X



【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31e2-sRSr)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:33:14.15ID:+e0WZ/IG0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512

10万円以上のユニバーサルイヤホンについて語るスレです。

以下その他関連スレ

【20k〜】高価格イヤホンのスレPart8【〜100k】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506522891/

【5k〜】中価格イヤホンのスレPart25【〜20k】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1503714212/

低価格でナイスなイヤホン Part141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507377954/

■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1504187025/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Sz40)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:01:31.82ID:B16xBjNKd
>>759
フラメンコは相当解像度高いから
0800名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Sz40)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:03:12.26ID:B16xBjNKd
>>762
糞と味噌とか、なに その名言
0801名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Sz40)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:08:50.95ID:B16xBjNKd
>>786
差はありまぁす!
クリアさを追求したいなら
0802名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Sz40)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:52.32ID:B16xBjNKd
>>790
高域弱いから、そう感じる人がいるのも無理ない
篭っているとは感じない
0803名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Sz40)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:12:44.60ID:B16xBjNKd
オリオラスからも出たね
0805名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saed-4snY)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:24:39.62ID:WBh0bZiTa
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1089245.html

価格はオープンプライスで、直販価格はCE-5が99,800円(税込)、LA-1が268,000円(税込)

こっちも強気すね
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139f-Mx70)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:44:18.17ID:aqKgcAiS0
週末に最後のDream
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53e3-7COR)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:48:16.19ID:+IgvBw0m0
>>810
高級な革製品同様、そういったアフターケアでもお楽しみいただけるのが本製品の特徴でございます、とか言いそうだよな
0814名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-1xKD)
垢版 |
2017/11/02(木) 06:27:02.10ID:Nbt4Z8Pwd
銀のやつの説明読んだ
baでも筐体が音質に影響するんだな

重さはどうなんだろ?
0816名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-1xKD)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:04:15.33ID:Nbt4Z8Pwd
最近えらくオープンbaが流行ってるような
それほど音質を良くしやすいということか
オープンbaを最初にはじめたのはどこかな?
0822名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-1xKD)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:26:19.12ID:Nbt4Z8Pwd
>>817
ありがとう
0823名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-1xKD)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:26:37.70ID:Nbt4Z8Pwd
>>819
ほー
0824名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-1xKD)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:29:08.75ID:Nbt4Z8Pwd
>>821
おっ
ファイナルは革新的だね
机上の空論感が強いというイメージ持ってるけど、それは現実的な感じ
0833名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-AQXg)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:11:57.42ID:NMphfTzoa
「 幻 」ってなんですかね
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82b3-9Rqp)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:41:18.26ID:VWT87IcJ0
米オーディオブランド「Light Harmonic/LH Labs」日本上陸!
Campfire Audioとのコラボイヤホン「Asteria」やDACなど展開
https://www.phileweb.com/review/article/201711/02/2784.html
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-0SGP)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:46:49.12ID:MzymqRo8p
>>841
使用環境や聴くジャンルぐらい書いて質問したらどうだ
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 419f-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:05:17.86ID:zOfpAWSF0
>>843
ジャンルを選ぶんだ?
イヤホンでよく聞くのは、クラシックピアノソナタ、同コンチェルト、バイオリンソナタ、同コンチェルト、それから、シンフォニー、オペラ。
あと、クリフォードブラウンとマイルデービス。
たまに、中島みゆきと中島美嘉

イヤホンだと、やはり、クラシック中心かな
0846名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-wI8j)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:18:57.82ID:ADXR9Qb9d
クラシックメインならヨーロッパ製のイヤホンが合うよね
SE846は使ってていつも思うのが低域にサブウーハー足して聴いてる感じが唐突で繋がりがあんまり良くないような感じ
その選択だとエクセレントになるけどダイナミックとBAって音像の描写が違うから比べるモノが極端な気もするけど
0847名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-wI8j)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:21:52.70ID:ADXR9Qb9d
ゴメン、エクセレントじゃなかったT8iEか
イヤピもフォームとシリコンで好み分かれるしなぁ
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 419f-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:22:49.63ID:zOfpAWSF0
ここのスレ読んでいたら、アンドロメダとか言う14万するイヤホンがべた褒めなんですね。
クラシックをよく鳴らしてくれますか?
これまでと違った浪費の世界に一歩踏み出してみようかな。。。
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 419f-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:36:00.14ID:zOfpAWSF0
>>849
アンドロメダはダメですか。
eイヤホンのサイトに沢山口コミが書いてあるけど、確かにクラシック好きは少ないですね。

