X



ドンキホーテ 50V型4K液晶テレビ5万4800円 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/29(日) 19:01:55.31ID:UqwMaS800
ドン・キホーテは6月8日、プライベートブランド「情熱価格 PLUS」の新製品として、「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」(LE-5050TS4K-BK)を発表した。
6月15日から一部店舗を除く全国のドン・キホーテで販売を開始する。価格は5万4800円(税別)。「市場最安値に挑戦する」(同社)という。

「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」(LE-5050TS4K-BK)
http://image.itmedia...06/08/ts_donki01.jpg

4K液晶パネルに直下型のLEDバックライトを組み合わせた4K対応テレビ。東芝映像ソリューションが開発したメインボードを採用しており、
ゲーム機などを接続した場合には高画質処理を行いながら遅延時間を短縮する設定に自動的に切り替わるという。

USB外付けHDD(別売)を接続すれば録画も可能だ。地デジおよびBS/CS110°デジタル放送のチューナーを各2基搭載しているため、番組を視聴しながら別の放送局(裏番組)を録画できる。
電子番組表からの録画予約にも対応した。

設置イメージ
http://image.itmedia...06/08/ts_donki02.jpg

HDMI入力は3系統で、うち1系統はARC(オーディオリターンチャンネル)をサポート。AVアンプやサウンドバーとHDMIケーブル1本で接続できる。
本体サイズは、スタンドありの場合で1127(幅)×695(高さ)×286(奥行き)mm。重量は約11.01kg。リモコンなどが付属する。

配信 2017年06月08日 14時33分
ITmedia
http://www.itmedia.c...1706/08/news094.html

※前スレ
ドンキホーテ 50V型4K液晶テレビ5万4800円 part10
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/av/1504805124/
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 18:35:39.45ID:NaplR0EQ0
するよ
メイドインアビスみたときざらついたから
ゲームモードにして同じとこみたらなんともなかった
てか前からアニメはざらつくって話だったじゃん
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 19:27:54.87ID:NaplR0EQ0
頑張って画像とろうっとしたけど
一瞬だからむずかしい
グニャってなるんだけどアニメによってはならないのもある
メイドインアビスは頻繁にグニャってなるから
観れるなら見てほしいな

一応ドグザはちゃんと持ってる

https://i.imgur.com/EdtkzEv.jpg
0795名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 20:03:10.07ID:NaplR0EQ0
いやこれたまたま今見てただけだから
画面右上をあえてとってるのは
これがドグザだってわかるように

久しぶりに映画モードでアニメみたけど
綺麗なだけに残念な気持ちになる
カクカクもするしグニャってなるし
やっぱりアニメはゲームモードだね
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:08.40ID:TTBiHDtT0
>>795アニメゲームモードで見ると残念な気持ちになりません?

自分も鮮やかは綺麗でこれで見たいなぁってなります!
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 21:00:30.68ID:NaplR0EQ0
どっちをとるかだからなぁ〜
綺麗な画像だけどアニメの動きについて行けてない?
ような感じがする映画モード又は標準をとるか
動きは問題ないんだけど画質があきらかに上より劣る
ゲームモードとるか
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:59.37ID:TTBiHDtT0
>>797
悲しい選択ですね。
2010年に買った安物のprodiaはアニメカクカクはもなく綺麗なんですよね!
ハイビジョンなのに笑
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 21:20:21.86ID:NaplR0EQ0
>>798
なんか気になったんでちょっといじってみた
前誰かが教えてくれた
ゲームモードで
コントラスト+30
クロレベル+5
色の濃さ+25
色あいシャープネス0
でバックライトも0だったんだけど
バックライトを30〜50位に持ってきたら
そんなに悪くないような気がしてきた
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/28(日) 22:12:47.20ID:TTBiHDtT0
>>799
今やって見ましたがかなり良くなりました!

