X



【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/04(金) 20:13:38.58ID:t2n+Ff3/0
>>123
マルチチャンネルオーディオの人に需要がある。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/04(金) 22:07:24.67ID:cDxyEJCE0
>>127
XR(最初は55で盛り上がってたかな?)の内蔵アンプをそれぞれ単体デジタルアンプとして3wayとか5wayスピーカーにチャンデバ噛ませてマルチチャンネルオーディオしたい人向けに需要があるって事なんで、評価されてるのはどちらかと言うと使い勝手の方かと。
そのまま使う場合はただの時代遅れAVアンプでしかないので、勘違いしない方がよい。
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/04(金) 22:34:01.54ID:37usL3l80
>>130
SA-XR55って奴?
じゃあ音質が評価されてるのはこっちなのか
>>131
あー、確かにオペアンプがどうとか書いてあった
やっぱデジタルは同じなんだな、ありがとう
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 10:16:00.83ID:o9R8vTZ90
予算15〜25万円くらいだったらみなさんはどのAVアンプを選びますか?

・ドルビーアトモスは重視しない(トップスピーカーは設置しない)
・Dolby-trueHDとDTS-HD master audioを重視するのでSP構成は9.1.0
・自動音場補正は必須

今使っているソニーの5500ESが不調、壊れる寸前(たまに音が出なくなる)なので買い替えです。
今考えている候補はヤマハの2070(16万円)です。本当は3070が欲しいのだけど27万円するので予算オーバーです。無理すれば3070買えないこともないですが・・・
あと、もう2年前のモデルになるのですが、パイオニアのLX901が24万円を切ってきているので非常に気になっています。
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 10:19:11.48ID:o9R8vTZ90
すみません、よく見るソースを書き忘れていました。
セル映画BD(Ultra Blu-rayではないです。)6割、WOWOW4割です。
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 11:43:16.31ID:XC4jbtCl0
>>133
9.1chのフロントワイドは現行機ならAVC-X8500H、AV8805しかサポートしてないよ
またDolby Surroundはフロントワイドを使わない

フロントハイトならDolby PLIIz、DTS Neo:Xなど旧アップミックスでつかうもの
現行機はこれらを搭載せず、Dolby Surround、DTS Neural:Xという
新アップミックスに変更されフロントハイトではなくトップスピーカーとなった

Atmos/DTS:Xを使うならトップ4chが標準(2chだとステレオ、4chでサラウンド)なので
フロアの7.1chを残すなら7.1.4となりプリ11.2ch機が必要
今は天井に設置するつもりがなくてもイネーブルドを使う事も可能だし
後々設置したくなるかもしれないのでプリ11.2chをすすめる

RX-A2070はプリ9.2ch機だし、DACもES9006ASと劣るしもう数ヶ月すれば
11万ぐらいになるので今のその価格はちょっと…

SC-LX901がその価格ならコスパいいだろう、パワーも11chなので増設無しで7.1.4可能
なおコスパでいうならAVR-X7200WAも在庫処分で18万とかなりお得

基本的にAtmos/DTS:Xに完全対応した2015年以降のモデルチェンジは
HDMI2.0の対応端子数、HDR関係、eARCといったHDMI関連が中心
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 15:23:29.00ID:JzaafhRd0
AVアンプってよく分からんのですけど、DA変換だけ自分の好きなDAC使ったり出来るんですか?
それとも内蔵のDACじゃないとサラウンドは変換出来ませんか?もしくは音が悪くなったりとか
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 17:14:43.49ID:XC4jbtCl0
>>136
一般的なAVアンプ、AVプリアンプにはデジタル出力がない

DTS-HD MAやDolby TrueHDなどをDSPチップでデコードしてマルチch PCMとする
その後DA変換を行い、内蔵パワーアンプ又は外部パワーアンプに出力
だからAVアンプでデコードするなら必ず内蔵DACを使用する

BDプレーヤーでデコードして内蔵DACでDA変換、それをマルチchアナログ出力
AV8805やSR8012にマルチchアナログ入力ならプレーヤーのDACを使う事は可能
但しこの場合音場補正は使えなくなる(DA変換前に行うため)
https://www.phileweb.com/review/article/201712/23/2885.html

