X



【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619f-tt3f)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:02:31.65ID:yY2HDS8o0

スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512

10万円以上のユニバーサルイヤホンについて語るスレです。

以下その他関連スレ

【20k〜】高価格イヤホンのスレPart8【〜100k】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506522891/

【5k〜】中価格イヤホンのスレPart25【〜20k】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1503714212/

低価格でナイスなイヤホン Part141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507377954/

■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507908794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 07:16:30.07ID:P9A3/Qhk0
>>699
PERFORMANCESERIESのロクサーヌは
持ってる初代ロクとの比較で15分位の試聴程度での感想は
基本的な鳴り方とか特徴はもちろん変わらんけど
ボーカル部分の中高域が前に出てくる感じかな
ロク2でも感じたんだけどさらに全体のバランスが整った感じ
クセが少なくお行儀良くなったイメージ
でも初代の個性が強烈でそれにヤラれてるオレとしては普通に鳴りすぎて
ちょっとおもしろくなくて購入見送った
0704名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:06:01.16ID:ELfdYSCWd
>>698
試聴環境がどう影響するんだ?
以前にロージーで悩んでる奴いたし
jhの解像度は俺にとっては酷いよ
意見は変わらない
0705名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:08:35.02ID:ELfdYSCWd
>>699
セイレーンの方はドンシャリ
低域は素晴らしいから買う価値あり
パフォーマンスはぐじゃぐじゃな音でどこがいいのやら
0706名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:18:15.22ID:ELfdYSCWd
>>698
試聴環境まで言ったら、誰も何も言えないじゃないか
基本的な部分はそこまでは変わるか?
0707名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:24:33.55ID:ELfdYSCWd
>>698
知名度のわりにヘッドファイでのレビュー数
eイヤのセールでの出現率
このへんもどーかと思ってる
0709名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:39:09.89ID:ELfdYSCWd
>>708
今日はしつこく言わしてもらう
0711名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:24:20.18ID:ELfdYSCWd
>>710
俺がガン(ダム)だ
0712名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-uqND)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:27:45.10ID:V3cHBONfd
おまえらがやたらlayra2が良いって言うから買おうと思って試聴しにいったら2つあったんだが
もしかしておまえらの言ってるlayra2ってcampfire audioの奴じゃねーのかよ
糞紛らわしいわ
0714名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-hZ2S)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:39:02.72ID:ELfdYSCWd
>>712
読み方はcaがライラ
jhがレイラ
らしい
0717名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-A69A)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:34:34.12ID:+lILrw7jd
JHはカスタムに限るよ
ユニバはマトモに装着出来ない人が多いから、当然音質議論しても人によってバラバラで意味がないし、耳から飛び出すぎてカッコ悪いのも論外
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 411d-RjUU)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:17:42.56ID:nHKtZVQn0
俺のMASON2も耳から飛び出しててカッコ悪いのが悩みよ。
カスタム作りたくても、インプレ作れるところが近所に無いしなぁ。
都会の方には年に数回しか行かないし・・・
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 068a-wrBG)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:11:15.97ID:+q0Vu0i20
あそこらへんのユニバ見てて筐体めっちゃデカくてつくづくダサいなあって思ってたんだけどカスタムだとそんなに耳から出ないの?
それならカスタム考える気出てくるな
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 411d-RjUU)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:37:47.26ID:nHKtZVQn0
>>722
補聴器店なら近所に4つほど有るようだが、HPみてもカスタムiem用のインプレについては記載されてないんですよね。
聞けばやってるのかもしれないけど、なんとなく下手そうで・・・
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02d2-4R5e)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:39:24.00ID:L6quR7u60
>>725
唐突な自分語りご苦労様です
0733名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-A69A)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:33:02.19ID:+lILrw7jd
ユニバはどうやっても宇宙人になっちゃう
https://i.imgur.com/yss4q6v.jpg
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a23b-xZnu)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:42:10.55ID:nS6ndeOs0
BAがん積み機種の音ってD型の音をフラットにしたって感じに聴こえるんだけど、俺だけ?
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-e+vr)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:55:06.36ID:4/OkvEJ00
いつものJHアンチが顔真っ赤にしてるのか。サイレンでもサイレーンでもシーレンでもどーでもいいわ
どの道、言語的本流ならサイレーンが一番近いし。英語に忠実に逝きたいならサイレンとでも
64Audioを日本で一々英語発音で言ってる奴いないだろ。と思ったが64だけ英語発音でAudioを日本語発音言ってる人見た事あったわw
ユニークメロディとかメロディだけ英語発音の人も多いな
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-a6xK)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:32:54.17ID:Pq8G8ognM
>>696
店頭は頑張ってるはず..
Webじゃ店頭程は無茶な価格出せないだけで
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-a6xK)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:55:16.25ID:Pq8G8ognM
>>739
あ、すまん今回はまだ行けてない
今回も頑張ってくれているという期待と願望だ