ご丁寧に教えて下さりありがとうございます!
アニメ見れなくて録画たまりまくってたので助かります。
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/29(月) 01:40:30.07ID:0atxlrnu0
Blu-rayディスクはアニメカクカクは起きないのでしょうか?
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/29(月) 09:36:25.64ID:a6/avuni0
昨日ドンキに飾ってあったから見たけど
隣にあったパナの最安4kと比べた時に、ドグザは
茶髪のアイドルの頭髪部分がザラついてモザイクみたいになってたな

この辺りの処理は国内メーカーの高画質エンジンと差が出るんだろう
比較せずドグザ単体でテレビから離れて見ればマシかも知れんが・・・
やはり色々と機能を削った安物なんだと再認識させられたわ
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/29(月) 11:42:05.83ID:0atxlrnu0
上記のpc/ゲームモード設定にしたらドグザ最高になりました!
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 00:00:15.67ID:z7vy1ysA0
>>800
テレビを見るおすすめ映像設定をテンプレに入れないんですかね?
自分はこれにしてますけど、どうですかね?
ゲームモード
バックライト15
コントラスト60
黒レベル+15
色の濃さ+40
色合い-5
シャープネス+10
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 01:52:01.06ID:9ZP7npi80
>>802
> やはり色々と機能を削った安物なんだと再認識させられたわ
削ったではなく付加機能がついてないだけ
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 02:11:15.07ID:A1VrGxEN0
>>808その通り!設定きちんとすれば使えますよね。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 13:06:02.39ID:A1VrGxEN0
ドグザって初代と二代目の違いって何でしょうか?
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 19:02:47.16ID:A1VrGxEN0
>>813
そうなんですか!ありがとうございます。
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 21:08:25.60ID:FQThxdYO0
ドグザ買わなくて良かったw
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/30(火) 22:15:00.65ID:A1VrGxEN0
>>815
買って後悔全然してないぞw
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 00:00:51.58ID:GOxh4a0Y0
>>818
分かる

60インチ65000くらいで欲しいな
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 06:59:57.61ID:GOxh4a0Y0
>>820
80000だ!
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 10:47:43.84ID:NK/4u3jw0
今はドグザ以外にも選択肢けっこうあるし
在庫あってもおかしくないでしょ
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/31(水) 19:55:21.24ID:DWdzvgrg0
地元のドンキ行ったら昨日今日限定で5万だったわ

もう1台4kテレビ欲しいんだけど55インチが良いんだよな
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/01(木) 19:15:44.15ID:3LoG4mP90
>>823
五万なら買いでしょ!
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 14:54:59.02ID:tA2mkeHf0
皆書き込めいー
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 15:44:13.61ID:xqD5cr9k0
じゃぁ一つだけ
映像設定でシャープネスをMAXの+50にして、クッキリハッキリ満足してるんだけど、上げ過ぎですかね?
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 15:45:10.33ID:xqD5cr9k0
しまった、上げとくわw
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 16:13:21.66ID:8IvRWIx80
リモコンが壊れて使えなくなったみたいなんですけど、どこかで汎用リモコン買ってくれば使えますか?
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 16:21:16.25ID:tA2mkeHf0
>>828
ん?
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 16:41:42.85ID:OOI/XoD50
>>829
保証期間じゃないの?買わなくても直してもらえば
今すぐリモコン使いたいなら店に相談するとか
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 16:50:50.92ID:tA2mkeHf0
>>831
リモコンは保証外だよう
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 17:42:09.82ID:VZynBXpF0
うちの近くのドンキは再入荷の見通し無しなだな
いちど現物を見てから買いたいと思うが
商品すらなし
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 17:43:49.61ID:tA2mkeHf0
>>833
神奈川のドンキだいたいどこでもあるきがする笑

4店舗全てあって平塚店で購入した
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:34.09ID:x2LCDHbp0
>>824-825
まさにビックのを狙ってるんだけど5万は魅力だよね
まぁ、でもビックはいつでも買えるし
ドグザはまた5万で出しそうだから様子見
5万でも最終日の夕方売れ残ってたしね
ビックの値引きorドグザ1万引きが来たら早い方を2台目に買うよ
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/04(日) 05:12:32.25ID:uYVcj3G40
進捗ないかあー皆
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/04(日) 05:13:03.50ID:uYVcj3G40
新着だー
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/05(月) 13:15:20.13ID:DdfwAKDx0
>>832
リモコンも保証してくれたよ
新しいの自宅に送ってもらって
古いのは送り返す感じ
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/05(月) 14:23:22.79ID:0tCoa1OL0
>>840
まじかよ!いいね!

