X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-8+Kf)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:59:17.78ID:V3wVMMdjd

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500151760/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503122299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f8a-x5jG)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:34:03.00ID:jBFIxxh20
シャープが画質性能に拘ってくれれば候補。
ソニーは昔は良かったんだけどねえ。
アンドロイドに変に拘るのをやめてほしい。
パナはDIGAを仕方なく使っているけど番組表や使い勝手を改善しようとしない。
TVも似たようなものだろうし。
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffed-OWtR)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:16.03ID:ALkE8/Jp0
東芝が自社設計やめてテレビもレコもOEMになってから性能でソニーには勝ててなくね?
PS4で遊ぶならブラビア最適だし、PCでFPS命ならゲーミングモニターだろうしな
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffa-cd7v)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:53:48.30ID:gei6uwkp0
M510Xは倍速ないのかー、と思いながら実機見たら思ったほどブレなかったんだけど
これで動きの早いゲームとかやってる人はその辺どう?
買ってしまえば慣れるかな
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-u35E)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:00.57ID:7QGLjM7dp
親会社変わって事業継続だろう、たぶん。
白物がそうだし。

設計開発は自社で、製造ラインは協力企業。
だから今までと同じファブレス。
今時のPCもスマホもみんなそうだし。

ただ、もう東芝の看板は外してもいいかな。
AVなんだから、それこそオーレックスとかの方が。
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa1-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:49:13.58ID:af/34BSX0
安い、VA、グレア、ゲーム最強クラス
俺もデカくて倍速ないのやばいなかあと思ったけどそこは全く不満ないわ
電源のリングランプが若干安っぽいくらいだと思うw
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fab-wMIJ)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:40.70ID:/6yvtbZB0
閉鎖前最後の作品が今の現行機か
悲しいのー
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9d-qJbY)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:23:02.63ID:VvKMK68/0
regzaの強みはテレビセットの企画、専用システムLSI開発、マザーボード設計
が三位一体となって完成度の高い製品を作れるところにあったから、
バラバラになった一部が他社に移ったとして、果たしてZシリーズの伝統を継げるようなものを作れるだろうか。
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-KLCy)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:39.92ID:yWU3aLWzM
REGZA50M510Xって、Amazon fire TVstickって見れないって店員さんに言われたんですけど本当ですか?
このREGZA買おうと思ってるんですがPCのモニターにしなきゃやっぱり見れませんかね?
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f9f-y2LM)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:50:05.96ID:UhaAqHZZ0
録画用のハードディスクがハブつけて4台同時につなげられるのREGZAとシャープぐらいしかないんだよね。
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-UtFP)
垢版 |
2017/11/13(月) 10:39:13.30ID:Zgo24PY2M
z700xなんやけどxbox one x買ったら入力情報の詳細なソース見るとxboxと認識してるのに入力切替名の所に機器名が出ない
switchも出ないしゲーム機と相性悪いのかな?fire tv とAVAMPは機器名出る
それとAVAMPは1080pまでしか対応してないからarc使ってるけどone xだと認識しないのかステレオまでしか選べない
この辺解決できた人いますか??
0791名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-/Fxg)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:52.15ID:W8gWBrgGM
>>774
753ですけどご回答ありがとうございます!自分も格ゲー(鉄拳)やるんですが、そんなに残像気になるんですか…
10万以下の49インチで低遅延、HDR対応ってゲーマーにとって割と魅力的かと思ったんですけど悩みますね〜…
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe7-e8pu)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:37.88ID:XZNDk9C+0
>>788
ARCで飛ばせない音声フォーマットなのでは。
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UtFP)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:43:12.02ID:vxLXEzBCM
>>792
DDもDTSも非圧縮のPCMも行けるしatmosも
そもそもサラウンドシステムとして認識されてないっぽい
切り分けでPS3の自動認識モードをarc経由で行っても7.1CHまで認識される
xboxのアプデ待ちかなー
0795名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM23-e8pu)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:01.34ID:YHPIbz9AM
>>793
取説の114ページにARCの対応信号が書いてあるから見ると良いかも。
うちはスイッチしか無いけどARCでは5.1chできなかったからAVアンプに繋いでる。
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UtFP)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:51:49.29ID:vxLXEzBCM
>>795
取説の事ありがとう
後で確認してみます

switchはarc経由で繋げると音声設定サラウンドにしてテスト音声聞くとステレオになる
自動にしてテストするとマルチチャンネルになる

fire tv経由でNetflix見てるけどアプリも5.1chで認識されてる

最悪avamp買い替えしてもいいけどミドルハイクラスの物なので同等にすると出費がなー。。。という感じです
安いのは6万クラスあるけどどうせならatomsでインビジブルスピーカー追加してと考えるときりがない
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UtFP)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:07:21.26ID:vxLXEzBCM
p114
確認しました
DDとDD+ PCMはokですね

PCMがokなら非圧縮7.1CH可能なはずなんですがね

xbox one 何かの拍子にDDが選べるようになりました
お互いのハンドシェイクが上手く行ってない感じです
DTSは選べないので仕様通りかと依然PCMは選択できませんが

switchは私の環境でマルチチャンネル問題ないので見直しを勧めます

それと今回の検証で分かったのですがリップシンク信号がどの機器でもavampに伝わっておらずavamp側で250msの信号遅延を行ってました
z700xは反応早いので手動で0msにし射撃音など違和感ない状態まで持って行きました

REGZAはリップシンク信号ないですね、テレビ側でも音声の早出し調整が手動設定でした
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UtFP)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:13:24.64ID:vxLXEzBCM
ゲームするならREGZA一択なのでテレビから撤退しないで頑張ってほしいですね
うちは二世帯なので親にはPanasonic使わせてますがテレビ単体のアプリ機能などは比べられないくらいpanaが優秀ですがゲームの遅延が酷いです
うちの息子が親とよく食事前にミニファミコンで遊んでもらってますがボタンの反応が悪い!って怒ってます
任天堂が悪いわけじゃないんですがね
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f68-TPjW)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:29:04.60ID:/xPr82b+0
>>730
PCじゃなくてUHD BDだけど、古い機種だしこんなもんかと諦めてる。

>>767
何年か前に深谷って記事を見た気がする。

東芝の中にいても経営陣がアレだし、もっと早い時点でまるっと足腰しっかりしてるところに引き取ってもらえばよかったんや…
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df8a-zl2n)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:04:39.17ID:8fWIGtqK0
ちょっと量販店の店員と話したんだけど
今はZ710と810が品薄で玉切れ状態だそうだけど3週間後当たりに大量入荷するそうだ
少なくても現モデルが買えなくなるのはもう少し先かもね
0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM23-VFmU)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:45:29.18ID:sh/5tsg4M
>>797
DENONのAVアンプ経由ですがリップシンクがアンプ側で認識されてz700の画面設定に合わせてゲームモードなら20ms程度になってます。
ゼルダみたいなゲームでatmos効いたら面白そうなのにSwitchが対応してないのが残念。
対応したらしたで5.1.2じゃなくて5.1.4対応のアンプが欲しくなるんだろうな。
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df9f-V0/M)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:23:52.93ID:lQGjsQUH0
ps4proは持っててXboxoneXも買う予定と言うか買えないだけなんだけど4KTVにすることにしました
HDになってから2台レグザ買い替えてきたんで4KTVもレグザしたいところだけど撤退となると買ったあと故障したら修理どうなるんだろうか
ソニーに乗り換えるか迷ってます
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-MiBn)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:27:03.89ID:iF/NlYYK0
超低遅延のしっかりしたゲームモードを備えたテレビはこの世からなくなってしまうのか
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-MiBn)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:37:41.40ID:zoKzM9NKM
AmazonのFireはHDMI接続だからREGZA自体のネット処理能力は関係ない
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df9e-ouqv)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:56:11.42ID:iiJxTlXu0
>>797
ARCで対応出来る音声フォーマットは光デジタルと同じだから
HD音声は無理だしリニアPCMはステレオまでよ
だからXBox oneでリニアPCM7.1ch出したいのなら
アンプに繋いだ方がいい
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f99-XysI)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:03.87ID:TqjecQk30
>>802
あとAVアンプを買い換えるなら2019年以降に出てくるHDMI2.1に気をつけてね。
ダイナミックHDRや8K時代の対応や可変リフレッシュレートも目玉だけど
eARCって今のARCの発展版が搭載されて
そのeARCでは光デジタル相当だったARCから一気に進化して
ブルーレイクラスの無圧縮マルチチャンネルやオブジェクトオーディオも
テレビ経由で送受信できるようになる。
(テレビ側もHDMI2.1に対応した物が必要になるけど)
2.0から2.1への変化だけど中身は大きく進歩する。
今は2017年の11月だから長く使う予定のAVアンプを買うならちょっと悩ましい時期だよね。
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f68-TPjW)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:14:39.99ID:/xPr82b+0
なるほどいい話を聞いた。
こっち方面は全然アンテナ張ってないから、4K通せるAVアンプ買おうかと思ってたよ。
当面はUHD BDプレイヤーをテレビとAVアンプ両方に繋いでお茶を濁すか。
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM73-u5jk)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:37:29.65ID:Y8JV6gCiM
いま持ってるフルHDのREGZAが、外付けHDDの録画を再生してるときに、画面表示ボタンででてくる右上の時計表示を出すと、セットでタイムシークバー?っていうのかな
再生してる番組の再生時間とかが出て邪魔なんだけど、最近のREGZAも同じ仕様ですかね?

外付けHDDで番組再生しつつ時計表示だけを出せたら嬉しいんですが
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:47:21.53ID:pQprSvs70
消せないと思うけど画面表示で出る時計とは別に右上に時計を表示できるよ
録画再生中も消えません
店頭で試すならリモコンのサブメニュー>時計>時計表示
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM73-u5jk)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:09:50.70ID:Y8JV6gCiM
>>824
ありがとうございます、そんな機能があるんですね。
というかそれなら、いま持ってるREGZAでも時計だけ出せるかもしれませんね。いま出先で確認できないけど。

ありがとうございました。
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb1-S6Ja)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:12:15.22ID:DRyDaopy0
>>814
ARCのDDやDTSなら遅延を考えなければ直繋ぎの光DDやDTSと同じ音が出せるの?
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-MiBn)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:18:20.83ID:JxwGDCD10
バッドセンス
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-xWOm)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:56.12ID:GRYatehmM
東芝は、テレビなど映像事業を手掛ける東芝映像ソリューション(TVS)の発行済み株式の95%を中国ハイセンスグループに譲渡することを決定した。
2018年2月28日に譲渡完了予定だが、株式譲渡後も東芝映像ソリューションは、TOSHIBA・レグザ(REGZA)ブランド映像商品の自社開発・販売・修理を継続する。
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-xWOm)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:05.08ID:GRYatehmM
74 名無しさん@1周年 sage 2017/11/14(火) 16:35:15.88 ID:Z4wrjL780
要はあれだろ。東芝映像としては存続させてブランドだけを使う。
東芝レグザとしてな。
実際は中国東芝みたいなもの。
上前はねて経営権含め全部ハイセンスが企画して会社運営していく。
だから映像権利すべて売っちゃったって話。

東芝というブランドとレグザだけが独り歩きして使われ
実際はハイセンスの会社。

こんな騙しってありのか?
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:39:51.92ID:ofO1TyURp
レグザ実質終了のお知らせ

東芝、テレビ事業を中国ハイセンスに譲渡。REGZAブランド製品の開発・販売は継続
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091497.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況