X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合16【UHD BD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/25(土) 19:05:02.43ID:hUlW9FVk0
◆Ultra HD Blu-ray◆
容量 :        50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度 :       4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート : 82Mbps(50Gdisc) 108Mbps-128Mbps(66G&100Gdisc)
映像圧縮 :     HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート     23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度 :       10bit 12bit
色解像度 :    4:2:0
色空間 :       BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ :    HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像 :       非対応
音声 :        LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS.. *BDと同じ
リージョン規定 :   無し
ロゴ :         http://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能 :  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格 :  無し

4K総合スレ
【4K】4K総合スレ 36【UHD】ワッチョイ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1474023695/
HDR総合スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
通常Blu-ray総合スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part31 【BD・ブルーレイ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251430387/
XBOXスレ
4KブルーレイUHDBD搭載のXboxOne-S 34980円で11月24日発売 HALO1〜5同梱
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478824376/
前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合15【UHD BD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1507361772/
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 23:17:18.48ID:Ilk90NVE0
>>537
マニアなら3タイトルは持ってると思われ、そのうち再生環境揃えてるのが半分だとすると、アクティブユーザは5万人くらいか?
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 23:19:31.17ID:Ilk90NVE0
俺は10タイトル程度持ってるけど、再生環境はレコーダのみでTVとプロジェクタとアンプは未対応なので再生したことない(汗)
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 23:23:29.41ID:+Or37abx0
俺も10数タイトル持ってるからソフト装着率が全然低いよなあ
国内コンテンツホルダーで一番頑張ってるのがビコムだものw
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 00:41:39.16ID:aYsyrWBB0
そろそろ100本に届きそうだけど
国内タイトルはシンゴジラしか持ってない
選択肢がないに等しいからなぁ

いい加減、るろうに剣心出さないのか
って思ったけど作者の一件で無理か
アニメーションでUHD化が期待できそうなのはアキラぐらいだろうか
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 00:50:08.95ID:A7OTOe5j0
新劇エヴァとかデジタル撮影処理フル活用してるスタジオは10bitカラー製作してるから、4kは意味無いけどHDRの恩恵は大きいはず
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 00:54:05.97ID:HiaUoB740
シドニアの騎士HDRバージョンは綺麗だった
そのお陰で、Blu-ray BOX買う気になれない
4kシドニアの騎士未だかな?
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 08:16:51.45ID:vawFyuWd0
新劇エヴァはUHDアナウンスなかったっけ
ガンダムもオリジンとユニコーンはサンダーボルトにHDRのデモが特典で入ってるからこの辺は出るだろうね

個人的にはこないだ見たアニメゴジラは個人的に好きなのでUHD版も出して欲しい
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 08:40:23.50ID:YX/GRcts0
ガンダムのデモ映像ではビーム光やバーニア光、爆発光ぐらいにしか恩恵がなかったから微妙
アニメのアプコン物はBDとほとんど変わらないから1枚あたりの収録話数増やしてくれた方がうれしいかな
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 09:14:28.15ID:gjki6laD0
ソースがフルHDのものは無理にアプコンするよりフルHDでHDRだけ効かせてたっぷり収録したソフト出してくれた方が方が嬉しいわな
UHDBDの規格的に出来るかは知らんけど
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 10:14:11.92ID:3wNGPtxN0
4Kテレビを持ってないのに特典目当てで買った奴も多いだろうけどな
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 10:43:27.21ID:MsO8TzhI0
販売ってオリコン? 出荷数?
出荷だったら君縄は19万出荷してるから6割以上になるぞ
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 12:54:32.62ID:/zda15yi0
一番きれいなのはそうかもね
あとはマリアンヌ(Allied)とか
猿の惑星:聖戦記とか
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 15:17:52.96ID:a0mzMq8m0
今日UBP-X800買ってきたけど、ケーブル買ってくるの忘れた。
っていうか1本はついてると誤解してた・・・