ただちょっと前はケーブルせっととか安いのが有ったはず

平面的でどうしようもなかったサイレンシリーズから、パフォーマンスシリーズになって立体感もでてたしで
前回買っておけば良かったなと..
0742名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H26-oh7J)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:01:05.85ID:dBPwTRfwH
>>694
ドラの数的には12より上は要らない、これからはコントロールの部分が大事、って本人が言ってたからなぁ。
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-uJBg)
垢版 |
2017/11/19(日) 05:39:59.83ID:mCk+0xpWd
みなさん、お仕事は・・・?
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-K+Lm)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:00:34.34ID:PatRvI4v0
ミックスアユートどうのこうのでなく、多ドララプソディーの起爆剤だったのはメーカーとしてより個人としてのJHさんだろ
渡り鳥して各社多ドラ広めていったわけだし。ただそのJHさんは12ドラ以上は不要って言ってる内に他が過熱化してついにWESTONEが掌クルーが一番ポカーンだったな
W80音良かったから叩かれなかったけど。今じゃ一番意地張ってるのはSHUREかね?5ドラ以上出るぞ!って噂跳ね除けてまさかのKSE1500だったし

ただJHさんの打ち上げ花火ってのも12ドラ以上になるなら結局みんな口では言うが多ドラの方が日本人受けしてる事実で商売の道筋は固定みたいなもんかね
別注BAドライバだけ更新して12ドラ以下のままってのならJHは意地貫いた形になるけどどうなるやら
64は64でそもそもミックス自体が喧嘩してるようで日本だけ廃番まみれでイミフな状態がツライ
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:28:38.11ID:vFQb6YYU0
>>755
64はeイヤにもUシリーズなくなってるよね
U8ユーザーとしてはなんか寂しい
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2979-0Zlk)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:34:11.71ID:73sXLcHu0
ひたすら数増やして筐体大きくして耳からも飛び出してこれがハイエンドですって全然スマートじゃない
多ドラ?昔はそうだったねみたいなブレイクスルーを起こして欲しいわ
CAや64のオープン型BAはその足掛かりとならないのかな
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:29:31.83ID:vFQb6YYU0
別に輸入元が謳う新技術とかあんまり気にしないけどなあ
BAにベントとかどうでもいいし
聴いて気にいるかと思うけど
適正価格ならどこが扱おうが別にいいし
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spd1-o34E)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:57:00.14ID:bUFHNOh9p
>>760
適正価格なんて無いでしょ。こんな中小企業やガレージメーカーばかりの業界だし。
ソニーやゼンハイザー、AKGの製品とAK、JHの原価率は絶対違うしね。
しかも消費者は馬鹿みたいに金出すし適正価格崩壊させたのは消費者だよね。
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 829f-L/2a)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:03:32.66ID:9yO9hYDA0
多ドラの耳から飛び出す筐体かわダサいと思ってたので、シンプルなD型1発のDreamで満足してる。ただ地味な見た目だけが残念だけどね

ドライバ数や取ってつけた横文字新技術でぼったくり価格設定に飛びつく日本のユーザー舐められすぎ
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 46d2-wrBG)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:11:57.56ID:IOFuWyt+0
残念なの?
CIEMのどれも同じようなテカテカした見た目とか気持ち悪い形がめっちゃ嫌いだから
dreamとかかっこいいと思うけどな
CAのDORADOとかも好き
ていうかなんで他のイヤホンはあんなデザインなんだろう
デザイナーとかはいないのかな
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:01.28ID:va8GQl070
12ドラや16ドラとか、BA数が増えれば増えるほど、当然ネットワーク構成が難しくなり、そこから音質劣化の原因となる。また、ボリュームを上下させると…狙った通りの音量・音質にならないので、本当のプロユースではソレを嫌う為、多くてBA3ドラ程度との事。

