X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfcc-kmSW)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:13.08ID:nbgWtX7W0

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-KGRf)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:14.92ID:cus7ZPkG0
BZ710Xでは、地デジ放送の1,440×1,080を1,920×1,080にスケーリングするとき、一般的なスケーラー回路ではなく、
前述の超解像技術を使って解像度変換も行なう。これにより、より精密な映像の再現ができるというわけだ。これは、
X910シリーズやZ810Xシリーズには採用されていない。つまり、“地デジ画質にこだわったテレビ”がBZ710Xなのだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1064825.html
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a561-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:23:45.18ID:3NI3zTEd0
12月中旬にアップデート予定らしいけど(スカパーなんたら)
ついでに地デジも綺麗になる様な記事があった様な?
これ以上綺麗になるのかな?
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-KGRf)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:33:05.06ID:wT+heKZs0
4Kレグザの「スカパー!オンデマンド」対応について
2017年11月28日

いつもテレビ〈レグザ〉をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

この度、4Kレグザ X910、Z810X、BZ710X、M510X、C310Xシリーズについて、「スカパー!オンデマンド」に対応するバージョンアップを、2017年12月中旬から順次開始いたします。

「みるコレ」の「動画配信サービス」にある「スカパー!オンデマンド」のアイコンから、スカパー!放送サービスのさまざまなチャンネルや番組をテレビの大画面でお楽しみいただけるようになります。
詳しくは、以下のニュースリリースをご覧ください。

【ニュースリリース情報】
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20171128.html
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-KGRf)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:33:54.57ID:wT+heKZs0
【対象製品と対応時期】

対象機種 対応時期
X910シリーズ(65X910/55X910) 12月中旬
Z810Xシリーズ(65Z810X/58Z810X/50Z810X) 12月中旬
BZ710Xシリーズ(55BZ710X/49BZ710X) 12月下旬
M510Xシリーズ(58M510X/50M510X/40M510X/40M510XW) 12月下旬
C310Xシリーズ(49C310X/43C310X) 12月下旬
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5e9-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:12:07.37ID:28b3asHP0
50M510Xが欲しいんですけど、来年の2月まで要りません
しかし価格comで安いんですけど、ボーナス戦線終えたら値上がりも考えられますよね?

いま買っておいた方がいいのかな・・・
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5e9-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:24:03.90ID:28b3asHP0
>>12
むー、じゃあ買うのは来年でいいのかな?
したいゲームがあるのですが、その発売日が来年の2月なので
それまでに間に合えば問題ないんですよね
いまでも10.3万円ですがまだ下がりますか

レスありがとうございます
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-KGRf)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:09:23.13ID:wT+heKZs0
後で詳しく述べるが、4Kの解像度で再現されたBZ710Xの地デジ映像は、
一般的な地デジ放送の印象とはその精細さや映像のリアリティーが格段に高まっており、その違いに驚かされる。
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6661-KGRf)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:10:32.51ID:wT+heKZs0
しかも、4Kテレビの場合、およそ4倍に拡大(アップコンバート)されることもあり、ノイズまで余計に目立ってしまうことがある。4Kテレビに買い換えて、4K放送や4K映像配信、
Ultra HD Blu-rayを見始めると、地デジが決してきれいではないと感じる人は多いと思うが、地デジがではなく、「地デジのアップコンバート映像がきれいではない」という場合も少なくない。

 だが、55BZ710Xの地デジ映像は、明らかに映像の緻密さが増し、より品位の高い映像になっていた。テロップの文字もすっきりとして見やすいし、
ドラマなどでは細部のディテール感も良好だ。
0017名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbd-vhf4)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:20:41.75ID:ihz0TJgKx
本日50Z810が届きました。
店でみたほど感動がない(とはいっても9年前のテレビとは違いますが)

設定もしてもらったのですが、番組表ってすべての局反映されるまで時間かかるの?30分ほど経つがNHKしか番組表がでない
0028名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8d-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:26:46.83ID:N3FiG0dcH
M510XとHTP-CS1と5年保証を合わせて14万円で契約してきた
電気屋で値引き交渉とか初めてだったけど、頑張ればもう少し出来たのかな・・・
やり慣れてる人たちって定価からどれくらい引いて貰うんだろう?
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a81-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:15.64ID:KDZQwNH60
50Z810X楽天セールで5年保証つけて実質17万4千で決めるべきか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況