なお100万越えのハイエンドAVプリならデコードしてマルチchデジタル出力は可能
http://www.stella-inc.com/018trinnovaudio/pages/ALTITUDE%2032-88.html
http://stella-inc.com/018trinnovaudio/price.html
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 18:08:58.53ID:JzaafhRd0
>>137
なるほど普通はマルチchはデジタル出力しない物なんですね、ありがとうございます
トリノフのAVアンプは聞いた事ありますね、一体どこで売ってるんでしょう、いや買えないですが
ちなみに、2chのバーチャルサラウンドであればデジタル出力出来たりはしますか?
そもそもDSPチップからデジタル出力なんて出来る製品がALTITUDEくらいしかない感じですかね
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:51.78ID:ZsUuzCat0
>>135
なるほど・・・
超詳しいレスありがとうございます。とても勉強になります。

久しぶりの買い替えなもので、自分の知識が数年前からストップしていて、
「まずは7.1chの基本セットににフロントハイ(フロントプレゼンス)orリアハイ(リアプレゼンス)」どちらかを足して9.1chにしよう!」と思っていました。
いつの間にかフロントハイトが旧規格になっているようでビックリしました。
もしかして、今はフロントハイもリアハイも設置する必要が無くて不要なのでしょうか?

>Atmos/DTS:Xを使うならトップ4chが標準(2chだとステレオ、4chでサラウンド)なので
>フロアの7.1chを残すなら7.1.4となりプリ11.2ch機が必要
なるほどなるほど・・・
ステレオとサラウンドでは全然違うので、私が思っていたよりトップSPの本数が2本or4本の差は大きいみたいですね。
どうせ天井SPやるなら4本!ってところでしょうか。

それにしても、天井SPの敷居の高さは半端ないですね。
ネットで見ていると皆さんかなり無理して設置しておられるようです(^o^;)汗

結論としましては、「まずはアンプだけ11.2chの最新鋭機にしておいて、SPは最初は7.1.0のSP構成でスタート、いずれは7.1.4(理想形。完成!)といったところでしょうか。

本当に、超詳しいレス、ありがとうございます。
今、機器入れ替えで情報を集めていたところでして、本当に助かります。
ありがとうございました。
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 20:50:00.81ID:HNP2VWra0
>>138
もし改造出来るなら、DACへの入力を横取りしてDIT等で引き出すのが良いと思う。マルチチャンネルの場合はボリューム調整が厄介かもしれないけど、2chならその心配も少ないかと。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/10(木) 22:04:35.25ID:O+HVJ4Wn0
>>138
マルチチャネルのデジタル出力ができる
オーディオボードの情報をネットで
見たことがある。無名な会社だった。
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/11(金) 00:37:30.61ID:LeVPv8Zc0
>>140
そう勧められるという事はつまり、何であれデジタル出力は一般的にないと、なるほど
改造ですか、トランスミッターなんて使ったこともないもんで
機械いじり面白そうだなとは思うんですけどね
>>141
単体のデコーダーという事ですかね、そういうのもあるんですか
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/11(金) 08:30:45.92ID:SMUc7ctD0
各Chの音声をネットワーク対応のオーディオデバイスに割り当ててイーサネットで
ストリーミング出力できるサラウンドプロセッサがあったら面白いな
まあいろいろ運用上の問題はあるだろうけど
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/11(金) 12:34:17.41ID:LeVPv8Zc0
>>144
PC使えば色々出来ますよね
AVアンプの仮想サラウンドや拡張サラウンドをDA変換だけ外で出来ないのかなと思ったんですが
確かに調べども調べども、デジタル出力できるAVアンプなんて見当たらないですね
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/12(土) 22:07:47.98ID:clYO0Ctq0
CASANOVAでDAC3台使った思い出。デジタルな中にも、自分好みに仕上げる楽しみがあったかな
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 02:40:07.82ID:AWaLSjDF0
ALTITUDEの16と32ってどういう違いがあるん?
入出力が少ないとかそんな感じ?
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/23(水) 10:18:33.75ID:WhNkPyx30
仮想サラウンドってワードが出てましたけど
ALTITUDEってヘッドホンでもサラウンドで聞けるんでしょうかね?ちょっと興味あります
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/23(水) 21:42:12.61ID:ySi6GFI00
ALTITUDE32、ALTITUDE16にはヘッドフォン端子はない。
3Dマイクはスピーカーが相手。
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/23(水) 23:05:15.75ID:ySi6GFI00
>>152
確かに。ALTITUDE16にはないけれどALTITUDE32にはあった。
HEADPHONE OUTPUT: JACK 6.35

