X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-8+Kf)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:59:17.78ID:V3wVMMdjd

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500151760/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503122299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d11-Eo7i)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:31:23.10ID:ufDt0k+n0
510でいいんじゃないかな
810とかいいヤツを買っちゃうともっと安く済ませられたんじゃないかと考えてしまうからね
だから510を先に買って多分満足できないだろうから810に買いなおせばいい
もしかしたら510で満足できるかもしれない
その時は賢い買い物が出来たと満足すればいい
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d80-u6eB)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:32.30ID:+S+E0Epe0
>>245
ゲームと映画がメインになるから、ゲームの遅延や焼き付きと映画の迫力を優先するなら810かなぁと思ってる
でも910のくっきり綺麗な感じも捨てがたい
年明けに買う予定だから安くなるといいけど
0260名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H5e-kyzG)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:37.67ID:tTmw4nbvH
>>258
年末は買いたい人が多いからある店が安くするとそこが飛ぶように売れる。
それに対抗して他の店もそこよりも下げる。こうやって店同士の値下げ合戦が始まる
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMb5-mMnF)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:12.00ID:N3XfQcF3M
810x58
ど真ん中に常時点灯
普段は気にならないけど暗転すると気になる

いちいちサポートに連絡してーとか面倒くさくていまのところやってないけど
交換対応してもらった人とかいる?
0282名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9a-Cbot)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:05:02.95ID:idtbeeJtd
あぁ分かったかも
HLGに対応出来なかったからHDR10+にも対応出来ないんだろうな
って、煽りたかったけど
バカだから+を書かなくて失敗したってことか
500nitのZ700Xにこそ恩恵のある規格だからなぁ
0292名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:16:46.52ID:5nMctdzVd
>>290
俺も同じ目的で810買ったよ
0293名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx9d-KLYB)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:39:33.86ID:6FfopW50x
>>290
俺も同じ様な使い道だけどBZ710x買った
店で見てると、これならAVアンプ買い換えなくても我慢できるかな…と思ってそのお金でPS4をproに買い換えた
結局、来月の給料で安物AVアンプを買い換える事にしたんだけども
暗いシーンとかで部屋が写り込むのが嫌いなんで、ハーフグレアに満足している
0295名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx9d-KLYB)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:36:31.23ID:6FfopW50x
>>294
低温はしっかりと出てるけど、重低音は音量あげないとわからない感じ
今までがテレビのスピーカーだったら迫力を楽しめると思うけど、サウンドバーなりAVアンプでサブウーハーの音を聞き慣れてると、寂しい気持ちになる
ドーン という爆発音が、710だと ダーン になって、普通のテレビだとバーン になる感じ
でもなぜか、BGMとか音楽は同じ音量でも重低音響いてる気がする
0299名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-6Lcr)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:29:35.05ID:mwpQBTeId
>>293
もう諸事情で御臨終になったけど今まではJ10Xでゲームしてたんだよ
なのでIPSの画面は何となくわかるけどVAがどんなのか気になるんだよね
裸スマホの画面みたいな感じで反射するけどキレイなんだろう(笑)
0301名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H9d-/fcq)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:36.71ID:be2BRF+fH
>288
明日とか羨ましい、、58インチを昨日の朝買ったけど当日発送できないんやな。。

ヤマダで16万の2万ポイントだったけど、12月ならもちょい攻めれたんかなー。言ったらキリないけどね
0302名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-XK6R)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:37:50.60ID:YBApVpUvM
z810使い始めて2ヶ月、昨日初めて不具合遭遇。
タイムシフト録画したどの番組を再生しても、カックカクのコマ送り以下の再生となり音もほとんど出ない。感覚としてはデータ転送速度が有り得ないぐらい低下した感じ。テレビの主電源off/onで正常再生できるように直ったけど。
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 41b3-+LFN)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:39:46.28ID:iPRNGp5D0
>>289
58だよ 今まで50使ってたけどいざ部屋に置くとクソでかい 失敗したかも

>>291
スピーカー使うからすまん
いじり甲斐あるから拘る人にはいいかもね

梱包ダンボールが臭過ぎてやばいわ
即効捨てないときついレベル
0310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1356-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:46.63ID:1Qzfx0Dv0
REGZAのスレでREGZA以外?
0314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bfb-Na5b)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:41:10.93ID:XVNYaQyA0
番組表が見やすくなるのは50インチくらい
0317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb98-Eec1)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:23:32.17ID:riEu6TA+0
もう底近辺だね
これでも渋る奴は価格変動にいちいち一喜一憂しないで決算期まで待たなきゃね
また高くなったーとかいう書き込みもうざいから
そんなの当たり前だろって
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a161-xXVv)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:16:13.62ID:CXGMiKpS0
最近Z810Xを買ったんですが嫁さんが地デジの画像が白っぽいと
言うんですが自分には鮮やかで綺麗だと感じます。
みなさんはどう感じますか?
白っぽいならどんな調整がベストですか?
0330名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-ZllT)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:37:19.99ID:GWg1QD+hM
型落ちで安いG20Xの49インチを検討してるんですが、現行機種に著しく見劣りするポイントってあります?
10万以下で4kHDR直下型LEDの製品が買えるとは思ってなかったのでかなり気になってます
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1b16-/fcq)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:18:06.20ID:P9b6Ortx0
>337
6年前のプラズマビエラから510にしたけど地デジ画質は良くはなってないけど、早い動き以外は気にならない印象。

むしろ大画面になった満足感の方がやばい。予算あれば810がいいんだろうけど、ほとんどの人は510でも満足出来るかと
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ff-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:32:09.13ID:960XOXX90
10回以上各店舗に足を運んで一番画質と価格がしっくりきたのが710だった
最後の最後までブラビアと悩んで、アニメのデモを見比べて色の深みと温かみを感じてレグザに決めた
もちろん710も目を凝らして見ればもうちょっと頑張って欲しい部分はあるよ
でも、店で見るのと家で見るのとでは結構違う。店ではあざやかモードだけど、
家ではあざやかだと明るすぎるのでおまかせかアニメモードにして画質を上手くいじってる
ぶっちゃけそれでも地上波、BS両方綺麗
IPSで視野角も広めだし、液晶特有の白っぽさがないね
あと選ぶときは細かなところが気になったけど、実際使ってると目が慣れて気にならなくなる。明るさも家では控えめがデフォだから神経質にならなくていい
710買って良かったと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況