X



Panasonic DIGA質問スレ Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/10(火) 23:59:17.89ID:yZCQUDKg0
DIGAは、ソニー、東芝、シャープのレコーダーよりも高性能なCPUが搭載されていてサクサク動作するが、
編集機能、録画予約機能、番組表の使い勝手が他社よりも劣る欠点があるんですか?
詳細を教えてください
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 02:46:20.25ID:l6ArpH6E0
なぜ高性能だと言い切れるんですか
教えてくださいwww
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 05:24:58.16ID:I/L7IFXW0
今のDIGAって番組まとめると最新の番組の位置にまとめられるの?
昔のDIGAって古い番組の位置にまとめられていたんだけど今のは上がなくなるから番組全体が位置ずれして
なんだか違和感が…慣れるとこの仕様の方が便利なのかな
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 07:13:46.78ID:mRg+BhJrO
便利は便利だけど、まとめて削除しようとして一覧に戻ると、元の位置になくて、別のを削除しちゃう事が、何回かあったから怖いかな、自分は
気をつけたり、大事なのはプロテクトかけたりしてる。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 07:17:24.57ID:bvb9ejEC0
前スレであったDIMORAで予約すれば捗るって
pcからwebで予約管理するってこと?
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 09:10:59.91ID:+r5VoPgN0
>>7
ほんとこれやめてほしい
何考えてこんな仕様にしたのか
ちょくちょく位置が変わって困る
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 16:01:53.65ID:fVSL5y+10
使ってればわかるような物が変な仕様になってるって事はろくにテストもしてないって事なんだろう…
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 16:12:10.72ID:TRUa9UZ40
俺的には追加された端から新しい方に行く方が分かりやすいと思うな、必然的に定期録画してる奴が新しいところにあるわけだし直感的だと思う、まあ好みがあるかもしれないが
あと前の仕様なら過去の番組数個消すと中途半端に位置が動くから気持ち悪い
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:35.47ID:cMdEZqFV0
毎週予約したら勝手にまとめられてて録画されてるはずの2話目がないないないって焦らなくなてすむ
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:29.11ID:n22Y12tb0
まとめで再生ボタンを使ってる人には便利だね。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/11(水) 21:25:16.39ID:dnePhbwp0
現在のモデルBWR520 1020 BRZ1020等が、価格.comで値上がりしてますが年末年始頃下がるでしょうか?
BRT1030 530が間もなく発売されますけど。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 13:16:10.44ID:3Q3ZQikd0
すまそ、
録画済み番組の、「音声情報」(たとえばサラウンドかどうか)を確認するには
どうすればよいのでしょうか?(「内容確認」では表示されない)

煽りではなくて、真面目に知りたいです
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 18:30:11.72ID:7OmVumbu0
シャープの新型は1.1倍速から2倍速まで(0.1倍速刻みで10段階)の調整が可能らしい。
最近のDIGAは新型が出てても、これはぜひ買い替えたいと思えるような変化がないので、
他社の真似でも良いから頑張って機能を追加していって欲しい。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:55.59ID:6tVkuhaD0
シャープの新型からなら、この番組表も真似てほしい
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=42331&row=8
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 19:57:25.41ID:GN9vg3js0
DIGAの外付けHDD対応表見るとIOデータがないんだけどEX-HD3CZとか繋いだら使えるのでしょうか?
それとも無難にDIGA最適化されているバッファローのHD-LL3.0U3-BKFにした方がいいのかな?
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:14.45ID:dACaSVeA0
BW970でWOWOWの番組を録画したら、数分おきに映像が一瞬止まったり、
ブロックノイズが出ます。
決まった箇所で止まったりノイズが出ますが、原因は何が考えられます?
電波かHDDの問題ですかね。

●録画チャンネル:WOWOW
●録画モード:HX
●アンテナレベル:57〜58
●録画時の天候:曇り
●HDD残量:DRモード(BSデジタル)で約36時間

ちなみに2日前に同時刻・同チャンネル・同モードで録画したものには問題ありません。
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 20:33:03.81ID:hF3VgbYm0
>>32
リモコンにないけど
たぶん本体には実装している
タイムワープがあるリモコンがあるなら
リモコンコードを変えて試してみろよw
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:53.65ID:5cXyxUo60
シャープの1.1〜2.0倍再生はマジで良い

