東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfcc-kmSW)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:13.08ID:nbgWtX7W0

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b761-K5qj)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:33.99ID:4R5P8lEw0
LG 55V型 有機EL テレビ OLED E6P (E6シリーズ) OLED55E6P 4K対応 HDR対応 有機ELパネル Wi-Fi内蔵 OLE...
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FBZ60SO
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:21:32.31ID:WDujB7dj0
>>205
家族の要望で二画面が必要なんでつい最近ヤフオクでJ10X調達したおれ(´・ω・`)

でもこういうバージョンアップで画質向上なんて話を見ると、古い機種は4K HDRの恩恵は薄いんだろなと思う
パネルの差ならあっさりとシカタナイネってなるけどファームで付く部分の差はなんか残念
そりゃ古い機種まで改良なんかしてたら商売にならんしリソースの無駄遣いだけど…
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-q8uZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:30.88ID:+lAAkvjA0
初任給で初めて買ったのが東芝のブラウン管TVだったなあ
ソニーと迷ったけど金属の質感で東芝が勝ってた
その後一度だけビクターの1500iに浮気したけどそれ以外ずっと東芝と付き合ってきた
今回頑張れの気持ちを込めて810X買ってきたよ
これからどうなっていくのか見守り続けよう
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp8b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:54:31.94ID:relM+Nwgp
>>209
買いたかったのに上がって買えなくなった
もう安くはならないかな?
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f23-BZkL)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:22.05ID:QwaaJ7wJ0
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/341

341 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0234-1mjp) sage 2017/11/18(土) 13:58:28.45 ID:+92hOMYf0
810とレグザサウンドシステム買って使ってるけど音質は十分満足できるよ
イコライザ設定で調整すればさらに深い音になるし
左から15.11.8.14.18が個人的オススメです

前スレに書かれていたこの設定にしたら510xでもかなり音が良くなった
サンキューです\(^_^)/
0242名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:36:25.17ID:9fBOJw5UH
>>239
言っちゃ悪いけど500Xの在庫を捌けさせたくてわざと言ってるとしか思えない
その二つの違いを「ほぼ」って表現するのはあまりにも酷すぎる
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f46-EIf6)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:20:32.73ID:lEuWZL530
いやー、丁度FireTVがあんなことになったから、
アマゾンプライムに対応したAppleTV買おうと思ってたら、
買う必要なくなったわ。ありがたや。
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9761-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:00:00.50ID:FAb8RU/t0
Amazonでクロームキャスト売り始めたけど
これは和解って事じゃないのかな?
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b761-K5qj)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:45:11.72ID:wX4B7y2p0
214 名前: 名無しさん必死だな (スップ Sd03-gWAZ [1.72.7.153]) [sage] 投稿日: 2017/12/10(日) 14:41:44.02 ID:VrDp23qBd
価格コムのレグザM510XのクチコミでHDR時のフラッシュ減少が報告されてるけど似たようなの他にもなった人いる?

半分コレに決めてたのに、機種固有の問題だとテレビ選びが振り出しに戻ってしまうわ
0267名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-kwGr)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:02:58.41ID:5G1ZbbAWd
有機ELちゃんはまだ若手だから仕方ないだろ
810も710の液晶も今でこそハイレベルだけど、初期の液晶なんか今見れたものじゃない
有機ELの良くないところ理解した上で買わないと後悔しそう
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f23-+JLL)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:49:04.53ID:EDT0dVdq0
>>266
ゲーム用途の映像出力装置として不向きって事はない
圧倒的な黒、視野角、応答速度…(遅延は1フレだけどね)
ただ心配性な人には圧倒的に不向きであり、
メーカー的にも極端な使い方をして欲しくないのが今の有機EL
「細かいことは気にすんな。使ってるうちに次の有機EL出るの待つよ」の精神が必要
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b761-K5qj)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:28:43.15ID:wX4B7y2p0
来年12月の4K8K放送は新A-CASチップ(現在総務省が開発中)を別途購入しないと見れないのかいwwww

