マウスのGTCVRBK1買いました。
パソコン利用時にデュアルモニターの液晶ディスプレイの代わりとして使う目的で買いました。

スクリーンは5.5型で1920×1080だけど丸いレンズを通して見るので、端っこが
全然見えません。HMDてこんなもんですか?
映画館のスクリーンをイメージしていたのですが。

あと普通のAV機器を接続すると画面が90度回転して表示されます。
パソコンは画面の回転をすれば正常に表示されます。

映画館のスクリーンの様に表示させることは出来ないのでしょうか?