X



【HMD】Windows MR 総合 Part 3【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/23(月) 04:51:20.06ID:4Pj4CK4J0
Acer、ASUS、HP、Dell、Lenovo、3Gglassesから発売される
MicrosoftのWindows MRについてのスレッドです。

※関連スレ
【PC】Windows 10 Fall Creators Updateは10月17日提供開始
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504332197/

【HMD】SteamVR総合 Part88【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1507532258/

Windows Mixed Reality SteamVR preview
http://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_SteamVR_preview/

※次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

※前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 2【Mixed Reality】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507524599/
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 00:12:47.33ID:fsZ1Pyd20
>>230
HMDはんぬぎの状態でデスクトップ操作モードにしてからぎゃるがんの画面クリックで鳴るはず
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 03:18:38.37ID:urXQIZjX0
モーションコントローラはダメだったけどxboxコントローラであそべた!
>>103で教わった話、そういうことだったのかとようやく理解できました

なんというかヘッドセットのプロセスがアクティブになっていないというかそんな感じなのですね

Elite:Dangerousですが、メニューとかの文字は読めますが、ゲーム内のCOM表示は小さくてなかなか読みづらいです
視点左右のパネルの文字も若干にじんだ感じで読めなくはないですが判読が若干ですが辛い感じもします

あとはETS2がVRでみれれば・・かなり・・
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 05:23:06.40ID:S85B+A6J0
Steam VRドライバ消えたの??
今の所ヘッドセット持ってる連中しか落としてなさそう
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 06:32:10.02ID:fsZ1Pyd20
>>238
というより、ヘッドセットPCに接続してるユーザーしかダウンロードページに表示されないというオチだった。
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 06:41:10.83ID:S85B+A6J0
まてじぶんは持ってるけど表示されてないぞ
Acer公式サイトのほう。
Windowsストアの方はブーツストラップだから本体のドライバがないとダメだし
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 06:49:55.04ID:ZHkOkqWr0
そんな機能をサイトに組み込めるわけないだろ
見えてる奴はキャッシュ表示してたんだよ
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 07:24:03.58ID:ZHkOkqWr0
俺もつなぎっぱなしだけど表示されないよ
普通はブラウザがマシンに接続してるデバイスを読み取る事は出来ない
出来るとしたらブラウザにプラグインをインストールしたり
ページにフラッシュが埋め込まれてる場合
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 07:41:26.89ID:S6drxOYL0
製品の自動検出は何年も前からあるじゃん
各メーカーのドライバダウンロードページとかでよく見かける
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 07:57:18.70ID:fxDr9Y560
自宅戻ったので確認したけどAcerのHMD接続してるけど出ないね。
やっぱ公開停止してるっぽい

見えてる人はキャッシュやね
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 09:14:03.32ID:TNkJMmLe0
出来るよ。ただコントローラの選択ボタンを押すのがつらい。hmdを反脱ぎしてカスメをアクティブにどうにかしないといけない。ディスプレイ画面でしか操作できねえ。MSの方はもんだいないのかねえ。
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 09:50:26.16ID:urXQIZjX0
キャッシュの線も疑って、別のブラウザでも表示された
ただそのブラウザも今日以前に使ってた可能性も捨てがたく、キャッシュの可能性が確かに高い
自動認識に関しては、ふつうはプラグインかなんか許可してインストールしない限りは無理だとは思う
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 10:07:59.89ID:fxDr9Y560
>>252
MSのドライバだとカスメは完璧だったわ。
AcerのドライバだとMOVEにしたら勝手に移動してく現象も解消された。
ただカスメそもそもポイントの操作やりづらくねw
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 12:07:45.30ID:SzfFis6a0
>>221 205だけど昨晩Acerのサポートページから検索したら普通に落とせた
それまで一度も落としてないからキャッシュではないはず
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 12:36:37.44ID:JAP0c3hU0
プレホ試した人いる?
起動した後に手元にメニューは出せるんだけどボタンが押せない
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 13:26:43.84ID:u3znIvck0
>>260
だから、ページのキャッシュが残っていてリンクが踏めたんだろ?
履歴からダウンロードリンク探せばまだ落とせるんじゃないの
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 14:00:57.89ID:Vgn4KmtO0
>>261
キャッシュってサーバー側の話してる?
消えたって話がでた後で、初めてそのページを見に行ったからローカルにはキャッシュされてないよ

見れてない人が居る時点でサーバー側キャッシュは考えにくいと思うがね
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 14:40:35.44ID:urXQIZjX0
>>226のがAH100
ここにはドキュメントPDFがある

