X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfcc-kmSW)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:13.08ID:nbgWtX7W0

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0148名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-NyNy)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:39:49.31ID:JhFhziI4d
なんか810に親殺された人が居るな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 068f-WXSP)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:07:48.75ID:jqvXo3V+6
皆さん細かいことを気にしてテレビ見てますね!
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b79e-Y1z7)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:01:47.41ID:JSFd8mbD0
>>163
みんな忘れてるっぽいけどZ20XはZ700X/M500Xよりも
商品年式としては古いラインになるから対象外でもおかしくないんだよね
「Z20Xも入れろ」となると同じ2015年モデルのG20X/J20Xは
どうなんだ?って事になってしまう
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-WU4r)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:38:46.71ID:ij5OVPgkp
東芝は、4K対応REGZAにおいて、動画配信サービスの「Amazonプライム・ビデオ」が視聴可能になるアップデートを12月11日から順次提供開始する。
有機ELの「X910」シリーズや、液晶「Z810X」シリーズなど、対象となる7シリーズのアップデート実施時期を公開した。

対象機種と対応時期
【12月11日】
X910シリーズ 65X910/55X910
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095819.html
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-WU4r)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:40:24.37ID:ij5OVPgkp
>>181
今時、4k対応は当たり前!
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9761-gcK6)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:52:34.74ID:UmR9/DjD0
プロジェクター用でFIRE TVのHDR買ったけど
これでYouTubeが見れなくなるのは痛いな
810でAmazonプライム見ないから意味ないけど
あっても損はないな〜

Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
Amazon
5つ星のうち 4.0 272件のカスタマーレビュー | 47人が質問に回答しました
価格: ¥ 8,980 通常配送無料 詳細
サーバーマンデー
全然安くなってないじゃん?
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b761-K5qj)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:33.99ID:4R5P8lEw0
LG 55V型 有機EL テレビ OLED E6P (E6シリーズ) OLED55E6P 4K対応 HDR対応 有機ELパネル Wi-Fi内蔵 OLE...
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FBZ60SO
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:21:32.31ID:WDujB7dj0
>>205
家族の要望で二画面が必要なんでつい最近ヤフオクでJ10X調達したおれ(´・ω・`)

でもこういうバージョンアップで画質向上なんて話を見ると、古い機種は4K HDRの恩恵は薄いんだろなと思う
パネルの差ならあっさりとシカタナイネってなるけどファームで付く部分の差はなんか残念
そりゃ古い機種まで改良なんかしてたら商売にならんしリソースの無駄遣いだけど…
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-q8uZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:30.88ID:+lAAkvjA0
初任給で初めて買ったのが東芝のブラウン管TVだったなあ
ソニーと迷ったけど金属の質感で東芝が勝ってた
その後一度だけビクターの1500iに浮気したけどそれ以外ずっと東芝と付き合ってきた
今回頑張れの気持ちを込めて810X買ってきたよ
これからどうなっていくのか見守り続けよう
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp8b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:54:31.94ID:relM+Nwgp
>>209
買いたかったのに上がって買えなくなった
もう安くはならないかな?
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f23-BZkL)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:22.05ID:QwaaJ7wJ0
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/341

341 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0234-1mjp) sage 2017/11/18(土) 13:58:28.45 ID:+92hOMYf0
810とレグザサウンドシステム買って使ってるけど音質は十分満足できるよ
イコライザ設定で調整すればさらに深い音になるし
左から15.11.8.14.18が個人的オススメです

前スレに書かれていたこの設定にしたら510xでもかなり音が良くなった
サンキューです\(^_^)/
0242名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:36:25.17ID:9fBOJw5UH
>>239
言っちゃ悪いけど500Xの在庫を捌けさせたくてわざと言ってるとしか思えない
その二つの違いを「ほぼ」って表現するのはあまりにも酷すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況