買うとしてもALTITUDE16ぐらいしか手が出ない。
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/23(水) 23:29:29.27ID:WhNkPyx30
>>153
330万の8chモデルが新しく出たみたいなので
ヘッドホンで他の製品よりも高品位な仮想サラウンドが実現できるようなら、折を見てと思ったんですが
ユーザーガイドを見てもヘッドホン出力についての説明は特に見当たらないんですよね
http://www.digitaleextraterrestre.org/plasmapan2005/trinnov/Trinnov_Altitude32_Manuale_v4.1.5.pdf
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 17:35:49.98ID:NXxKBNuT0
新しいアンプが発売日発表されてるようだけど、前の機種とどう違うんだろ?
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 22:44:10.36ID:9LnGEbHQ0
今5.1で、7.1.4とか上に拡張するの
興味あるんだけど、
コンテンツって買ってくるUHD BD以外に
wowowとかをアンプ側で
それっぽく上方向を生成して作る機能って
あるん?

教えて下さい、詳しい方!
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/15(金) 00:29:33.22ID:FO7AMyH80
>>161
アップミックスって言うんですね。
ありがとうございます。
天井に穴開けるか迷ってますが、
前向きに検討します!!
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/17(日) 01:54:41.87ID:4Y7wb3F00
DRX-R1.1 と SR8012 で悩んでます。ピュアオーディオは別システムがあるから音楽鑑賞は考慮しないとして、純粋に映画観賞用として利用するならどちらがいいでしょうか?DRXが良さげなんだけどあまりにもレビューがなさ過ぎて…。
SPはB&Wの805Dです。ご意見お待ちしています。
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/17(日) 02:41:35.97ID:ah/K3QEg0
>>163
DRX-R1.1 と SR8012のどちらも805Dには足りない。
このクラスは700シリーズ向け。

805D4本ならAV8802またはAV8805とパワーアンプ。
805Dとほかのシリーズのスピーカーの混成サラウンドなら
DRC-R1.1とパワーアンプか
DRX-R1.1とフロントパワーアンプ。
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 13:02:19.69ID:CStsi7GJ0
DRX-R1.1→アナログ臭のするデジアンで一体型としては優秀でパワフルだが、805Dなら
セパレートだろうなあ。SR8012は2chはともかく映画用としてはパワーが足らんかな。
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 21:38:43.82ID:KwiSWQff0
>>164
>>165
コメントどうも有難うございます。
現行がSC-LX85なので、これより音が良くて最新の規格にも対応できたらと思ってて、セパレートまでは考えてないんです。

因みに805Dはピュアオーディオ兼用でオーディオ用のアンプはOCTAVE V70SEです。これをパワーアンプとして使用するというのもありなんですかね?

