X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 89b3-3VlO)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:36.54ID:WQLosQp40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:03.57ID:8xLF/Js/0
葬式スレ乙
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7c-TdHc)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:59.69ID:ekx6p6Jd0
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017111400871&;g=eco
東芝、テレビ事業売却=中国ハイセンスに129億円

東芝は14日、国内でテレビ事業を手掛ける全額出資子会社の東芝映像ソリューションを
中国電機大手の海信集団(ハイセンス)に売却する契約を結んだと発表した。
来年2月末にも東芝映像の株式の95%を約129億円で売却する。
東芝は2015年12月に海外でのテレビ生産・販売から撤退して
事業展開を国内に絞ったが、赤字が続き、存廃を検討していた。

東芝はブランド使用権をハイセンスに供与。
東芝映像はハイセンス傘下で「レグザ」の商品名でテレビの生産・販売を続ける見通しだ。
東芝は18年3月期連結決算に売却益を計上する見込み。
債務超過である東芝映像の財務状況を勘案すると、売却益は約250億円になるという。

米原発事業で巨額損失を出した東芝は9日の中間決算会見で、
「例外なく構造改革を徹底する」(平田政善専務)として、
不採算のテレビとパソコン(PC)について、事業撤退を含め検討すると表明していた。

(2017/11/14-20:29)
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:23:47.29ID:9bAbiLTC0
ちょ・・・早くも争奪戦?


PREMOA
東芝 50Z810X REGZA(レグザ) [50V型 地上・BS・110度CSデジタル 4K対応液晶テレビ]
\ 179,800 (税込)
完売


ディーライズ
★TOSHIBA / 東芝 REGZA 49BZ710X [49インチ]
メーカー:東芝
価格 142,980円(税込)

売り切れました
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fe9-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:16.90ID:Ypgm4Mza0
亡くなってから買い始める
アホとしか言いようがない
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:23.28ID:9bAbiLTC0
この2店では夕方は在庫があったんだけどなw
ボーナス時期だし、虎視眈々狙っていた勢が慌てて買い始めているのかもw
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:39.86ID:9bAbiLTC0
>>13
正解だな
自分は49BZ710Xをポチったわw
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:43:03.16ID:9bAbiLTC0
>>17
サポートは続くのでは?
そんなに簡単に壊れないでしょ
「東芝映像はハイセンス傘下で「レグザ」の商品名でテレビの生産・販売を続ける見通しだ。 」
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-H2F8)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:05.75ID:MT9hfZcYM
ハイエンドのZシリーズや有機ELのXだけが自社開発で残りM以下のラインは整理されて全部ハイセンスのOEMになると予想
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f9f-02TF)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:16:57.94ID:AO4vaby60
REGZAよ、安らかに…
( ゚д゚)つ┃

      ζ
( ゚д゚)つ┃

      ξ
( ゚д゚)つ┃

      ∬
( ゚д゚)つ┃

( ゚д゚)っi~~

( ゚д゚)つ━━‥~~

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) <ハイセンス マンセー !
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df53-AgOw)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:56.51ID:OCySgBG10
43Z700X買った俺勝ち組
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfc3-TPjW)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:52.02ID:A1UkUlGZ0
実家のテレビ、家具調のころからずーっと東芝だ。
最近壊れたからREGZA買ってあげたけど、色がきれいで見やすいって、とても喜んでくれた。
もちろん自分の家のテレビもREGZAだし、東芝のテレビは子供のころからいつも近くにあったから、
ものすごく寂しい。
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:47:37.80ID:9bAbiLTC0
2017年11月14日 22時48分


東芝は国内初のカラーテレビを開発・販売した老舗ブランドだが、苦戦が続くテレビを切り離して、経営再建を進める。

東芝のテレビは国内で「レグザ」、海外では「TOSHIBA」ブランドで販売されており、ハイセンスはブランドを引き継ぐ。
青森県三沢市の工場で引き続き生産し、雇用も維持されるという。
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:49:22.00ID:9bAbiLTC0
一定期間 が気掛かり
>、およそ780人の従業員の雇用は一定期間、維持されるということです。


NHK

東芝は、国内では「レグザ」、海外では「TOSHIBA」のブランドでテレビ事業を手がけていて、家庭用の大型テレビなど多くの製品はほかの企業に生産を委託し、
青森県三沢市に唯一残っていたテレビ工場で国内向けの小型の製品の自主生産を続けています。

東芝によりますと、この工場は事業を売り渡したあとも生産を続け、およそ780人の従業員の雇用は一定期間、維持されるということです。
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f56-nkPI)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:00:29.55ID:O7LWEUaZ0
液晶テレビはずっとREGZAできてたのに悲しいニュースだよ。
ゲームと言えばREGZAだから今回も810を2ヶ月前に買ったのに、。
俺はハイセンスになってもゲームはREGZAっていうんなら次もそうしたい、良画質、ゲーム低遅延ってならね。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9f-UtFP)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:55.39ID:HNZXd0+40
すまんが素人の俺に教えてくれ。

REGZAで受信した映像はきれいと聞いてるんだけど、4kになったらチューナー経由でREGZAに映すでしょ?
そのときにはやはり画質落ちるよね?
パススルーとか何とかで、REGZAの美しい映像でみれるのかな?