普及しねーよwww
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b761-K5qj)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:25.42ID:wX4B7y2p0
新しい4K8KTVにはA-CASチップ搭載の日本独自規格にしようとしているのかw

日本だけガラパゴス化 必須だろww

https://www.youtube.com/watch?v=GLyFRPZ9geU#t=20m34
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9750-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:57:56.69ID:YFaDx+9N0
65z810x買ったんだけどどうも左右で色味が違う気がする(視野角やムラではない)
画面真ん中あたりで線が入っているように感じて肌色やグレーを入力してみたら
真ん中から右側が若干淡く感じる(左が濃い)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933677/SortID=21199049/ImageID=2843703/
これが似てるけどうちのは真ん中にはっきりと境界がある。
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fc0-27XD)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:17:54.29ID:0ZreDGxc0
>>268
三菱は昔から現在まで音以外は残念だから比較対象として適切じゃない
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-eDaX)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:19:09.69ID:Md2TTOuQp
58Z810Xが19万ならお買い得ですか?
ほしくて今買うかネットでポイント多いところで買うか悩んでます。

ご意見下さい。
よろしくお願いします。
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-eDaX)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:21:57.21ID:Md2TTOuQp
58Z810Xをテレビスタンドつけたいのですが
このタイプ使われてる方いらっしゃいますか?

使用感教えてほしいです。
よろしくお願いします。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N56SS45/ref=mp_s_a_1_4?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1512904816&sr=8-4&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=テレビスタンド&dpPl=1&dpID=41QD3SZyHXL&ref=plSrch
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b761-K5qj)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:28:24.62ID:wX4B7y2p0
>>279
数年前のライブDVDでもSD画質になるんだっけ?
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 579f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:04:37.75ID:jZSF6WfY0
4k・8k対応でも別途チューナーが必要なのがなー。
規格も安定してない。
そんな状態なのに18年後を見据えて割高のテレビを買うなんて…痛いというか・・・。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1009300.html
BS 4K/8Kはまだ試験段階。
試験放送の結果を踏まえ、放送、制作、受信機などの環境整備を進め、
2年後の18年にBS 4K/8K実用放送開始を目指す。
だから、いまの4Kテレビに対応チューナは入れられないので、チューナーは別売になる
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 579f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:07:05.87ID:jZSF6WfY0
'18年にスタートするBS/110度CS衛星を使った4K/8K実用放送」
(以下BS 4K/8K実用放送)についてのものだ。
このBS 4K/8K実用放送については、まだ規格もビジネスモデルも固まっていないので、
テレビメーカーも製品化に着手できていないし、どんな番組編成になるのかもまだ不透明だ。

一方、今年の8月からはBSを使った4K/8K“試験”放送がスタート。
NHKがリオ五輪のパブリックビューイングを行なうのもこの8K試験放送で、
目的は「(BS 4K/8K実用放送に向けた)放送設備や受信機器の開発、環境整備」だ。
現行の方式とは異なる伝送方式を採用するため、その準備として試験放送が行なわれるのだ。

 
※ここ重要※
『つまり、BS 4K/8Kはまだ試験段階』
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b79e-Y1z7)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:41:42.71ID:OlZCYMd70
>>288
ゲームに対して自分が欲しいのがどういう機能・性能かにもよるかと
あくまで現行機種に絞って例を挙げると

低遅延以外いらない・安価で・・・C310X
低遅延とHDRだけでいい・・・M510X
低遅延かつ滑らかな映像・外部スピーカーは不要・・・BZ710X
低遅延かつ滑らかな映像・PCゲーもやりたい・・・Z810X
ゲームでも有機ELの映像美を味わいたい・・・X910

ぶっちゃけ最終的には人の意見より自分で判断するのが大事だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況