SP構成は5.1でフロントが805D、センターとウーハーが同シリーズのやつ。型名忘れました。サラウンドはB&Wの低価格のやつです。
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 22:55:28.04ID:VprqYU7c0
>>166
>因みに805Dはピュアオーディオ兼用でオーディオ用のアンプはOCTAVE V70SEです。これをパワーアンプとして使用するというのもありなんですかね?
普通はSC-LX85のフロントプリアウトを
OCTAVE V70SEにつないで805Dを鳴らす。
その状態でサラウンドの調整をやり直す。
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/20(水) 01:43:31.45ID:mF/2JGz50
>>167
トライしてみますね。
今すぐ買い換えるのは一旦やめにします。
親切なアドバイスに感謝します。
有難うございました。
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/19(木) 12:58:23.74ID:LaCJeTPz0
初のセパレート化で悩んでます。
先輩方ならそれぞれどちらを選びますか?
ご意見頂けたら嬉しいです。
◾︎プリ
AV8802A 中古
DRC-R1 中古
◾︎パワー
MM8003 中古
MM8077 ebayまたはamazon使用
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:17.60ID:8gxCtril0
>>173
レス有難うございます
スピーカーは B&W で統一してます
フロントは805 diamond、センターはHTM2、リアは685 です。
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:27.41ID:v9HDrEC20
>>174
スピーカーをシリーズで揃えた場合はAV8802Aのほうがいいのだが、
フロントとリアが揃っていないのでDRC-R1のほうが無難だと思う。
805 diamondをもう一セットリア用に用意するとすごくよくなる。
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/19(木) 22:51:23.79ID:u6NvrQLs0
drc-r1は見た目で有り得ないのでa8802Aにする。
見た目を全く気にしないなら、好きな音で選べば良い。
個人的には音でも8802Aの方が好きだが。
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:09.99ID:WV4O+X9x0
代々ONKYOのAVプリって、AVアンプのパワー部を撤去して、その代わりに「なんちゃってバランス出力」の基板を入れたもので、肝心の音質がしょぼかったです。数年前、当時の機種を試聴無しで買って後悔しました。
パイオニアとの合流でDRC-R1が変わっているなら良いんですが。その点、AV8802の方が真面目に作ってありそうに見えます。
もしAtmos不要ならAVP-A1HDという手もあるかも。
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/20(金) 21:37:03.50ID:BGG5HHao0
>>175-177
貴重なアドバイス有難うございます。大変参考になります。私も見た目と所有する喜びは圧倒的にマランツだと感じてます。
しかし、次の理由でもう少し悩んでみます。
・販売価格がDRCのほうが4万ほど安い
・175さんのご意見や他のネット情報でも音はDRCの方が良かったという記事もある
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:55.45ID:ZJbJ8agx0
音の良い悪い、ではなく好きか嫌いかの好みだと思う。
つまり自分で聞いて好きな方を選ぶべきだな。
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/22(日) 01:59:33.76ID:GfbwubtV0
それはそうなんだけど、この2機種を試聴比較できるショップはそうそう無いのでは?
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 11:47:28.56ID:pLco8W540
>>181
二機種とも型落ちだし厳しいと思う
後継のAV8805とDRC-R1.1なら都会のアバックに限るならできるかもね
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 20:47:49.04ID:VgpHWXLQ0
モニターオーディオのBRONZE BR5って古いフピーカーを手に入れました。
これを機に、オーディオを組もうと思いました。

メインにするAVアンプのオススメを教えて下さい。
用途は、ネットワークオーディオとしての音楽と、映画鑑賞の為のホームシアター化を最終的に考えてます。

以前に、DENONのAV2200を使った事ありますが音は好きな音でした。
予算は、出しても5万。出来れば3万以内が希望です。
0185183
垢版 |
2018/07/24(火) 22:03:46.34ID:VgpHWXLQ0
すいません。
AVアンプのスレだったので、書き込みましたがスレチでしたか?
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/24(火) 23:54:06.87ID:MVf4fQAm0
>>185
ここは >>1-4 のようなセパレートAVプリ・パワーや
フラグシップクラスのAVアンプスレ
全価格帯を包括したAVアンプスレは数年前に無くなった
0187183
垢版 |
2018/07/25(水) 14:41:44.01ID:M/Ajcalk0
ありがとうございます。
別スレに移動してみます。
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 19:06:44.52ID:A9rkqc+g0
AVプリ マランツAV8805 インテグラDRC-R1.1
音楽をよく聴くので、音質重視です。
どちらがフロント2チャンネルの音質はいいでしょうか。
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/29(日) 13:58:24.66ID:5GcOQDiQ0
>>188
AVアンプに電源入れると12Vトリガーでパワーアンプになるプリメインアンプの購入をお勧めします