五年保証は有効?それとも買ってすぐな感じ?
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 00:37:54.16ID:fDiTanoD0
>>829みたいな事態にならない様、リモコンが壊れる前に
学習リモコンにドグザのリモコンコードを学習させてバックアップとっておこう
壊れてから汎用リモコンでは対応してないから無理
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 00:38:44.09ID:WC8OXCkg0
オススメはありますか?
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 01:19:54.47ID:fDiTanoD0
使い勝手が良いものがいいなら
SONY RM-PLZ430D と上位機の RM-PLZ530D あたりが評判いいね
オリジナル純正リモコンを温存しておきたいだけなら
数百円で買える中華の安い学習リモコンでもいい
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 01:32:43.82ID:WC8OXCkg0
>>844ご丁寧にありがとうございます!

自分はめちゃくちゃ機器に無知なので質問させて下さい。

学習リモコンの対応欄に載ってなくても大丈夫なのでしょうか?
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 01:58:37.37ID:WC8OXCkg0
>>846
え?ドグザ?

今探しまくってる

出来るやつあるなら教えてください!
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 01:59:31.51ID:fDiTanoD0
対応欄に載ってるメーカーはコードがプリセットされてるから
メーカー設定だけすれば一々学習させる必要はないけどでもこれは有名メーカーだけしか対応してない
対応してないメーカーなら全てのボタンをひとつひとつ面倒だけど学習させていく
ドグザはこの作業が必要で一般的な赤外線リモコンならこれでできる詳しくは取説読めば書いてるよ
安い中華品は取説がいい加減だったりするし自力で何とかしないといけない場合もあるんで
よくわからないならSONYか量販店で普通に売ってる学習リモコンの方が良いかもね
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 02:02:34.17ID:WC8OXCkg0
>>848
本当にご丁寧に詳しくありがとうございます!

Amazonでポチらせて頂きます。
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 11:13:38.24ID:WiHJeb8s0
>>847
東芝純正のアプリあるやん
あとは赤外線出るスマフォ機種なら赤外線アプリで学習させる

>>844
430使ってるけど1年位でボタンの反応が鈍くなる
消耗品と割り切って1年毎に買い替えてる
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 11:20:05.16ID:HWeDbmXx0
846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 01:55:09.74 ID:etfpF/xR0
わしゃあスマホのアプリに記憶させとるよ

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/02/06(火) 01:58:37.37 ID:WC8OXCkg0 [3/4]
>>846
え?ドグザ?
今探しまくってる
出来るやつあるなら教えてください!
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <東芝純正のアプリあるやん
    /   ⌒(__人__)⌒ \    あとは赤外線出るスマフォ機種なら赤外線アプリで学習させる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 12:02:38.84ID:WC8OXCkg0
>>851東芝のアプリ学習機能なくないですか?
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/07(水) 10:37:29.57ID:XNGRMoVq0
ドグザ4K初代購入者だけど、HDMI3にFireTV刺して4K動画見て観たら滅茶苦茶綺麗だな
もちろん、有名メーカーのはDHRでもっと綺麗なんだろうけどさ
とりあえずゲームモードにして使ってるけど、既出かもしれないが良い感じの映像設定があるようだったら是非教えてほしい
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/07(水) 15:53:02.98ID:NXD+G93X0
firetvのYUV出力ってPCみたいにYUV→RGB→YUVで変換されるのそれともソースのYUVそのまま?
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/10(土) 19:29:16.90ID:O4Nomjot0
アンテナケーブルを挿しても全く映らなくてドンキに電話したら初期不良ということで交換になって新しいのが今日届いたんだが、今度は映像が数秒ごとにフリーズする…いくらなんでも酷すぎだろ…
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:23.35ID:O4Nomjot0
>>859
地上波でアンテナレベルは80前後。前に使っていたテレビは問題なく映るから壁のアンテナ端子の接触不良ではないはず…
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/10(土) 21:54:16.64ID:d9ufNzgT0
アンテナレベルが糞強すぎるね・・・ アッテネーターかます必要があるのかもね
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/11(日) 20:39:01.52ID:507zGu2P0
>>861
アッテネーターを間にかませたらフリーズしなくなった!アンテナレベルが高すぎてもダメなんだなー
教えてくれてありがとう。
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:52.94ID:MWBCOK1a0
運が良かったというより、前TVが普通の国産メーカーなら、アンテナ刺す横にアッテネーター入/切SWあったり、設定で入/切出来たはず
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/12(月) 16:35:40.28ID:lFOOkS6m0
>>857
>>860
これはすごいクレーマーだなw
無いはずとか確認もしてなくて思い込みで不良と決めつけてる
メーカもたまったものではない

