今日55インチ回収してきた。

PCのモニタ用途として購入。
パネルはハーフグレア。
約80センチからの視聴で角度による色変化も主観では全然気にならない程度。
デフォルトの色味が意外にまとも。

HDRはWindowsでONにしてユーチュブ見てみたけど選んだ映像が悪かったのか、ただテレビ側の映像設定を”あざやか”にしたのと大差ないような。
HDRに対応したNote8と比べると途中のトーンが飛んでたりで流石に劣るけど値段の割には十分綺麗だと感じた。
ただHDRをONにするとYCbCr420にしたみたいに文字なんかが読みづらくなるのはなんなのか。

あと最大輝度は安物照度計のゼロ距離測定で350LUXだった。HDR ONだと180LUX(windos上の白での測定なので動画などでは違うと思う)

参考までに以下は手持ちの機器の値
DELL u2713hm 公証350cd>380LUX
Galaxy Note8 非公開(iPhoneX(625cd)より少し暗いらしい)>700LUX
ドウシシャ D431US 公証250cd>210LUX

写真下のちっこいのがNote8

https://i.imgur.com/RJEG1mj.jpg
https://i.imgur.com/Tgy8HM5.jpg