音楽を聴く時はプリメイン
MA5300とかどう?
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 09:28:35.43ID:pVTC4JFQ0
YAMAHAのCX-A5100やマランツのAV8805はAVアンプの理想形みたいなものを感じさせるが
肝心のマルチチャンネルパワーアンプの動きが全くと言っていいほどない
マランツは出すみたいな感じだが同時発売しない点が怪しい
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 09:31:38.52ID:pVTC4JFQ0
結局、AVアンプってのはデノンのAVC-X8500Hみたいなのがせいっぱいなのかなと思う
マルチチャンネルパワーアンプって全然売れないらしいし
ドルビーアトモスとかAuro-3Dに特化したスピーカーもそんな大きな動きないし
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 14:23:36.38ID:zjbdyL2p0
パワーアンプ、ヤマハは出すって聞いた。cx-a5100の後継と一緒に。まあショップ店員情報だけどね
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 20:36:02.88ID:xLQnSttv0
>>188
AVプリの後にバイパス機能のあるジェフのカプリS2 とか入れるのおすすめしとく
音楽はオーディオプリに繋ぎ映画とかはAVプリに繋いでバイパス使う
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 04:06:48.91ID:jAKaZT2V0
DENONの古いPMA-201SAで、8cmスピーカーをステレオで鳴らしていて約30wなのですが、
24時間で起動していると、このご時世だと結構な熱量なので、買い換えようかなと思います。
最近だとプロセスルールも細いので、電力も低いと思いますが、
ラジオ程度の音量だと、何wぐらいでしょうか?
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:00.82ID:Qge8A1Q10
>>195
質問する板もスレも違う。
ピュア板のdenonスレに行って聞けばよい。
ついでに不自由な日本語も治さないと誰も返答してくれんぞ。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/06(月) 17:37:17.51ID:jAKaZT2V0
あ・・・ここAV板だ、いつもYAMAHAでお世話になっています。
アンプの文字列だけ探してしまって板チとは申し訳無い、
素で間違えてしまいました。
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/08(水) 16:32:13.00ID:Osev1JHb0
まぁマルチchプリがあればパワーはステレオアンプ複数用意すればいいやんって話になるんだよな
メーカーも出し渋るよそりゃ
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/10(金) 20:57:20.38ID:eTpwODKj0
>>57で1440pの解像度突っ込んだら〜という話が出てたけど
今さらながらにWQHDのモニタ買ったので試してみた
アンプは廉価のRX-V385でモニタはアイオーのEX-LDGCQ271DB
結果は以下の通り

映像は問題なく2560*1440で表示される、ここまでは良かったんだが問題は音声
・ステレオの場合、深度は24bit、レートは192kHzの出力が可能
・マルチチャンネルになると深度に関わらず、レートは176.4kHzまでしか出力されす、
 192kHzにすると音が出なくなる(アンプ上でも信号が認識されない)
・DD、DTSはデコード可能だがHDオーディオのデコードができない(PCから出力はされてる)
・上記の状態でアンプに表示されるHDMI信号の映像情報はINもOUTも「???」と表示される
・HDオーディオ再生中にモニタの電源を切ると途端にデコードが開始される
・1080pのPCモニタであれば問題は一切出ない。

このことからWQHDのモニタの場合、アンプとモニタ間のHDMI周りの仕様か不具合で音声周りが非常にめんどくさいことになってる
とりあえずアイ・オー・データには現象について投げてるが解像度由来のものなら対応は不可能な気がする。
YAMAHAに投げてもマニュアル表示の解像度以外の接続はサポート外で終わりそうだしな
設置場所の関係上、27インチ以上のモニタは置けんのでフルHDに逆戻りの可能性が非常に高くなってきた

それにしてもここに至る経緯が経緯なので凹みそう
モニタの輝点ドットが拡大してきたから買い換え→アンプが古くて1080pまでしか対応してないので買い替え→WQHDだと問題あり
→またモニタ買い替え→27インチで4Kは無駄に細かすぎるのでフルHDに→アンプ買い替え要らんかったんじゃorz
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/12(日) 19:28:40.05ID:ZdIAc7zD0
AVプリ使う層にはマルチchパワーアンプはいらないでしょ。
バランスケーブルでSP直近にモノパワー置くのが吉。
フロントとサラウンドだけでも効果絶大だよ。

メーカーもプリの能力を生かしきれないのが判っているから本音はマルチchパワーは出したくない。
セットでデザイン揃えて音は二の次というスタンスなら止めないけどね。
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 15:09:38.95ID:TwZrxOl70
>>200
バランスケーブルなどの長くなってSPケーブルが短くなるけどそっちがいいの?

