vidoの低音を加えた感じのV字型でRock,Soul,EDM等にバッチリ合う。
emx500,x6,vido,Qian69,Aurvana Airも全て持っているけど、9ドルのRY4Sのブラウンケーブルが一番使用頻度が高くコスパ最強。
0678名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-hyWp)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:15:56.21ID:a0ZMiNYSM
RY4Sの青ケーブルなんてノーマルと大して変わらんかったぞ
低音がめっちゃ少ない
X6やVidoとは正反対の音
違うケーブルのやつはX6やVidoのような低音になるとか全然、全く想像がつかない
ケーブルが違うだけでそんなに音が変わるのかよ
一時期話題になったHP150sもX6並みの低音が出るとか一人が言ってたけど結局はX6より低音がだいぶ少ないって話だったしな
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a12-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:11:36.69ID:d2nrHyLy0
>>675
GIKIMのはPMV B01よりも低音の量感はあるのですが沈み込むような深さは感じないです
改めて聴いてみると低音の量よりも中音が前に出過ぎてる感じがしてちょっと不自然さがあります
ただアコースティックな楽曲だとGIKIMは妙な味わいがあるような相性の良さを感じたり、面白いインナーイヤーではあるかも
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:13:44.42ID:UFwl9ZEF0
>>682
注文の時に支払いを完了せず、メッセージ欄に「10ドルに割引してくれ」と英語で書けば割引してくれるよ
V2はX6やVidoを解像度&アタック強化した上位版的な感じで、低音好きならハマる
BSはEMX500に似てる
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:45:46.07ID:UFwl9ZEF0
言葉足らずだったから一応補足
注文の時にメッセージ欄に書いて、支払い画面まで行ったら支払いを完了せず、価格が訂正されるまで待つ
他のセラーと同じAliの基本的な割引方法
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:05.40ID:UFwl9ZEF0
>>687
そう
11.11のセール時は10ドルだから、俺は「セール価格と同じである10ドルに割引してくれ」的なことを書いたら割引してもらった
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:08.34ID:UFwl9ZEF0
あと、HCKのEBXが届いたけどこれすごく良い
以前、詳細なレビューを書いてくれた人がいたけどその通りだった
ドーナツパッドをつけてSHURE掛けで使ってる
フラットな美音系でかなり鮮やか、解像度高い
アタック感と音の深さ、音の綺麗さは一番かも
低価格のイヤホンより情報量も多い
高音がかなり迫ってくるのにキツくないし刺さらない
低音もそれなりに出てる
低音重視の俺でも、EBXの綺麗で鮮やかな刺さらない音は大好きで、これからはこれメインかな

ちなみにLiebesleidも買ったけどこれはまったく合わなかった
パッドをつけても耳にフィットしないし重くてズレる
そのせいかスカスカの音になるし、上のほうで書かれていたようにゴムリングもつけてみたけど今度は音がボワついた
Liebesleidが好きな人にはごめんね
これはやっぱり装着感によって音も変わるからね

高価格帯ではEBX
低価格帯では、低音好きならTM V2、音場広めが好きならEMX500がおすすめ
中価格帯は中途半端か大したことないものばっかな印象
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:10:42.65ID:UFwl9ZEF0
>>690
さすがにそんなものはないと思う
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ee-rRHE)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:18:03.75ID:7bGJckTn0
EBXは高音はかなりキツくて自分には100ドル以上したイヤホンの中で一番微妙だったけどなぁ。
刺さりが苦手な人には絶対にオススメしない。
まぁLiebesleidが合わなかったなら自分とはまったく好みのタイプが違うんだろう。
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:22:19.65ID:UFwl9ZEF0
こっちはパッドをつければ全然キツくないけどね
Liebesleidはパッドをつけても刺さりがあったし、音質も大したことなかった
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ee-rRHE)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:28:35.28ID:7bGJckTn0
>>694
まじか〜なんていうか所謂グラフェンのハズレ個体みたいな刺さり方で聞くのが辛かった。
たしか詳細なレビューの人も刺さりには注意って書いてたはずだし。
Liebesleidの音質が大したことないってのはちょっと信じられないなぁ…好みの差があるとはいえ。
違ったら申し訳ないけどナイアリスさんじゃないですよね?
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a600-i7zZ)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:56:17.27ID:UFwl9ZEF0
>>696
違う
あの人はLiebesleidの装着感は問題なかったって言ってたでしょ
Liebesleidは形状的にも重量的にも難ありだから耳に合わなかったら音がダメになる
合ってたとしてあそこから音が上がっても、低音の少なさや金属的な響きが苦手だから俺は気に入るイメージが湧かないけど
まあイヤホンは好みだからEBXのほうがいいっていう俺みたいなのもいるしLiebesleidのほうがいいって人もいるし個体差もあるかもしれんし

EBXは刺さりの苦手な自分でも大丈夫だったってレスが>>401
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ee-sYSe)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:05:33.89ID:7bGJckTn0
>>697
申し訳ない、人違いでしたか。大変失礼いたしました。
たしかに金属的な響きが苦手な人は合わないか。自分も信者ではないのでそこまで押すつもりも無いです。

あと合わせて申し訳ないけど、>>401は俺なんだよねw
購入直後は印象良かったんだけど聞き込んでいくうちに高音が気になってくるパターンでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況