Amazonベーシックで大丈夫かね。
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 15:26:10.95ID:aYsyrWBB0
猿の惑星はそこまでじゃなかった
リュック・ベッソンのヴァレリアンはどうなんだろ
ルーシーがすごかったからな

>>564
4K HDR BT.2020対応ってのにしないと
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 15:55:49.14ID:vEoBuB1g0
画質は知らんが米国で大コケしたヴァレリアンじゃ、だいたい内容の予想はつくなw
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 16:01:10.69ID:xQmn8MWG0
ブレードランナー2049見ようと思ったらもうどこも上映してないからUHD買うしかない
どんだけ不入りだったんだw
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 16:03:56.53ID:a0mzMq8m0
>>565、566
amazonベーシックに↓こう書いてあるからとりあえずこれ買うわ。
・最大帯域幅18GbpsをサポートするHDMI2.0基準(色深度60ビット/px、2160p)

SONYのケーブル高すぎだろ・・・
こんなに出すならソフト買いたい。
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 16:26:19.35ID:w0qbu4L00
amazonベーシックは短いのなら問題ないかな
2mのは問題無かったけど3mのやつはUHDに使えなかったわ
0574564
垢版 |
2017/12/23(土) 16:47:10.21ID:a0mzMq8m0
1.8mのやつもう買ってしまったわ。
まあ>>571は使えてるようだしダメだったら>>572を追加購入することにするよ。
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 17:36:44.24ID:HV78sH990
>>572
なんか凄いな
せめて商品パッケージの画像使えばよいのに・・・
公式通販サイトとは思えなかったわw
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 17:52:52.86ID:uOn534oC0
>>575
これが最近のジャップクオリティ
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 18:16:18.39ID:9kB86DZL0
オペラ座の怪人 UHD版買おうと思ったら、あんま評判良くないんだな、、、
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 18:33:49.31ID:SHsLOkeP0
アマゾンベーシック使ってるけどプレイヤーが4kテレビの解像度を自動認識できない
解像度を自動から4kに設定したら一応出力・表示・HDRに問題はない
ケーブルじゃなくTVとプレイヤーの相性の問題かもしれんけど
UB30→AVR-X2200W→C6P
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 18:34:56.54ID:X4umKI4n0
オペラ座の怪人 UHD BDは環境次第。
最高の環境がある人にはお勧め。
液晶テレビで見るのなら無駄。
音はBDより上。
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 18:36:40.51ID:uYd68nvN0
>>574
amazon 1.8m HDR使えたよ
俺も買ってから不安になったけど大丈夫だった
HDRマジ綺麗 ビビるわ
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 20:19:23.75ID:9EIGs6970
>>568
ブレラン2049は、大金かけたのにブッコケたからね
まぁあの内容では、そりゃ客も不入りだわ
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 20:22:58.90ID:ppC6cH5M0
新作ブレラン映画の内容は見終わった後なんか色々惜しい映画だなと確かに思った。ホログラムの子は可愛かったなあ
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:12.67ID:aYsyrWBB0
オペラ座の怪人のレビューって上の方で書かれてた人のブログだろうか
あそこ当てにならないからなぁ
SDR変換でUHDをレビューされても何の意味もないっていう
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 21:37:09.69ID:jv86DyhM0
ヤマダ電機の一部店舗で、ソニピクの初期UHD BDが40%Offだったので
「グリーン・ディステニー」買ってきたけど、もろに「フィルム!」って感じの画質だった
BDの画質が甘々だったことを考えると向上しているんだろうけど、テカテカの
デジタルっぽい画質を期待してる人には不評かも?