一般的にはバランスケーブル短くしてSPケーブルが長いほうがいいと思うけど、ショップからモノラルアンプ勧められて同じような提案されて懐疑的
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 15:17:39.04ID:0Ru7vcOp0
>>201
逆じゃね?
バランスケーブルは長くても音には影響せんが、SPケーブルはもろにダンピングファクターにきくので、短い方が良い
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:28.09ID:TwZrxOl70
>>202
バランスケーブルが10mとかの長さになるんだが
有名ブランドのケーブルだと1本10万超え

自作レベルのバランスケーブルでもSPケーブルが上?

パワーアンプが1台70万クラスだからケーブルも妥協したくはないんだが、さすがにケーブルにアホみたいな金額出したくないんだよな
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 15:40:01.77ID:0Ru7vcOp0
>>203
自作がどのレベルかにもよるし、どんなスピーカーやアンプ使っているかも分からんから一般論になるけど
ベルデンとかのそこそこまともなメーカーのヤツを使ったバランスケーブルなら、そちらの方がダンピングファクター的には上にはなる
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 16:56:18.79ID:TwZrxOl70
>>204
スピーカーはフロント2本で200万クラスで
マッキントッシュのプリとパワーをそれぞれ考えてたわ

視聴機借りれないか交渉してみる
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 17:30:21.63ID:0Ru7vcOp0
>>205
そのクラスだと、ちゃんと試してみろとしか言えんな
理論上良い音と本人の感じる良い音とが一致しないこともあるし
真空管アンプが良い例だわな
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 23:03:39.70ID:cMZ8X+wC0
>>205
つかお前誰だよ?
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/13(月) 23:24:54.01ID:0Hs2ddsh0
>>207
My Name is Harry Potter.
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:10.89ID:J7EgpL2N0
>>203

200だけど、長さによる音質劣化はSPケーブルの方が大きい。
10mのケーブルならカナレやモガミの自作で十分だと思う。
100万超のケーブルでどうしても好みの色付けしたい人でなければね。

ベルデン、カナレ、モガミ等、同じ会社の製品でも品番によって音も違うけど、
選ぶ過程や作る事を楽しめる人でないと自作は厳しいかな。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:47.26ID:iRIxjria0
>>207
何で名乗る必要あんだよ

>>210
選んでいる今が一番楽しいです
もう3ヶ月くらい考えていて、12VトリガーがあってAVと共存できるマッキンにたどり着いた
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/15(水) 10:02:59.46ID:BrKd4LQ60
金持ちのマルチチャンネル好きはAVアンプからプリアウトしてスピーカー近くにパワーアンプ置く
だからAVアンプからのプリアウトにバランスアウト端子を欲しがる
要はAVC-X8500Hに付けるかAVセンター版の発売を希望している
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 00:04:20.01ID:TR4HZX7U0
AVプリの選択肢はかなり増えた。
AV8805
DRC-R1.1
Altitude32、Altitude16
Casablanca IVa
ISP 3D.16 ELITE
Klimax DSM
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 06:37:18.47ID:97KgiMFE0
KlimaxはAVプリではないだろ
HDMI付くようになったけど、2ch専用だし、DolbyやDTSに対応していないし
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 22:25:59.64ID:TR4HZX7U0
AltitudeはARCに対応しているわけでもないから
テレビ放送のAACはレコーダー側でほどけば済む。
AACはどうでもいい。
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:13.79ID:YALJ3jsH0
>>220
LINNのクソ高いアクティブスピーカー使うのが前提で、更にDAC兼プリアンプ的な機能を持つEXAKTBOXまでスピーカー毎に用意する必要のあるシステムをAVプリとは言いたく無いなw

せめてDACとプリ機能は単体で完結してもらわんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況