X



【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/04(木) 02:37:26.94ID:9y46nuyp0
>>534
光デジタルセレクター使えばいいんじゃない、たぶん自動選択機能付きもあると思う

>>533
ソース音源と目的と予算次第、同額で音質重視ならプリメインで2chだし
5.1/7.1音源ならプリメインで2/2.1chとAVアンプで2.1/3.1ch再生は異なるし
Atmos/DTS:X音源なら2.1.2/3.1.2chのレンダリングも可能
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561810890/8-41
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/04(木) 07:26:12.68ID:B0NayPgo0
>>533
サラウンドを期待するなら、リアスピーカーは必須リアスピーカーを置かないと、どうしてもサラウンドにはならないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況