X



【スマート】Google Home【スピーカー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00091
垢版 |
2017/11/30(木) 07:37:44.28ID:Ub9mTXrc0
ああスレタイに番号忘れた&前スレ貼るの忘れてごめん
>>980
次はよろしく
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/30(木) 08:15:22.93ID:EAfcZqrR0
文化放送のニュースマスターの中でSmartNewsの人が「OK、グーグル」と言ったとき反応した
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/30(木) 14:20:31.07ID:FYsstXJ90
日経プラス10でアマゾンやLINEのと比較してたけど実質圧勝やったね
>>10 この番組でも反応して質問に同じ答えしてたわ
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/01(金) 14:39:40.63ID:Y+l5Mmog0
Chromecastでつべの4K動画流しながらChromecastAudioでスムースジャズ
そして片手にブランデー
最高ですわ
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 19:14:49.66ID:8nIKZ4v60
楽天でのmini半額セール、普通に残ってるけど…
Echoだったら瞬殺されるだろうに、この注目度の差はなんなん…
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 19:18:12.59ID:YvoMHkXB0
>>18
ですね。10分ぐらい出遅れたのに普通に買えちゃった
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:09.86ID:8nIKZ4v60
必死も何も、これで買い増してウチには3台目だよ
もっと注目されて普及してほしいのに、釈然としないだけだ
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 19:58:59.20ID:jtJdHxhj0
もう在庫処分だろ
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 20:19:39.55ID:u+F56Oc+0
ttps://robotstart.info/2017/11/15/google-home-speaker-pairs.html
mini でも2台で
ステレオできそうだね
リビング用に追加購入したけど
自分用にも2台目が
欲しくなってきたわ
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 20:51:04.45ID:8nIKZ4v60
ビックまじか…
2台セットで1台あたり1万、すごい値引き!とか言ってたのに、
早くも1台で7千とか値崩れ早すぎだろオイオイ
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:12.76ID:PwMjo6Dn0
>>32
トン。ホーム1台買ったわ。
店頭でミニも買ってくる。ヤマダのポイントあるから。
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:15.53ID:CLPu7nM/0
こんだけ安いなら親に買ってやろうかとも思ったが、ひっそりとホコリ被る未来しか見えないな…
003836
垢版 |
2017/12/02(土) 23:33:08.24ID:TSSSlulF0
間違えた、搭載するのはGoogleアシスタントか。
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/02(土) 23:34:11.22ID:YvoMHkXB0
>>35
親(75歳)用に買ったよ。ラジコぐらいしか使わないと思うけど
少しでも新しいものに触れさせたいから
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 00:28:10.52ID:jAEZIb300
もっと安くなるだろうな
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 00:36:25.74ID:HxBSyL0W0
ベッド脇で音楽聴く程度の音量だったら普通のでもminiでも大差ないかな
miniでもノートPCよりは聴ける音ですよね?
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 00:41:39.65ID:L/sru+t20
どの程度の期待してるかわからないけど、普通に良い音なると思う
むしろ個人的には無印の方は低音の強さが不自然で好きじゃない(今ならイコライザでなんとかなるかも?)
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 00:50:45.80ID:UEjxK9mZ0
>>41
スマホだとradikoは起動するまでだが
Google Homeは対象エリア内の放送局を指定して再生まで出来る
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 00:57:33.74ID:HxBSyL0W0
>>44
なるほど、サイズが小さいので音質に期待はしてないですが、結局のところ目覚ましとベッド脇での音楽用途になりそうなので、ノートPCと変わらない程度だったら意味ないかなぁと思いまして
無印の方も小さいけど低音は結構出るんですね
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:45.65ID:YLxwUl220
興味津々なので財務省(嫁)から許可でそうな画期的なやつ頼む!

>>45
昔のスマホを充電しながらok google専用機にしてるんだけど、たしかに俺の声以外では起動できないわ。

>>46
それは、taskerと連携すればできそうだな。
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 03:15:49.99ID:3UtbsUV60
俺のHomeはつべなんかの他人の声のok Googleにも反応するんだけど
自分以外の声に反応しないようにするにはどうやるの?
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 05:57:34.05ID:gwPAkZOF0
>>50
おそらく6人の声を聞き分けるのは予定とか買い物リストだけと思うが。
間違ってたらスマン。
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 06:45:37.86ID:jAEZIb300
録音してたのを不具合とか言っちゃうよ
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 07:19:18.14ID:8G2t74/f0
>>48
taskerやiftttと連携すればだいたいのことはできるしなあ
テレビの操作はどうかと思ったけどばっちりスマホでオンオフできたわ
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 07:58:54.35ID:OrE2DJnk0
三人のアカウントを登録して使用するつもりなんだけど、
play musicへの音楽のアップロードって、三人それぞれ別個のアカウントでしなきゃならんかな?
例えば、一人のアカウントで全曲アップして、他のアカウントにそれを共有させるとかできる?

まあ大した悩みじゃないけど。
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:05.43ID:YLxwUl220
>>54
そうなんだよ。
今の時点で音楽再生も赤外線関係も全部中古スマホのokgoogleで出来る環境整えてるので、新しくgoogle home買うメリットがないんだわ。
でも、ほしい。
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 11:14:30.98ID:/MIurVnY0
スマホは画面スリープになり、それ解除するのがひと手間と
スマホバッテリーを無駄にしたくないみたいな場合
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 11:15:23.53ID:8G2t74/f0
>>58
スマホだと一部ロック解除してからでないとok,google受け付けない端末があるってのと、スマホのマイクより精度はいいって点
これらがあるから手が離せない状況での音声検索・操作ってのは少しhomeのほうが優位だとは思う
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 11:21:15.34ID:EUZNTAns0
スピーカーが定位置にあるってのもポイントかねぇ
あと個人的には家でもスマホは常にマナーモードで
オッケーグーグルの返事も音声じゃなくてテキストにしてるから
まさに家用って感じ
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 11:27:39.07ID:/MIurVnY0
あ、中古スマホでだったらバッテリー惜しくもなく
電源つなぎっぱなしでずっとスリープしないにもできるってことか

それはそれで発熱がこわい気もするw
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 11:46:24.45ID:YLxwUl220
>>60
充電中ならスリープ状態からでも起動するよ。(俺の声以外は無理だが。でも、たまにテレビとかの音で勝手に起動する。)

>>62
常時充電だけど発熱は全然ないよ。
まぁ、電池が心配なのはわからんでもないが一応国内スマホなので、大丈夫だと信じてる。

>>61
常時充電だから、常時同じスタンドに立てかけたままあるんです。


ちなみに、bluetoothで他のスピーカーも接続してる(homeだとchromecastがないと無理みたいね。)
なんか買う理由ないかなぁ。
せっかく半額なのに。
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 12:08:12.86ID:CFhN0rQT0
買う理由がないのにスレに居る意味が分からないw
決断力が無いだけだろ
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/03(日) 12:10:52.87ID:BHCGx+G30
何かしながら色々指示できるのがいいのであって
朝の忙しい時とかさ、スマホ取ってとか違うんだよなぁHAL感が出ない。
これはいいと思ったのは、夜寝ている時寒くなって半寝状態で目を閉じたままOKググ、暖房つけてって言って暖房つけた時HAI感が出た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況