X



東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 177
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3db3-6xTa)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:32:44.32ID:Nv3MvQ/W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

機種固有のスレもあります。機種固有の話題はそちらでどうぞ。


□東芝REGZA公式サイト http://www.toshiba.co.jp/regza/
シリーズラインナップ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
生産終了製品一覧 http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/
取扱説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/


■前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 176
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1497305587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aa0-xSVK)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:26:12.65ID:fxf5aDhf0
スカパーの無料4Kを録画して軽く確認してるけど
HDRの放送だと確かに明るいところがより鮮やかになっていておおっ、ってなったが
同じシーンをSDRで比較してみないと判断が難しいのう
そしてビットレートが低いのかせっかくの4K解像度もブロックノイズで台無しな映像もチラホラ

無料4Kのソースは有料chの番組紹介と風景だが一昔前の秋葉を流す番組とかあってつい見入ってしまうこともあったりする
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27e3-8uOY)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:03.79ID:bR+7XDV80
>>811
これは失礼しました
気になるのは人間の顔色の悪さや背景のザラザラ感です
特に女性の肌の色とかが黄色っぽくて非常に気持ち悪いです
取り敢えず映像メニューであざやかに設定
黒レベル+10
色の濃さ+10で少しマシになりましたが未だに満足いく感じに仕上がりません
オススメの調整とかあったら是非教えてください
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 969b-fRM1)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:51.05ID:xklnhWSL0
>>795
CCFLのバックライトのほうが自然な発色だったから
青白くみえるよね、色温度を下げれば少しはマシになるけど
高色域とうたってない製品はたぶんそんなもん
あきらめるしかないね
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27e3-8uOY)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:30:39.18ID:bR+7XDV80
>>829
映像設定おまかせで色の濃さをいくらか下げたら少し良くなりました
ですがあるチャンネルではキレイでも他は微妙だったりしますね
もう少し使用してみて改善しないようならまた買い替えようと思います
レスどうもです失礼しました
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-VBNC)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:47.10ID:Yk0/L1An0
>映像メニューであざやかに設定

これで色が強調されてるだけかと
個人的には「映画プロ」って設定がTV的に1番自然だと思う
他のはギラギラ強コントラストの写真風であざとすぎる
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-xSVK)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:29:31.92ID:LwBbRhMd0
>>827
肌色が気になるならまずやってみるのは色合い
・色合いを少し紫寄り-10(少し肌がピンクっぽくなる)
・黒レベルを-10(ピンクをできるだけ赤に)
・色の濃さを+10

ザラザラ感ならシャープネスを下げてみては?
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-xmDJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:00:39.21ID:Ox/hqQRA0
>>837 可能性は
・テレビ局が番組変更
・受信状態が悪く録画開始できない(アンテナケーブルをチェック)
・外付けHDDの残容量がない
・エラーで番組表が正しく取得できてない
・エラーでなんらかの設定が狂ってる
・テレビの寿命
・外付けHDDの寿命
など

とりあえず電源長押しでリセット
それでもダメなら電源切ってプラグも抜いてみる通気口のホコリを吸い取る
それでもダメならHDDの初期化やPCでHDDの健康状態チェック
それでもダメならテレビ本体の設定初期化
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-xmDJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:49:45.07ID:Ox/hqQRA0
一時的にある番組だけが失敗したんなら
大雨や大雪でBSがそのときだけ映らなかったり
災害などで番組が差し替わってた
時間がずれて他の録画番組と被ったなど
稀にだがHDDが電源連動ONに失敗したって可能性もある
0844名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdda-0Euv)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:49.27ID:ZHNPMLfBd
4Kテレビは4Kチューナーが内蔵されてますか?例えば43C310xや40M510はどうなんですか?4Kテレビと4K対応テレビの違いをググッたんですがイマイチ分からなくて。
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9e-KBPY)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:47:31.95ID:aVbzXgY00
>>846
とりあえずHPをまず隅々まで見ると大抵の事は
書いてあるからそれを見る事から始めたらいい
そうすればほとんどの質問の手間が省けるから

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 26の方で「3TBでタイムシフト録画云々」の
質問もしてたけどソレもHP見にいけば1〜3TB+それぞれの録画予約時間での
録画日数も一覧表にして記載されてるからそれを見たら済むし
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM73-d4Gg)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:45:41.60ID:kUGDHAOHMNIKU
26B3なんだが、画面全体がちらつく
明暗をくりかえすようなちらつき方する
PCで利用しててアンテナ繋いでない
不良?
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM73-d4Gg)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:48.89ID:kUGDHAOHMNIKU
そうですか
26インチは使い勝手いいんだけどな
書き忘れたんですが、常にではなくたまあになる
ちらつく時は横に筋がでるようなちらつき方をして、テレビを暫く付けっぱなしにしてるとちらつくような気がする
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aa0-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:41.98ID:EENG+uUc0
パナレコ使っているけどレグザの録画機能は特に使いにくいと感じることは無いのう
番組表でワンボタンで次の日や前の日に移動できないのが多少不便に感じるぐらい