必要とする人にはこれだけで
買い替えようかなと思えるレベル

まあUBZ1020買ったばかりだけど
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:23.78ID:ldN3K4vn0
でもシャープってのがな、シャープと東芝って経営があれで終わってるから買いたくないわ…
DIGAは機種、型板毎に毎回、ボタンの配置や大きさ変えるのやめて欲しいな
そのセイで居間や寝室、和室とか複数VIERAとDIGAがあるが、DIGAのリモコンのボタンに統一感も使いやすさも考慮されてないから
使いづらくて本当困る、ある程度使いやすさと追求してボタンの大きさと配置は統一して欲しいな
004134
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:01.27ID:qX74QIPq0
>>36
ありがとうございます。
電波が原因だと、早急に手を打つのは難しいですね。
とりあえずHDDの残量を増やして(残り20%くらいなので)、
様子を見てみます。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:13.76ID:c3aJycSc0
>>41
ある程度天候要因を我慢するかアンテナの調整、ケーブルテレビ、フレッツテレビ、スカパーあたりですね
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 01:08:11.22ID:c3aJycSc0
>>43
へー便利ちょっと前まで1.4くらいまでだった気がしたんだけどいつからこの仕様になったんだろ
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 01:11:30.17ID:7bT+R5No0
>>32
奇遇だね、。俺も2数日前にZ1020を買い替えというか買い足しした。
いくらで買った?
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 01:23:16.17ID:FeRjQoih0
Z1020だとUBZとBRZ両方あったけど、Z1030ならUBZだけでわかりやすくなったなあ
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 06:16:28.46ID:YlwreD/P0
21ですけど、BRW520 1020 BRZ1020がやはり価格.comでチェックすると値上げになっています。

生産終了にはなってないのに、値上げになっているのはBRTシリーズが発売されるからでしょうか?
005032
垢版 |
2017/10/13(金) 06:28:22.66ID:JCnUjat50
出勤中なのでID変わってると思うけど>>32です
>>46
私が買ったものトリプルチューナーのBRZ1020
税別で59,880円でした
005132
垢版 |
2017/10/13(金) 06:31:34.48ID:JCnUjat50
>>35
BZT600のリモコンでタイムワープできました〜ありがとう
005232
垢版 |
2017/10/13(金) 06:32:13.42ID:JCnUjat50
>>46さんはお幾らでした?
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 08:37:25.39ID:Bp3nOdjo0
自分もレコーダーの価格推移を見てなんで最近上がってるのか不思議

http://siromonoblog.com/?p=229
家電品の多くは、約1年という期間で販売され(パソコン、カメラなどは違います)、最初と最後でビックリするほど値段が違います。

目安で言うと、最終価格は発売価格の約6割程度まで下がります。

発売当初30万円の冷蔵庫は18万円に、10万円の洗濯機なら6万円になるということです。
最も多くの方が購入するのは、この中間くらいの価格ですね。

なぜなら、中間の価格で販売している期間が最も長いからなんです。
大体ですが、
最初2ヶ月➡︎新製品 高い
中間8ヶ月➡︎値下がりしてきて売れ出す
最後2ヶ月➡︎型落ち前に1番安くなる
と言った感じです。
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 08:51:53.71ID:seMNEUrz0
新製品の価格が高いから、値上げしても十分安くお買い得に感じるんだよ。
005535
垢版 |
2017/10/13(金) 14:57:17.46ID:y78rBQej0
>>51
俺はパナレコ3台持ちだけど
ソニーの学習リモコンにリモコンモードを変えて
3台分のタイムワープを登録している。
2台のリモコンにはタイムワープボタンがないけど
ちゃんと動作しているからな
しかしよこういう基本のボタンを省いて
数年でサービス停止するネット関連のボタンをドヤ顔で配置する
パナソニックのやり方はひどいよなw
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 15:00:53.76ID:y78rBQej0
>>53
今の時期は相場は上がるよ
で12月のボーナス商戦になると下がる。
下がると割安だと錯覚するだろw
そのためには事前に相場を上げておかなければ
ならないから今の相場は例年上がるwww
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 15:23:04.79ID:iornVf8D0
>>55
タイムワープってどういう時使うの?
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:20.58ID:R7l6NdQO0
タイムワープって良くわからんけどラグなしで30秒進めたり戻したりする奴だっけ
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 15:39:00.23ID:iornVf8D0
>>58
時間の位置を指定して飛ぶやつ
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 16:16:56.50ID:y78rBQej0
今はオートチャプターでCMごとに付くから
あまり使いみちはないけどな
俺の手持ちのサブTVには録画したタイトルにオートチャプターが付かない
仕様だけどタイムワープみたいな機能があるから
それなりに使っているなw
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 16:21:48.58ID:y78rBQej0
>>59
正確には再生している現在時点から
+で何分後
-で何分先を指定してワープ(再生位置が飛ぶ)する
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 17:25:07.36ID:YlwreD/P0
>>56
12月中頃は、安くなりますか?
シャープの中古(HDD使用回数の少ない物と交換済み)で今しのいでいます。
以前はPanasonicでしたが、都合により売ってしまいました。

BRW520 1020 BRZ1020辺りを
新品5年物理的破損対応延長保証加入で購入検討しています?
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 17:58:13.78ID:tjSR3RD00
Digaの本スレってなんで立ってないの?
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:25.65ID:y78rBQej0
>>64
1日100以上のDigaと関係ないレス投函するイケヌマと
それを相手にして遊んでいるニートの遊び場になっているからだろw
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/13(金) 18:36:09.54ID:y78rBQej0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1468280129/
一応本スレあるけど
イケヌマ対策用になにか制限してスレ立てしたようだが
一時期あらされたがなぜかイケヌマがその後書き込んでいないようだから
たぶんIPアドレスあたりで制限しているのだろ
イケヌマが書き込んだときはネットカフェなど普段イケヌマが使わない
環境で書き込んだようだと推察するw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況