それにしてもいくら40%Offと言っても、元値がそれほど安くないからタイトルによっては
あんまりお得感が無いね
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 21:43:04.48ID:G7m7+gTE0
>>580
今の有機ELはまだ暗部の諧調が上手く出せてないという話を聞くが、
そんなんでも液晶よりは良くなったのかね?w
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 22:21:18.77ID:X4umKI4n0
>>586
LG OLED55BP6でレビューしなおしている。
ただし、この世代の有機ELテレビは暗部階調が出ない。
>>589
有機ELで暗部階調が良くなったのは今年のモデルから。

現時点で色や階調で一番きれいなのは
HDR対応のレーザープロジェクターだと思うよ。
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 02:45:17.20ID:MWjVKtUN0
つまり
UHDBDの10ビット色を活かせるのは、レーザープロジェクター?
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 04:21:35.34ID:x4g2Oa4o0
「ブレードランナー2049」を初日に見て感激したが
どうせ2ちゃんのアホどもには長いだの退屈だの不評だろうと思ったが
作品スレを見たらアホは少数で絶賛派が多かったので
2ちゃんも捨てたもんじゃないと思ったが・・・

ここはwwwww
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 05:18:08.83ID:FXORuDyW0
アベンジャーズ好きはよその板でもやたらトラブル起こしてるイメージ
売り上げの話好きだしいかにもって感じ
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 10:05:08.76ID:71hEqLPV0
>>592
ここで作品の内容を貶し始める人はアレだから気にスンナ
2049は字幕でIMAX3Dと2Dを見たが、3Dのありがたみはあまり無かった
この映画、VRが趣味で社畜独身の俺には深く刺さりすぎた
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 10:52:48.35ID:71hEqLPV0
>>597
奥行きの付け方は控えめだったかな。長い映画だったけど、3D疲れは無かった。
都市をバックにスピナーが飛んでるシーンとかは、スピナーが模型サイズに見えちゃったりしてイマイチ。
ワイヤーが張ってあるシーンでは遠近感のある分、3Dの方が見やすかった。
2Dの方はチネチッタのLiveZoundで見たんだが、音響が素晴らしくて川崎109IMAX3Dより全然良かった。
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 10:58:29.91ID:66Z0GLVP0
MCUファンかどうかは知ったこっちゃないが
幼稚な書き込みをするのは住み着いてるみたいだしな
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 11:01:24.66ID:j0xpT8Oi0
>>598
劇場に観に行けなくてUHDポチって待ってるんだがレビュー聞けて良かった
楽しみに待てるわありがとう
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 11:02:29.76ID:cdxEvKHs0
トランスフォーマーのようにバカ明るくてメリハリのある映画は3Dも生きるだろうが、
トーンが暗くコントラストが低い映画は3Dだと暗くて何が映ってるんだからわからなくなるんじゃね?
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 11:26:18.80ID:qG/CWXiT0
ただ3Dは今後手に入らなくなるかもね
廉価再販されるとしてもUHDだけとか
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 13:27:22.69ID:WlOQSfD00
>>590
いくつかレビューを読んでみたけど
やっぱりこの人の評価なんかおかしいなぁ
フィルム撮影の画質の評価に一貫性がなさすぎる
デジタルでも妙な事を言ってるけどさ
まぁ、B6Pは評判が悪いからな

アマゾンに張られてる画像から推測するかぎりじゃ
オペラ座の怪人はそこまで悪そうじゃないけどな
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 13:42:15.06ID:TSgc15mm0
直前に画質の悪いソフトを見た後だと凄い高画質に見えたり、その逆の時もあるから、
評価する時のタイミングってのもあるだろうな

あるいは視聴経験を積むことによって以前の評価が変わってくる時もあるし、画質評価なんて曖昧なもんだよ
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 18:28:31.99ID:GaUFXMtb0
誰かビコムの彩買ってないのかな?
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 19:26:58.27ID:KTbqYBvr0
俺も買ってない
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 20:57:57.21ID:ynbBVc0d0
俺は買った。
沖縄、富良野よりねぶたが良かった。
でも、画質では宮古島に敵わない。
4K60Pシリーズをもっと増やして欲しい。
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:44.88ID:GaUFXMtb0
やっぱり宮古島には敵わないかー。
情報ありがとう、買うのやめとく!!
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 21:27:19.14ID:UNbzJPiI0
120Pシリーズ欲しいなあ
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 21:49:08.07ID:ynbBVc0d0
>>613
現時点では、PLANET EARTH II しか無い。
ただし、購入はアメリカAmazonで日本語での音声、字幕無し。
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:06:55.30ID:QfEAD/tK0
>>615
NHKでの放送は見ましたが、それほど高画質とは思えませんでした。
音もわざとらしいサラウンドに感じました。
フィルム撮影だったような気がするのですが、いかがでしょうか?
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:09:21.63ID:lZmsJHt90
プラネットアース2は日尼でも買える
米尼で買うよりも割高なのかもしれんが尼発送で4500円ぐらい