俺的にはテレビ録画をパナレコにネットワークダビングできないのが地味に痛い
一度NASにダビングすればいけるけど面倒くさい
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aa0-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 17:46:42.24ID:EENG+uUc0
レグザの前はwoooだったがまさにその使い方だった
がしかし今度はテレビにスカパーチューナー入っているから単体チューナー撤去したい→パナレコに直接録画&ダビングできない
テレビの録画がDRのみ→HDD3T買ったけど性格的に毎週録画の番組を1年以上溜めるので埋まりそう

で、録画先を芝レコ指定できるみたいなのでテレビの補助でDBR-E1007買う予定
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:58:52.25ID:Ww9LHPngp
>>863
そうか
俺みたいにただ大きな画面が欲しいと考えてるのは2Kでいいって事か
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87eb-GApZ)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:20:24.76ID:YvMszoME0
今の4kだと地デジを高画質にアップコンバートしたり、Youtubeやアマゾンプライムを4kで観れるから迷うんだよな。今年の夏にはにBS4k内蔵の4kテレビは出そうだけど、BSってそんなに見るかな〜って。地デジなら待つけど、BSは。。。
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-RKOm)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:19:32.75ID:XQB6VCVC0
質問です。850Xを買おうかと悩んでるんですが、HDR10に対応してるけど
今後アップデートでvisionにも対応するんですかね?技術的に新型じゃないと
難しい?
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-RKOm)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:28:52.10ID:XQB6VCVC0
>>878
ですよねw

あ、850xじゃなくて810xでした
まぁ、待つしかないですよね。apple tv4kを買ったので早く4kテレビで見たくて
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fa6-5bPb)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:32:11.87ID:QA2vzYiT0
ゲームとネット用にテレビを買いたいと考えています。
映り込みは少ないほうがいいのとネットモニタにも使用するため半グレアで、音響含め15万以内に収めたいのとで710xを購入しようと考えています。
別のスレで710xではhdrを使えないというような書き込みをみたのですが、対応していますよね?
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f51-5bPb)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:04.46ID:Srd2l0LK0
>>881>>882
安心しました、ありがとうございます
ドルディビジョンにしようとするとかなり選べる種類が少なくなることと、現状hdr10でも十分だと判断したため710xを購入したいと思います
返答してくださりありがとうございました
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f9e-Mu/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:35:15.91ID:4eAniczo0
>>885
とりあえずREGZA・東芝ブランドで出すのは継続して日本開発らしい
この先どうなるかは分からんけど現状の方針はそんな感じ

にしてもS12はHP見る限りではS11に比べ機能が削がれたな
映像メニューから「おまかせ」削除・コンテンツモード削除
おまかせオートピクチャー削除・ゲームダイレクトは非倍速機種なのに1.1フレか
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97a9-KEup)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:59:20.89ID:7l/bygDv0
家で使っている液晶テレビ32H3000の液晶が映らなくなってしまいました。
REGZAに買い換えようと思いますが、今内蔵HDDに録画されている番組は、新しいREGZAで見たり、もしくは何らかの方法で取り出すことはできますか?
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-E7K2)
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:00.88ID:qLGhdeY7M
>>890
前スレにも書いたが、その場合は修理に出すのがベター
Macアドレスを書き換えてくれる電器屋で東芝のテレビを購入し、書き換えてもらうのがベスト
どちらにしても、東芝の技術者に頼ることになる
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-E7K2)
垢版 |
2018/02/07(水) 10:28:07.28ID:qLGhdeY7M
補足
新しいテレビにMacアドレスを移行した後は、HDDに記録してあるデータをioデータの対応製品(RECBOX)などにダビング・コピーしておいたほうがいい
HDDがクラッシュした時に「あの時、ケチらずにデータを移しておいて助かった! さすがパパ! 今夜、抱いて!」とママから言われる
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-CNA0)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:00.32ID:2GMH/5990
>>890
寿命だろうけど、まずは少しでも映像が映らないか試してみる
かろうじて操作画面が見えるようになればアナログダビングできる

電源長押しリセットから(できれば一旦プラグも抜いて)再起動
画面の端のほうに僅かでも映ってる部分があれば
画面映したまま数時間放置で映る範囲が広がる可能性がある
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 063b-f9AW)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:48.56ID:lcsqbvhu0
昔のドラマとか映画とかのDVD画質をよく見るんだけど
4Kパネルで見ると画質が荒くなりますかね?
逆にフルハイビジョンのほうを買ったほうがいいですか?
ちなみに40か43インチで考えてます。
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4db3-DSUV)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:09:11.86ID:aEO+26rO0
>>912
>>914
RH500が現役です。
知ってる?これ、外付けHDDがeSATAのせいで、融通の利かない事。
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17d2-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:47:21.15ID:e1yZlqXB0
もう半年前から、レグザ47Z3のスイッチがおかしくなった。リモコンで電源を入れると付いたり消えたりを延々と繰り返す。
ひどい日は30分くらい繰り返して、やっと映像を見られる。
少なくと映像が見られるまで、5分〜10分はかかってしまう。これ欠陥商品じゃない?
まだ買って6年しか経ってない。
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78a-I9Rk)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:31.05ID:hTMHPqJh0
スイッチというより液晶の寿命の可能性が高いんじゃないの
長期保証期間超えて少ししての故障なので、プチはずれといえよう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況