>>233のがAH101
こっちは

結果が検出されませんでした
ドライバとマニュアル

だけど、ヘッドセットをつないでいた(以前ダウンロードした)PCでは、AcerUtilityのダウンロードリンクがあった

URL違っていたところを見ていた可能性とかは?
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 14:53:21.70ID:S85B+A6J0
会社ならトランスポートされてんじゃないの?
キャッシュ専用のサーバーがあるんだろう
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 15:12:18.56ID:VipkCEJY0
オデッセイ待ってたけど日本の文字無いしAcerで妥協してもいいかなって気してきた
視野角後悔するかなぁ
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 18:11:35.26ID:S85B+A6J0
Acerは開発版のバンド式ほうが良かった点が多くて、軽いし場所とらないしフリップアップしやすい。
製品版は置くとき輪っかの部分が意外と場所とるから。
富士通のバンド式も軽くて良さそうに思える
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 18:19:05.44ID:S85B+A6J0
これ画像見たらわかるけどクッション部分
マジックテープ式に取り外せるようになってて
ViveもAcerも同じ方式、サイズもぴったり。
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 18:45:29.48ID:ryVHFLdO0
HPヘッドセットだけど、立って使う分にはいいけど、つまみが飛び出してるから寝転がると当たって痛い
寝て使う場合はつまみじゃないやつか、Dellみたく中に収まってるのがいいだろうね
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 19:16:13.67ID:S85B+A6J0
>>276
ずれにくくなったのはあるかな
Acerのは寝ててもクッションがあって痛くないのはいいね
hpのは製品版でもネジ頭出てるのかな??
デザインとHDMI差し込みコネクタ部分でコストかかってそう
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 20:37:00.79ID:GGmjg4ee0
使ったことありゃ分かるが富士通のPCはマジでゴミだからな
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 21:52:00.59ID:urXQIZjX0
FM−7とかFM−TOWNSとかのわるくちはー!

AcerのUtilty,キャッシュだったみたいですね・・。
見れなくなりましたs
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:34.03ID:TxmMP3Hj0
テスター募集じゃなくて明日から体験版配布か
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/26(木) 23:05:26.75ID:8vP1aE1K0
>>291
どうだろう?
イリュージョンの中の人は昨日か一昨日にヨドバシでacerのHMD買った
みたいだよ?
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 08:01:21.42ID:elxNitw60
これストアアプリは奥行き正しくて綺麗なのに
Steam VRソフトは少しおかしいよな
MS製のドライバでなおっていてほしい
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 09:05:56.07ID:nPoEEOIq0
>>287
見に行ったけど、告知部分がリンクになってなのね。
詳細情報とかなかった?
UWPだからストアだとは思うんだけど
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:29.95ID:LEnG0kry0
MS製のドライバって繋いだ時に入る奴?
どっかからダウンロードするなら何処からなの?
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 12:40:05.37ID:elxNitw60
開発者申請した人だけもらえるプログラム
個人情報と開発したアプリを公開してるURLがいるくらいかな
あとID@Xboxの参加も必須だっけ?
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 14:53:04.40ID:tUJmLBaP0
SteamVRはDELL機種が出る頃に対応する。
それから少ししてXboxOneは低スペバージョン Xは通常バージョンでMRアダプタ発売
TheBluとFOVE?パズルのやつとスーパーホットにヘディング工場が箱1対応タイトル
詳しくはXboxアプリ起動させて情報見たらわかる PC XboxOne対応ってのがそれ。
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:56.02ID:nzrFjHJb0
>DELL機種が出る頃に対応する。
これの事なんて情報が乗ってたのか教えてちょうだい
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 16:34:34.86ID:tUJmLBaP0
>>304
DELLだけがSteam対応をうたってて
その頃に来ると言われてる
ソースはSteam フォーラムにあるよ
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 18:26:09.21ID:nzrFjHJb0
それならDELLもacerみたいに独自ドライバ出す可能性があるって感じかな
完成度が高ければいいけど
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:59.15ID:tUJmLBaP0
米尼でWinストアのオンラインギフトコード購入
設定→地域を米国に変えてストア起動。
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 20:42:50.17ID:Iv0BMU3q0
日尼で買うより米尼で買った方が送料込みでも安いとか泣けてくるな
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 22:10:56.72ID:YYC3knmf0
富士通のサポートページ見ると
「本製品は推奨環境を満たした富士通パソコンでご利用ください」
って書いてあるけど大丈夫なのか?
ドライバーインストール時に機種情報を照合して
他社製PCには入れないとかないよな

http://azby.fmworld.net/support/hard/hmd/
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 22:13:30.59ID:Iv0BMU3q0
>>322
富士通のパソコンでしか使えないならほとんどの人が使えないじゃんw
実際は他のメーカーPCや自作でも動くとしてもこんな文章載せるとかアホだろ富士通w
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 22:21:17.07ID:pMVXMwyS0
さすがにないだろ
メーカーパソコンでVRが十分に動くのって売ってないじゃん
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 22:24:24.35ID:BVxfDs+u0
ドライバーは大丈夫だと思うけど他のは動かないかもなあ
Win10クリーンインストールしたら一部の富士通ソフト動かんとかあったし
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 22:44:00.26ID:LhQzeIox0
>>324
日本のパソコンメーカーだから
自社のパソコンにインストールされて
いるソフト以外は動作対象外の
スタンスで売るんじゃない?
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 23:15:53.82ID:DLcOs84i0
>>324
股間を膨らませながら富士通のMRと3Dエロゲ買ってさ
25kで買った海外メーカーのノートPCで動かねぇ金返せとかクレームされても困るでしょ、アホはお前
コレがDELLなら非有料サポートユーザーは人にあらず、SNSに書く? どうぞどうぞ貧乏人様w って感じで
冷酷にあしらえるんだろうけど富士通じゃ無理でしょ
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/27(金) 23:22:05.51ID:Iv0BMU3q0
>>329
AcerがAcer製パソコンで利用くださいなんて書かないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況