この手垢がついたのはまたダンボール変えて新品で売られるんだぜ
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/12(月) 20:12:54.87ID:Gknl+e3d0
>>866
知らずにやっちゃったみたいだからクレーマーとは言えないかもね。
>>859が製品に対する知識がなく特にアンテナレベルに対して無知だったという事ではないかな

しかし不思議に思うのはこのクレーム対応したドンキの店員だな。商品知識が無いのか無能なのか?だからこんな結果となる。これじゃメーカーが可哀相だな・・・

しかしここのスレ民はちゃんと教えてくれるから優しいな。
0868867
垢版 |
2018/02/12(月) 20:18:30.43ID:Gknl+e3d0
>>867です。
>>859は教えてあげた人だった。 すまない >>857とアンカ間違えた。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 01:07:09.83ID:aANC/WuL0
メーカーかわいそ
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:51.12ID:s0sHw7pu0
アンテナレベルが合ってねーんだー
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 11:01:40.79ID:yLJCNCKg0
ドンキのリモコンにえらいストレスを感じていたので
SONY RM-PLZ430D 買ったらエライ操作性が良くなった
今までのが糞コンすぎたわ
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 11:03:25.50ID:crZcz4wT0
人のふり見て我がふり直せ が出ちゃう?カクカクシカジカ
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 17:31:50.20ID:mtZww1GB0
これまで10年前のREGZA使ってたから快適になりすぎてやばい笑
リモコンのききの悪さとか遅延とか暗さとか全く感じない

HDD直接繋いで録画出来るとか世の中便利すぎwww
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:10.76ID:SujAQLRt0
>>875
HDDの件は俺も同じこと思った
10年でこんだけ楽になったのかと
レコーダーとかいらんわ
ビデオはFIRE TVでいいし
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 20:13:14.12ID:HOPBoc2h0
>>875-876
お前らどんだけ時代遅れなんだよ
10年前からテレビに直接HDD繋いで録画できてたよ

せっかく買ったのにネットにも繋げない
4Kに釣られて時代遅れのテレビ買うって頭悪すぎw

まあこいつらみたいなアホがいるからこういう騙しの商品が後をたたない
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 23:40:55.48ID:0hnZJOWx0
ネット機能はセキュリティに不安があるから不要
なんでも1つにまとめりゃいいってもんじゃないんだよ
情弱乙
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:39.81ID:67wxkcp40
情弱って中途半端に物知りな
つまりただの情弱な奴ほど使いたがるんだよな
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:52.46ID:zTh9qn4K0
10年前の安物はシングルチューナ
いまは安物でもほぼ録画機能がついてる
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:24.60ID:KJIOH56E0
>>877
FireTV快適だけど?(´・ω・`)
むしろこのテレビ買ってもないのにこのスレにわざわざくるなんてどんだけ暇なの
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 14:33:28.00ID:2my2KeQ00
>>878
全て事実を言ってるだけなんだけど
なんでもかんでも卑下し表現と思い込むお前のほうが寂しい奴だろうなw
今頃になって真実がわかって何か言わないと気が済まないのな
哀れやのぉw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています