X



audio-technica/オーテク ヘッドホン Part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0be8-r4vr)
垢版 |
2017/11/23(木) 02:03:07.22ID:F0jXtFFr0
audio-technicaのヘッドホン及びヘッドホンアンプについて語るスレです!

◆イヤホンについてはポータブルAV板のイヤホンスレへ
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.40
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488382153/

◆前スレ
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505996064/

◆株式会社オーディオテクニカHP
・ヘッドホン
http://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010100
・ヘッドホンアンプ
http://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010200

◆注意事項
粘着アンチが常駐しています。くれぐれも相手にしないようにしましょう。

スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-pzI+)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:00:23.53ID:keQrPhc40
スマホ直挿しでもAD1000Xはボリュームも十分に取れるし
あまり音源を選ばないので気楽なリスニング用には良いと思えた
音の濃厚さならA900Z、装着感とコスパならA500Z
ここら辺の機種とA2000Zの間に挟まれたA1000Zのアドバンテージが微妙に感じる
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07ac-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:44:50.90ID:ACvJzrv+0
AD1000Xが良く思えるのはDAPで聴いてる面もあるだろうけど
家でしっかりしたシステムで聴くと、やっぱりAD2000Xの方が
一レベル二レベル上級といった感じなんだろうか

両方聞き比べると「あぁ、AD1000Xは要らないな」って感じるとか
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fcb3-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:41:50.72ID:406eRo680
音量が出ている、とドライバーを制御しきれている、は全く別の話
ある程度のオーディオ機器で金をかけて変わるところはほんの小さな差
その小さな差を出し切るにはノイズが少なく、ある程度のパワーのアンプが必要なんだ
それはスマホでは出ない音なんだよ
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-wH/P)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:50:52.01ID:6iB4gPHR0
比較的高価格なオーテクのHP(ADX5000除く)の良いところは「直刺しでもきちんと機能する」「(良くも悪くも)音情報やDAP他に忠実」「ジャンルを選ばない」「物理的に軽い」
「比較的丈夫」な点だった。W5000はアンプ併用推奨だったけど。
どうしてオーテクはこのような異常な高価格というゾネの真似をやらかした?
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM18-dBMB)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:49.55ID:ImSK+7LPM
ある程度出力が大きい方が、電源や基板パターンのインピーダンスが低くて、負荷電流の大きな変動に対して電圧降下がおきにくいから、急な音の立ち上がりの安定感なんかがあるよ。
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fcb3-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:02:14.61ID:406eRo680
>>661
もっと具体的に説明しようかとは思ったんだけどさ
オーディオは言葉で伝えても結局の所自分で聞いて経験しないとわからないものだから
半端に言葉にしても経験のない人にはあまり意味がないと思うよ
0669名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd00-NuM+)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:35:27.95ID:3nE0tEyVd
>>655
それは分かってる。スマホ等直差しの1000Xとアンプ経由の1000Xなら音質違うでしょう。

ただad-xシリーズはスマホ等でも十分に鳴らすからスマホ等でも1000と2000の違いにちゃんと気づける。
元々の書き込みが1000Xがよく聞こえるのはDAPで聞いてるから、って書いてるけど、DAPで聞いても2000Xの方がよく聞こえると思うよ、という意味で書いていた。
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 73df-qkDl)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:31:20.38ID:422l3MFu0
抵抗カマしてるだけだしメイン機能は問題ないみたいじゃないの?
ヒスノイズ除去とかうたってるけどアクティブな装置は入ってなさそうだし
ifiお得意のコケ脅しワードはてんこ盛りだね
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM18-dBMB)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:45:17.58ID:cb0MQ82FM
>>675
ただのパッシブATTだと思うけど、どういう抵抗値を組み合わせたら入力インピーダンスと出力インピーダンスの関係を満たせるのか俺にはよくわからんのですよ。
あとヒスノイズを抑えるってのも謎ワードだよな。
0678名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-TbnD)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:08:06.36ID:+B8lQb1Ra
なんか年齢差がありすぎて話が噛み合わないスレだな
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91b3-xOks)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:38:57.54ID:30KQTiNt0
>>667
ADX5000 2号「アンプによって刺さることもあるよ」
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-pzI+)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:17:14.36ID:SFOPR9Dy0
ヘッドホンアンプが据置なら電源タップと電源ケーブルの交換も視野に入れた方がいいよ
電源周りはオカルトみたいに思われがちだけど
ケーブルと電源のどちらがハッキリ改善するかと聞かれると電源周りだと思う
なるべく根元から改善した方がいいけど工事要らずならまずタップから
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-pzI+)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:40:24.38ID:SFOPR9Dy0
1万とかで出来るようなショボい改善策だがね
何万もするリケーブルは疑問も持たずに有難がって「激変した!」とか言って
マニアックな小道具を噛ませたりするのに根元のタップすら見直さないつーのは
どっちが洗脳されてるか疑問に思うけど
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d015-NaZ0)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:13:57.69ID:FWbPG5TV0
オーディオとは直接関係ないが、
時々PCの電源落とす時に電源が落ち切らないでスリープみたいな変な挙動することがあって
偶然、電源タップ交換したらピタッと止まった経験してからタップには少しだけ気を遣うようにしてる

