あくまで「方向性」として

オケはイヤホンでは厳しい
基本的には楽器がごっちゃにならない分離と、オケの雰囲気を感じられる程度に広い音場感が最低限求められる性能で、さらに余韻やホールの残響を十分に表現できるもの・・・というあたりが必要な要素だと思うけど
曲がりなりにもこれをクリアできるものとなるとハイエンドのDD型(XelentoとかIE800とか、ハイブリッドだけどK3003とか)で多少はなんとか・・・という感じ
予算が限られてるならどの程度まで妥協できるかを試聴して判断するしか

室内楽なら、シングルBA機がおすすめ