SE846にしようかな。
他にクラシック向きのいいやつはありますか?
0851名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-wI8j)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:45:25.57ID:ADXR9Qb9d
WestoneのW80は結構オールマイティじゃないかな?
持ってないから試聴程度だけど
0854名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-AQXg)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:05:43.52ID:NMphfTzoa
百聞は一聴に如かず
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2eea-mNd+)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:08:01.98ID:XpxyUF700
>>850
オケをメインで聴いていて室内楽やジャズもそこそこは聴いている者です。
両方とも所有した事がありますがアンドロメダは低域の質感は良いけれども量感が少ないのでオケには向かないと思います。
スケールが小さく聴こえます。
また、中高域の綺麗さは特筆すべきものがありますが立体感や奥行きを感じられないのでジャズや室内楽にも向かないと思われます。
その2本なら空間は広くありませんが低域の豊かなT8iE Mk2の方が良いでしょう。
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2eea-mNd+)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:19:03.15ID:XpxyUF700
>>857
その2本の内ならという話です。
予算が許すならXELENTOの方が上から下まで繋がりが良いのでお勧めです。
まとまりが良くて目立って良いところが無く地味に聴こえてつまらないという意見も多いですがバランスの良いイヤホンです。
後はクラシックならie800Sは発売を待って聴いてみるべきです。
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2ee8-D5qC)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:25:06.35ID:UwF29fFY0
>>852,858
IE800の後継であるIE800Sがバランス接続用のリケーブル付でもうすぐ発売されるから
ZX300とそれを買えば丁度良く新しい物を楽しめると思うよ

公式サイトのリンク
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/393.html
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 419f-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:35:28.63ID:zOfpAWSF0
皆さん、ありがとー
取り敢えず、今欲しいから、ZX300とSonyキンバーとT8iE MkIIをたった今ポチりました。
届くのが楽しみです。
それにしても、T8iE MkIIは安いですね。確か元々は13万位するイヤホンですよね。
大丈夫かなぁ。。。
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adab-oJom)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:47:16.62ID:uQWAdguI0
>>863
いや…流石に1ZとZX300は天と地の差があるぜ。
特にクラシックで。
楽器の横の広がりが全然違う。
1Zと1Aでも結構差がある。
手持ちのDAPはQP2Rだけど、QPは1Aよりは広がりがあるけど1Zには僅差で及ばずな感じだった。
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 419f-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:55:42.31ID:zOfpAWSF0
多分、家ではDAP使わないから、、、
1Zは気にはなっていたけど、携帯するには重過ぎて。

それより、今更ですけどW60と言うイヤホンがあったんですね。
これ、どんなイヤホンですか?
クラシック向きとか言われていますけど、、、
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2e3-g930)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:46:25.19ID:GWE9Dn7x0
tiaforte欲しいが一個とか買えないな
魔法少女もないし個人的にはハズレだわ
欲しい物ある人は頑張ってくれ
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 419f-tt3f)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:48:30.09ID:zOfpAWSF0
>>867
W60。
アマゾンで8.5万だったから、思わずポチってしまった。
今日は高い買い物を続けたから、ハイになってしまったか。。。
ここでの意見では、T8iE MkII、W60共に悪くは無さそうだから、駆動タイプの音の違いを楽しめるかな。

取り敢えず、回答してくれた皆さんに感謝。
明日か明後日にDAP含め全て届くそうなので、今が一番のうきうきタイムですー
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf1-QtHY)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:39.87ID:vOQd7SzVp
>>759
ロクサーヌはユニバが篭ってるていうのはよく見かけるが
カスタムがこもるというのは初めてみた
むしろカスタムは別物だというのが一般的だが・・
やはりカスタムでも篭るのかな?
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42d2-wI8j)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:54:07.29ID:eCaQh5e60
やっぱし18+proでしょ。高音も刺さりすぎ無いし、低音も豊富に出る。
0887名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-wI8j)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:52:59.53ID:8Uqneudmd
おれU8も持ってるよ
64audioの中でも低域特化型でお気に入り
vermilionにリケしてさらに化けた
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e59f-Fqxw)
垢版 |
2017/11/03(金) 01:26:11.49ID:U3wLMGnm0
明日の祭りでte100聞いた人いたら是非感想聞かせて欲しい
0889名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-wI8j)
垢版 |
2017/11/03(金) 02:20:02.33ID:8Uqneudmd
マスドロにUE900S出たね
メチャメチャ今更感あるんだけど
なんなんだろね
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-j3j8)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:05:49.05ID:zfcBchUNp
>>890
フジヤエービックが近くにあるからそっちに行った方が確実だと思うぞ
0892名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:51:14.68ID:l0FM0q0Nd
>>841
t8
0893名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:53:30.34ID:l0FM0q0Nd
>>848
クラシックを聴かないけどアンドロメダは低域が小さいから果たして・・・
0894名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:36.49ID:l0FM0q0Nd
>>852
評判だけで選ばないほうが良いよw
評判は半分当てにならないのを経験してる
eイヤがない地域なのかい?
あるなら試聴しまくりましょか
0895名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:00:08.37ID:l0FM0q0Nd
>>856
eイヤないのか
気軽に質問してね
話半分で聞いて欲しいけど
0896名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:07:18.74ID:l0FM0q0Nd
>>863
1zは高いから買うのは躊躇するけどzx300より美しい音だよ
解像度なら1aで充分なのだけれど1zの美しさは感性領域のチューニングが素晴らしい
でもコスパを考えたらzx300に20万以上のイヤホンのほうを圧倒的にオススメするけど
オーディオはやっぱりイヤホンが一番重要
0897名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:10:08.50ID:l0FM0q0Nd
>>865
クラシック向きの音色かは分からないけど解像度がそこまでは・・・
0898名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:22:16.14ID:l0FM0q0Nd
ドリーム10個は凄い
始発で行くべきものだね
0899名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-1xKD)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:27:24.22ID:l0FM0q0Nd
>>884
春に出たbaオンリー多ドラは、えらい期待外れだっただけにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況