音質への影響は正直わからん
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-pzI+)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:24:36.42ID:SFOPR9Dy0
>>685
上で挙げたのはノイズフィルター付きの電源タップの話ね
スピーカー界隈では当たり前の改善案なので手軽にそんなのも有るよって話です

フィルタ付タップくらいオーテクでも出してたのに、じゃあオーテクも病気なのかよ?っていうw
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 402b-bF+W)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:44:58.64ID:zPBuadzr0
>>689
ノイズフィルター派か
考え方は色々あるけど、フィルター通さなくて良いなら通したくないもんなんだよね本来
実際比較的売れてるのはフルテックのフィルター付きモデルのようだけど
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2c23-vlXe)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:50:35.45ID:Iq9+zSX60
一般人はケーブルに数万とか電源タップとか頭おかしいとしか思わないからな
激変激変オタクはなんでも激変
数万のケーブルの変化わかる一般人なんてまずいねーわ
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-pzI+)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:11.70ID:p+pk4wVi0
>>695
ここがスマホ関連やポータブルAUのスレなら何も言わんけどさ
20万超のヘッドホンやそれに見合ったアンプも使うようなメーカーのスレでしょ
そんなスレで電源周りやノイズ対策を語っただけで異常者扱いなら語ることもあるまい
あと激変なんて言葉を使うのは業者か無茶して引くに引けない人だよ
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-pzI+)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:21:45.87ID:p+pk4wVi0
>>696
PCオーディオで聴く場合や据置ヘッドホンアンプには関係ある話だよ
しかも最近のオーテクのリケーブルは1万超えているのが殆どだし

まあこれ以上は不毛だしアフィの餌になるのも嫌なので
この流れでの自分のIDのレスは転載禁止かつアフィも監視してますので宜しく、では
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 402b-bF+W)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:51:34.81ID:MpDv/4+g0
専門板つってもこの程度のレベルなのか所詮は
今までハイエンドが10万切ったものしかなかったメーカーのスレだからか?禅スレならこうはならんぞこんな程度の話
0702名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-TbnD)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:01:36.24ID:V8/UBJ5Aa
現在M40X利用なんだが、M70Xとの差って結構大きい?
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e21b-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:54:41.33ID:qrCnIf5A0
>>702
M40Xから、M70Xにしたけど、低音が出ないから話にならない。
音の質や、高温は癖になる良さ。
これは人によるだろうから、視聴必須。
結局バランスのよさからm40xばっかり使ってる。
0711名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:22:40.48ID:hrwq0zHFF
>>709
あさっての方向って?
具体的に
0715名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-TbnD)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:08:00.34ID:fcuvbpLPa
>>703
>>704
>>705
話聞くとsrh940みたいな感じな印象受けた
みんなありがとう。ポチります
0716名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-vVwU)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:53:41.60ID:qsVMw58ua
いくら音が良くてもクソほど重いヘッドホンは実用できないわな
どこのメーカーのとは言わんけど。その点だとゼンハイザーも優秀
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e716-uXcB)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:23:39.47ID:cBeA1WlY0
重さにこだわる人よくみるけど、そんなに気になるの?
普通に400g以上のヘッドフォン使ってるけど、4,5時間着けてても気にならない
それとも俺がおかしいのか?
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5feb-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:32:18.94ID:6A29tkdk0
重さが全く関係ないとは言わないが、装着感の良さってようはフィット感だから
それさえ良ければ重さなんてどうでもいいし、フィットしてなければ重さが気になっちゃうんじゃね
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6776-CU3z)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:43:15.50ID:IxZKr8r10
フィット感良ければ重さは気にならない ← 間違いではないしそう思う
フィット感良くて重さが気にならなくてもその重さの分だけ確実に首に負担が掛かってるのもまた事実
首に負担が掛かってる以上首や肩こりの原因にも成りえるから軽い方が良いに越したことはない
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 272b-2py2)
垢版 |
2018/03/01(木) 02:04:37.99ID:op7WuWgk0
同じ4、5時間を半分の重量でその他の点が同レベルのフィット感のモノと使って比べると差は歴然なんだよなぁ
重量問題ないと言ってる人はそういう比較の視点が抜けてるんだよ、単にソレ使って俺は大丈夫!だけじゃなくてさ
0729名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-9qkV)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:11:09.55ID:EhlS21ZzM
普通に音楽聞く分には少々重くても平気
でも読書しながら使おうとすると、どうしても頭を下に向けるから、
そうなると重いヘッドホンはずれるし、負荷分散のバランスも崩れて疲れる
0731名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-/g5o)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:54:18.61ID:SLU0E6Mra
ハウジングに重量が無いとダイアフラムの反動を十分抑えられないかなとは思う
0740名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-sGeh)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:21:06.19ID:jk7RbV9hd
>>737
お前の出てるは低音ブーストされたものを聴いて出てるって言ってるんだろ?リスニング用ならそれでもいいがm70xはモニター用。m50x以下のモニターぽいヘッドホンと同列に考えたらあかんよ。
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:55:59.60ID:RZ2hqaua0
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
0752名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM4b-hrfG)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:23:12.22ID:77WhOKuNM
グラフじゃなくて、聴けばハイ上がりで低音出てないの分かるじゃん、
3年前初めて試聴して10秒もかかんなかったってのに、まだそんな事言ってるんですか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況