この価格ならとりあえず買うのもアリな気はする
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:11:24.96ID:7UFC3PFd0
そらNHKは4kもhdrもないからな
音はどうせ後付けだし個人的にはどうでもいい
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:25:25.06ID:G2BvCUYs0
プラネットアース2のUHDを見たが、ごく一部だが2Kのアプコンみたいな映像も混じってたな
あと、ナレーターの解説が英語なんで、動物の行動パターンの理由がわからず、長時間は見てるのが辛いな

やはり日本語のナレーターの解説は必要だと実感した
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:32:44.09ID:G2BvCUYs0
それから価格だが、UK尼ならもっと安くて、俺は約一か月前に3,200円くらいで買った
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:41:44.57ID:71hEqLPV0
>>620
まったく同意。ちょくちょく古い非4K映像入るよね
Youtubeの4K映像に負けちゃう
宮古島みたいな4K60p映像もっと食べたい
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:45:30.35ID:G2BvCUYs0
>>622
俺も思ったが4K映像なんだから60Pの方がいいと思った
動きがなめらかじゃないんだな
ドキュメンタリーで24Pとか映画的な動きにする必要は全くないよ
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 22:46:49.55ID:SLhiaor30
値段の話出たけどよくわらんがplanetEarth2ってディスクの枚数がいろんなのが
あるのか?
俺ゲームソフトで良く使ってたプレアジとかいう所でplanetEarth2買ったけど
そこの画像にはでDISK2ってなってたが届いたのはUHD2枚 普通のブルーレイ1枚
の3枚セットだったのだったな
尼の見てると4枚のもあるのか?
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 23:01:04.24ID:G2BvCUYs0
>>624
確かに4枚組と3枚組の2パターンあるな
ちなみに俺は4枚組
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 01:39:46.49ID:WCPYnaF50
宮古島って別にすごい高画質とかではないけどな
4K60Pで映像加工をほぼしてない環境映像
っていうカタログスペック的なものが受けてただけで
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 07:46:22.65ID:OkfQROfD0
まぁ、つまらない綺麗なソフトぐらいだな
むっちゃ綺麗とかは感じなくて普通の4K環境ソフトって感じ
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 09:46:38.31ID:kwDL/zwq0
前に宮古島スゲーとか言ってた奴が今になって大したことないとか言ってるんじゃないんだろうな?(笑)
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 09:54:52.73ID:afAjtFO30
>>630
機器が4K HDRに対応してるだけじゃダメなこと多いよな。
ドルビービジョンすら対応してるApple TV 4Kもダメだし
Xbox One S/Xもダメ
Android TVですらダメ

Chromecast Ultraや極一部のUHD BDプレイヤー買う以外に方法はないと言っても過言ではないレベル。
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 11:25:39.82ID:8fhz8W8I0
物理ディスクが半永久的に保つのに対して配信は数年経つとテレビが対応できなくなったり
事業そのものから撤退したり信用ならんな
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 11:43:28.33ID:2hER61hE0
テレビメーカーのやる気のなさ
なんて今更だろ

最新機種購入したのに
その半年後に発売されたモデルの
新機能で旧モデルはアップデート対応
無しで一気に切り捨てられるとか
当たり前だったりするじゃん
(昔に比べたら最近は少しましかもだが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況