もう一年待って4KREGZAにしようかと思いつつ、地デジのアプコンも凄いらしいから、今のうちにてにいれた方が良いのかもと思ったり。
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:22:45.98ID:UyU6iM510
>>43
そう思う奴が多いので無理でしょう
0049名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-R8AC)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:40.45ID:0w7lUQMKd
REGZAを買う理由ってのは性能機能が日本国内向け特化してるからだろうに
ハイセンスになったらこれ以上の性能強化は見込めない、持ってない奴は今のうちに買っとけ
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f23-b4zN)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:28:26.66ID:Ks/McE6B0
>>32
>雇用も維持されるという。


寧ろ人手不足なんだから解雇してやれよw
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df9e-ouqv)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:43:42.54ID:tso5D8k40
>>44
>REGZAで受信した映像はきれいと聞いてるんだけど
この部分は「地デジをアプコンして綺麗にしてる→地デジビューティ」の
機能の話なんで元の解像度がフルHD以下な訳

なのでいざ4Kを映すとなったら元の解像度=4Kで高画質な訳だから画質落ちるも何もない
地デジよりもとにかく綺麗だからあとは各メーカー毎の絵作りに対する好みの差だけ
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fc3-R8AC)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:53:52.60ID:UorJeUYs0
>>44
今の基準で考えると地デジって糞画質だからそれを補うのが各社の高画質化処理
4Kは元からキレイだからそういう高画質化処理は要らない
つまり気にしなくて良い

DVDとブルーレイの関係に似てる
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f8a-XyGY)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:55:17.64ID:B/2Z+QMl0
>>32
国内初のとか言われると記念に買いしたくなるな
扇風機も美的売却前の最終ハイエンドモデル買ったし
4KBSチューナーとHDMI2.1搭載まで何とか粘って欲しかったが
レグザなら4K120pとVRRに即対応してくれただろうし
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fab-MiBn)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:02:17.60ID:fAvkKEuh0
ワイの人生
テレビはずっと東芝
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f32-KHUG)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:27:18.01ID:t7LuNXYx0
ハイセンスって聞いたことないけど評判いいの?
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff23-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:28:30.68ID:GNzDJKKT0
中国資本になったら、TSだろうがMP4だろうがISOだろうが気兼ねなく再生してくれそう。
忖度?なんですか?それ。ってなっていいんじゃね?
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f32-SV3g)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:31:05.91ID:gLZJNJ760
>>54
人生終わったやん
0060名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-teQ5)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:59:33.50ID:rsMoRetld
ハイセンスって北米ではシャープのブランド名なんだったけ
いろんなブランド名を持っているんやな
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-xWOm)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:32.88ID:1P2f/uOvM
お前ら早すぎ
ワラタw

10 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-eyXV) sage 2017/11/14(火) 22:23:47.29 ID:9bAbiLTC0
ちょ・・・早くも争奪戦?


PREMOA
東芝 50Z810X REGZA(レグザ) [50V型 地上・BS・110度CSデジタル 4K対応液晶テレビ]
\ 179,800 (税込)
完売


ディーライズ
★TOSHIBA / 東芝 REGZA 49BZ710X [49インチ]
メーカー:東芝
価格 142,980円(税込)

売り切れました
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-brqQ)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:10:42.44ID:i8NpDDzfM
AQUAは中国企業になってから定時退社が増えたとか
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:13:06.97ID:0ER3x1ksp
>>67
中身ハイセンス、製品名だけREGZAのテレビが投入されますw
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fea-YtCR)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:13:24.38ID:LYp2RI1U0
>>67
美的集団に売られた東芝ライフスタイルは良くなったみたい
原発と半導体が優先されて思うように投資できなかったとさ
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-ZXli)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:17:26.92ID:dxz35BVna
前スレ>>973
見た目は悪くなるかもしれないけどテレビ台の四隅の下に台付けて高さをかさ増しするか棚付きのスタンドにすれば?
それとスタンド買う前にメーカーに適合の確認とった方がいいぞ
壁掛けの穴の位置が合っていても電源コードの位置でダメな場合もあるぞ
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-rhmW)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:58:36.38ID:X0pr34Jip
REGZAの4K43型欲しかったがもう買えないのね残念
0081名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-EO6j)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:28.63ID:VT7Vw+0ka
ハイセンスレグザになる?!

z20x壊れたらハイセンスレグザになる?
この他に名称の練習が必要なるね!
オーポン・・・オープン
チャポター・・・チャポ
ダィスク・・・ダスク
クロー・・・クローズ
再生ジタン・・・時間
ストツポ・・・スマッポ
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd/13.jpg
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:46:13.72ID:0ER3x1ksp
>>81
ハイセンスレグザ 略して ハイレグ!!
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:49:37.95ID:0ER3x1ksp
>>87
修理もな。
0094名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-YtCR)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:33.88ID:6nSdK/hyM
>>92
みんな辞めたっていうソースはどこ?

あんきょチップの人のツイート内容から察するに、まだ開発に関わったエンジニアが残っていると思う方が妥当だと思うが
0099名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-EO6j)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:01.71ID:VT7Vw+0ka
開発費が10億円で開発されたZ20X, Z700X, Z810X, X910用高画質処理用チップ

高画質処理用チップ交換時の写真(イメージ)
http://4k2kdownconverting.web.fc2.com/7/1.jpg

開発は、ハイレグ(ハイセンスレグザ)に受けつかれる・・・
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-nLGX)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:59:52.03ID:FaLeWcIxp
>>89
ハイセンスの安物テレビにREGZAのバッヂが付くだけだなw
0102名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-teQ5)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:26.34ID:MzZBgqoWd
ハイセンスREGZAじゃ売れんやろ
0103名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-EO6j)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:18:19.63ID:VT7Vw+0ka
ハイレグ(ハイセンスレグザ)のメリットとデメリット!

メリット!
レグザ高画質エンジン
3年間保証

デメリット!
無し
0105名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-EO6j)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:51.47ID:VT7Vw+0ka
どっちにせよ。
もうテレビとか高級品で無いから!
車以外は、10万円以下の電気製品で良い!
車は、20万円はする!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況