やはりue reference masterが理想形なのかも?
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:25:44.77ID:vFQb6YYU0
>>764
どこ情報?
JHロクは?
JH13V2は?
海外アーティスト使ってないか?
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:28:21.94ID:vFQb6YYU0
>>762
シンプルなD型1発のDreamこそ
ぼったくり価格設定ちゃうか?
アジア系メーカーで日本主要ターゲットにしてるとこって
ぼられてないか?
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-K+Lm)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:23:34.53ID:PatRvI4v0
>>768
ベガで少し低音が強いって時点で低音弩大スキーか上流の出力足りてない気が
ベガ自体は良いと思うよ。バランス型のXELENTO、アタックの良いベガみたいで近年の成果なのは間違いない
dreamはまああの冷たい音が個性で好きならいいんじゃない?不良もあって改善後は改善後でガバマンになるしあの値段だし
あの音ならDDである必要性が個人的には疑問かね
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:04:27.41ID:vFQb6YYU0
>>770
気にしたことない
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:05:14.05ID:vFQb6YYU0
>>770
DREAMの風向きが変わったってどっちに?
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:30:41.43ID:va8GQl070
>>765
中野のヘッドホン祭に来ていたJ-phonicと言う処が言っていた。一応、業務用イヤモニに強いメーカーとの事。
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9b3-k7m0)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:44.97ID:uqPnB/GQ0
カスタムの大御所みたいなところだっけ
長いのに3baしかないのは拘り感じる
0781名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H52-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:30:57.72ID:0v+66GtbH
DDとBAのブラインドテストやってねえかな?
かなり疑わしい世界
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9165-S/Uz)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:03:07.84ID:gGe91yu90
自前のvegaとeイヤ名古屋店のvega比べてみる悪い意味で比べものにならないほどあそこのvegaは別物な印象
まあイヤピが違うのが原因かもしれんが
0788名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-0Zlk)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:40:36.69ID:8ooEYMzrr
BAドライバが同じ帯域でも複数の方が音が良い(とされる)のが多ドラ化の原因だろうか
普通に考えて音が滲みそうなもんだが不思議やね
BAドライバメーカーもオーディオ専用、複数不要なモジュールでも作れないものかな…
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02d2-4R5e)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:07:13.16ID:QmzeYrIu0
どっかのメーカーが
多ドラよりも5BAあたりの方が解像度は高いって話なかったか?
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:26:19.45ID:vFQb6YYU0
>>789
普通にスピーカーでもフルレンジ1発では限界あるし
どうしても2way、3wayにするよな
どんだけ周波数帯域の守備範囲が広いDDでもフルレンジで鳴らしきろうと思うと
解像感は落ちるのちゃうか?
ましてやスピーカーと違ってあんなに小さいわけやし
スピーカーって2wayでも下は50Hz以下をだいたい捨ててるし
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02d2-4R5e)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:50:39.28ID:QmzeYrIu0
>>791
少し前にこんな話を見掛けたな、と思って書き込んだつもりだったんだけど。
スピーカーと比べるのは筋違いじゃないか?
それを言ったらヘッドホンはドライバ1発が主流な訳だし
0794名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxd1-wYhD)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:51:10.37ID:uNMHe1dTx
>>788
何をもって音が良いとするかにもよるけど、少なくとも1BAにすぎないER4シリーズが世界中で高評価なのを見れば
必ずしも音質上の要請によるものではないだろうね
ドライバが多ければ高く売れる風潮があればメーカーはそうするよ
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:14.62ID:vFQb6YYU0
>>794
否定するつもりはないけど
1BAのER4シリーズが高評価なのは
あの価格であの音質はいいってだけでしょ?
ここにくる100k以上を買う人はみんな
過去に1BAも体験してるよ
んで、それよりもっと先を見たくてのめり込んでるわけだし
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2e3-tkS5)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:11:03.34ID:sY5dAtrA0
マジでドリームゴミか...
唯一持ってる高めのやつだから凹むわ
そんな俺が試聴で一番好きだった多ドラは魔法少女12歳
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:38:12.28ID:va8GQl070
>>797
ゴミって程は酷くない。ただ、転売屋から買う程の価値が無いって事。

上には上が、沢山あるって話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況