Vido良いですよね、安いので初めてのリケーブルの練習をしてみました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1431019.jpg
本体のキャップは接着されてなくて簡単に外れました
あとはケーブル線の色を見ながらがら再度半田付けしたら出来ました
安いケーブルで試しましたがプラシーボ込みで低音が交換前より少し深く出るようになった気がします
https://ja.aliexpress.com/item//32815721672.html 本体と合わせても$4くらいですw

あとVidoの亜種と思われるMarsnaska DIY Vidoを買ってみましたが音はVidoと変わりませんでした
マイクは付いてなくてケーブルは左右の長さが違うタイプでした
https://ja.aliexpress.com/item//32843587013.html